3の3 外国語活動

友だちからリクエストされた形(色・枚数)を組み合わせてカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1・3の2 算数

画像1 画像1
長さ、かさ、重さの単位の仕組みについて調べました。
画像2 画像2

3の4 算数

計算コンテストの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(女子)4

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(女子)3

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(女子)2

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(女子)1

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(男子)4

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(男子)3

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(男子)2

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走大会(男子)1

持久走大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 女子

画像1 画像1 画像2 画像2
男子のあとにスタートします。
おうちの人の応援をはげみに頑張れ!!

3年生 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
軽くグラウンドでアップします。
予定通り11時15分スタートです。

3年生 持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生と一緒に準備運動をします。
がんばれ!!

3の3・3の4 算数

【重さの単位とはかり方】
身の回りにある「のり」「鉛筆」「消しゴム」の重さを手作りのはかりで測ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 理科

【太陽の光を調べよう】
鏡を使ってはね返した日光を日陰の地面にはわせ、日光の進み方を調べました。
画像1 画像1

3の1 音楽

リコーダー♪あの雲のように♪

音の上がり下がりに特徴のある曲です。
リコーダーの指使いをタブレットで録画しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 理科

【はね返した日光】
校庭に出て、鏡を使って日光をはね返し、校舎に掲示してある「校」の文字を的に当ててみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

身近にある空き容器をつなげたり、切ったり…して「あるもの」に変身しました。
子どもたちの作品がずらりと並んでいます。
全員完成したら、作品の鑑賞をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1・3の2 算数

小数の問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表