1年生 合同体育

1年生も一つ一つの振りがしっかり覚えられてきています。
前後の移動、トラックの外周への移動の確認もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の準備

ごはんや汁物のよそり方が上手になってきています。
もみ漬けもお玉を使ってこぼさないようにお皿に盛りつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合同体育

5クラスそろって、校庭で表現の練習をしました。
先生の話をしっかり聞いているせいなのか、日頃の練習のせいなのか、しっかり曲に合わせて踊ることができました。
水分補給、休憩をとりながら1年生も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1学期はじっくり時間をかけて「ひらがな」を、2学期始まってすぐに「カタカナ」を学習し、あっという間に終わりました。
書くこと、読むことにまだまだ自信がない子もいることでしょう。
身の回りにある言葉で覚えるのも一つですし、図書室の本を読むのもいいでしょう。
まずは、「書くこと」よりも「読むこと」ができるようにしていきましょう。
カタカナの学習と並行して「漢字」の学習も始まりました。
1年生で習う漢字は88字です。
平仮名やカタカナと同じで、読むこと、次に書くこと、そして文や文章の中で使えるようにと、焦らずじっくりと確実なものにしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

【なんじ なんじはん】
時刻の読み方「〇じ」「〇じ はん」と表し方を学習しました。
1年生が教科書を使って学習するのは、今の時期だけです。
時刻や時間は、日常生活と結び付けて覚えられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合同体育

画像1 画像1
2・3・5組は校庭で、1・4組は体育館で表現の練習をしました。
画像2 画像2

1年生 道徳2

3組「どきどき どっきんぐ」…2組の先生と
4組「ぼくとシャオミン」…3組の先生と
5組「ダメ」…4組の先生と
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳1

画像1 画像1
1の1「どんぐり」…5組の先生と

1の2「ぼくのしごと」…1組の先生と

画像2 画像2

1の3 図工

【ぺったんころころ】
身近な材料に絵の具を付け、画用紙いっぱいに楽しい模様や絵を描きました。
画像1 画像1

9/20 1年生 合同体育

運動会に向けて表現の練習をしました。
先生の話をしっかり聞いて一つ一つの動きを確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオ

台風14号が20日(火)に関東地方に接近するという予報になっています。
先日も風雨でアサガオの鉢が倒れるということがありました。
今回は「鉢を倒したままにする」という早めの対応をとりました。
画像1 画像1

1の5 国語

タブレットでカタカナ練習中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 2学期のめあて

2学期のめあてを一人一人考え、学習面と生活面でどんなことを頑張りたいか、できるようになりたいかを書きました。
仕上がったら教室に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 国語

【けんかした山】
ワークシートに視写したり、隣り合った二つの山が何を話しているのかを書いたりしました。
カナカナの学習と漢字の学習も同時進行です。
覚えることがたくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 ハチマキ

ハチマキをする練習をしました。
手元を見ながらだとリボン結びができても、頭の後ろで結ぶのにはかなり練習が必要と思われます。
おうちでも練習してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1 体育

徒競走(50メートル)の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

アサガオも実や種の観察
タブレットで写真を撮ったり、絵に描いたりしました。
まわりの草がだいぶ伸びてきました。
虫たちにとってはとても居心地の良い場所となっているようです。
アサガオの観察の他に、バッタやカエル、コオロギなど写真に撮っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のあいうえお

1年生の行動目標が掲示されました。

画像1 画像1

1年生 発育測定

身長と体重を測定しました。
みんな、4月より大きくなっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオ

夏休み中に観察したり、お世話したりしたアサガオが学校に戻ってきました。
まだ元気に花を咲かせているアサガオ、花が終わり種をつけているアサガオ…
一人ひとりのアサガオは違いますが、一生懸命育てたことには変わりありません。
2学期の生活科では、アサガオをどう扱っていくのか楽しみです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表