ウォーキングゾーンの見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 

パーク内見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレを済ませ、これからバスで見学します。

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
サファリパークに到着しました♪

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗り込みます。

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリパークに出発します。

2年生 図工

【まどからこんにちは!】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合同体育

自分の立ち位置や移動、細かい部分の踊りを確認しました。
画像1 画像1

2年生 合同体育

画像1 画像1
2年生も全クラスそろって、自分の立ち位置や移動など確認することができました。
曲に合わせて踊りました。
画像2 画像2

2年生 道徳2

画像1 画像1
2の4…3組の先生と

2の5…4組の先生と
画像2 画像2

2年生 道徳1

2の1…5組の先生と

2の2…1組の先生と

2の3…2組の先生と
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合同体育

画像1 画像1
初めて校庭に出て表現の練習しました。
画像2 画像2

2年生 合同体育

2・3・4・組の合同体育です。
運動会の表現を曲に合わせて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の3 音楽

♪この空 とぼう♪
マラカスや鈴、カスタネット、ウッドブロックで、曲に合わせてリズム打ちをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

2けた+2ケタの答えが3ケタになる計算

ノートの取り方(めあてやまとめの書き方・計算式など)も学年で揃えて書けるよう指導中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の5 国語

新出漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3 算数

画像1 画像1
【たし算の決まり】のテストをしました。
画像2 画像2

2の2 国語

画像1 画像1
【わにのおじいさんおたからもの】
わにのおじいさんとおにの子の言葉を読む子が前に出て、役割を分担して全員で音読をしました。
画像2 画像2

2の4 粘土…

教室の後ろにはずらりと粘土作品が並んでいました。
国語の教材の「わにのおじいさんおたからもの」の挿絵にあるような作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1 除草作業

隙間の時間を使って、校庭の除草作業をしてくれました。
短い時間でも集中して取り組み、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表