2の1 外国語活動

画像1 画像1
【Numbers】
数字の言い方
年齢に聞き方
名前の聞き方
…などALTのダニエル先生と一緒に活動しました。
タブレットを活用してBONGOゲームもしました。
画像2 画像2

2年生 図工

むし歯予防のポスターを展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマト

ミニトマトが元気よく育っています。
だいぶ伸びてきたので、支柱を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ミニトマト

画像1 画像1
ミニトマトの苗がすくすく成長しています。
花も咲いてきました。
もう少し背丈が伸びてきたら倒れないように支柱をさします。
画像2 画像2

2年生 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
50メートル走
ソフトボール投げ
反復横とび
立ち幅とび
‥をしました。
中学生が50メートル走の見本を見せてくれました。

2の2 書写

画像1 画像1
【かたかな】
「ツ」と「シ」
「ソ」と「ン」
「ア」と「マ」
…など似ているカタカナは、間違えやすくもあります。
画の方向に気をつけて練習しました。



画像2 画像2

2の1・2の2 図工

画像1 画像1
1組は、むし歯予防のポスターが仕上がりました。
今日は、友達の作品鑑賞です。

2組は、ポスターにあう題名を考え、台紙に書いてから作品に貼りました。
画像2 画像2

2の3 生活科

チューリップの花が咲き終えた鉢にミニトマトの苗を植えました。
水やりなどをして大切に育ててください。
たくさん実がなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表