(試走)4年生女子4

過日配布した24日の持久走大会の案内に、各学年のスタート時刻を示させていただきました。
あくまでも予定ですので、スタート時刻が多少前後することが考えられます。
当日は時間に余裕を持ってご来校し、子どもたちのがんばる姿を温かく見守っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(試走)4年生女子3

試走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(試走)4年生女子2

試走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(試走)4年生女子1

持久走大会当日と同じタイムテーブルで試走を行いました。
最後は4年生女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(試走)4年生男子4

思った以上の暑さのなかでの試走でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(試走)4年生男子3

試走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(試走)4年生男子2

試走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(試走)4年生男子1

4年生男子がスタートしました。
日差しが照り付ける中での試走となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生から5年生へ

物語の感想画の展示見学でした。
具体的でポイントを絞った内容の感想が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生から5年生へ

4年生は5年生の作品を見て感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の4 外国語活動

外国語活動ユニット7「What do you want?ほしいものはなにかな?」
今日は、友達とやり取りをしながら自分のお好みのパフェを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 算数

ひし形の作図をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 算数

定規、分度器、コンパスを使ってひし形を作図しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 図工

読書感想画
ある日、パーティーに出かけたネッドくん。
「よかった!」と「でも、たいへん!」が交互にやってきて奇想天外な「運のいい場面」と「運の悪い場面」が展開されます。
このスピード感にハラハラ、ドキドキ…スリルが連続の大冒険のお話です。

担任の先生にこの本を読んでもらい、どんな場面なのか…?
思ったこと、感じたこと、子どもたちはいろいろ想像を膨らませました。
その世界を感想画として描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習

【盲導犬についての講話】
今、4年生は「福祉の町について考えよう」という学習に取り組んでいます。
今日は、実際に盲導犬を目の前にして子どもたちは、真剣な表情でにお話を聞いていました。
講話を聞いたあと、感想を発表するだけでなく、質問をしたりする場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 4年 外国語活動 クラスのパフェを作ろう

 4年生の外国語活動ユニット7「What do you want?ほしいものはなにかな?」、最初の授業でクラスのパフェを作りました。I want banana, please. How many? Two please.などのやりとりをしながらALTの先生と一緒に作成しました。そしてできたパフェを見て名前も考えて、次のように決まりました。

1組はFruits Parfait-Maruyama Gonzales-
2組はBiana Parfait
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 4年外国語活動 クラスのパフェを作ろう2

4年3組は「フルーツもりもりパフェ」
4年4組は「湯ばあばもどきパフェ」

みんな楽しそうに、英語を使いながらクラスのバフェを作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 道徳

画像1 画像1
1組は3組の先生が、3組は1組の先生が道徳の授業をしました。
画像2 画像2

解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気の崩れもなく、一日無事に活動することができました。
予定より早い到着になりました。
富岡製糸場では、話を聞き、メモをとりながらの活動で思っていたよりもハードでした。
保護者の皆様には子どもたちの健康管理、お弁当づくりではお世話になりました。
今日は、ゆっくり体を休めてください。

見学終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表