3の1・3の4 体育

【跳び箱】
開脚跳び、閉脚跳び、台上前転に取り組んでいます。
踏切と着手、着地に注意して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 図書

画像1 画像1
【100円たんけん】の読み聞かせ
コンビニでお菓子をねだったら「100円までよ」とお母さんに言われた。
100円ショップに行ったら、何でも100円だった。
じゃあ、よそのお店では100円で何が買えるのかな???

子どもたちにとって身近なねだん「100円」で買えるものを比べてみながら、お金の役割や物の値打ちについて考えるきっかけをくれる絵本です。
画像2 画像2

3年生 国語

【文の組み立て】
主語と述語だけでは、何を言いたいのか、意味が伝わらないことに気付きました。
そこで登場するのが「修飾語」です。
今日は、修飾語のはたらきについて学習しました。
様子や行動、気持ちや性格を表す言葉が増えると会話や文章表現がさらに豊かになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 外国語活動

グループでヒントクイズを作りました。
まず、答えを決めて、その答えのヒントを考えました。
「にんじん」を答えにしたグループは、ヒントを「長い」「野菜」「オレンジ」にしました。
これらの英語で表現すると・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

【ラインサッカー】
4つのチームに分かれ試合形式で練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらベンチャー(3年生)

参加している子どもたちは「わかった」「できた」をたくさん感じています。
それが、「もっと頑張ってやってみよう」という気持ちにつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め

「友だち」を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 道徳

3組の担任の先生が4組で授業を行いました。

【じゃがいもの歌】〜自分らしさ〜
自分を振り返って、自分らしさや自分の良さについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2・3の3 体育

【跳び箱】
3年生は、開脚跳びと台上前転に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 理科

【明かりをつけよう】
豆電球、乾電池、導線のキットで、明かりがつくつなぎ方を考えました。
身の回りにあるもので、豆電球の明かりがつくかつかないかを調べ、電気を通すものと通さないものがあることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3の2 音楽

両手に持ったマレット(ばち)を交互にたたいて音を出す練習です。
音のつながりがまだまだなので聞いていても、なんという曲なのか???です。
合奏曲になった時が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 図工

紙版画
テーマを決めて、下絵を描き始めました。
下絵を描いたら、台紙に写します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり英語の時間

ALTが発音する言葉(右・左)に合わせて、カードをあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 3の3・3の4 算数

画像1 画像1
【□を使った式】のテスト
画像2 画像2

3の1 総合的な学習

【われらはゴミの探検隊】
タブレットを使って必要な情報を得るために「検索」の仕方も学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 社会

【市の様子と人々のくらしのうつりかわり】
高崎市の交通の様子がどのように移り変わったのか、「昭和」と「令和」の地図などの資料で比較し、気付いたことをノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 総合的な学習

【われらはゴミの探検隊】
自分が考えた学習のテーマについて必要な情報を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 体育

【跳び箱】
開脚跳び、台上前転の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 長縄練習

長縄の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 図工

画像1 画像1
【いろいろうつして】
紙版画で表現したい世界(海の中の様子やお花畑…などなど)を想像して下絵を描きました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表