5年生 連合音楽祭に向けて

11月10日(木)
午前中に桜山小学校が発表します。

今日確認したこと
・ステージ上での並び方、
・11月4日(金)の音楽集会のこと
・服装や靴のこと

11月4日の音楽集会には、当日と同じ服装でステージに上がります。
服装等の件で保護者の方に準備していただくことがありますので、学年だよりでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 合同体育

徒競走(100m)の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 桜山ソーラン2022

6年生が見つめる中、桜山ソーランを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 桜山ソーラン2022

練習のあと6年生に披露するソーランの練習は特別でした。
各自の心意気、思い、どんな姿を見せたいか…
一人ひとりがその思いを強く持ち、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年外国語 動物なりきりクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語の時間に、英語で動物なりきりクイズをしました。I am a bird. I can't fly. I can swim. Who am I?
 クイズはたくさん動物の特徴の描かれた絵を使って問題を作りました。タブレットを使って、画像を配信して同じ絵を共有しました。今回は、カラーで見やすいことは子どもたちにとって分かりやすかったし、紙を削減できたことは、地球にとって有効でした。
 クイズの答えは分かりましたか?I am a penguin.ペンギンでした。

5年 英語 デジタル教科書を使って

画像1 画像1
 5年生は、「できることやできないことを言えるようになろう」をめあてとして英語の学習に取り組みました。
 デジタル教科書を大型テレビに投影して学習をしました。

5の1・5の2 算数

【偶数と奇数】【倍数と約数】の学習のまとめでした。
来週、この範囲のテストがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合同体育

ソーラン節の通し練習は、全身を使うので疲労感も半端ないです。
本番ではスケールの大きな、勇ましく、力強いソーラン節がみられることでしょう。
楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 家庭科

【エプロンづくり】
胸に部分に仕付けをするところまで進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

連合音楽祭の合唱曲「桜山小校歌」「未来への賛歌」です。
パートリーダーを中心に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 家庭科

【エプロンづくり】
ミシンをかける部分の三つ折り
→アイロンをかける
→まち針をうつ
→三つ折りしたところを仕付け糸で縫う

ミシンを使うまでには、まだまだ時間がかかりそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合同体育

太鼓と曲に合わせて「ソーラン」を踊りました。
脚の開きと腰の落とし方をみて、安定感があるなぁと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 国語

【大造じいさんとガン】
画像1 画像1

5の1 理科

【台風と天気の変化】
昨日、台風14号が通過したばかりで、記憶に新しかったのか興味関心が高まっていた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2・5の3 社会

画像1 画像1
社会のテストを受ける様子
画像2 画像2

5の4 図工

物語絵
「銀河鉄道の夜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 図工

物語絵
「銀河鉄道の夜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 栄光のミニオンズ

5年生独自の学力テストが行われます。
「栄光のミニオンズ」カードに勉強した時間分を色ぬりします。
カードにはテスト範囲も記載されています。
普段の宿題や自主勉等、毎日コツコツ続けられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 音楽

11月10日(木)午前中
音楽センターで「連合音楽祭」があり、本校からは5年生が参加します。
・桜山小校歌
・未来への賛歌
を発表します。

今のところ、開催する予定ですが、状況によっては昨年同様中止となる場合があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 家庭科

【エプロン作り】
…今日の活動…
胸元の部分を三つ折りにする
アイロンをかける
マチ針をうつ
仕付け糸で縫う
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表