6年生 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろそろスタートします。

6年生 持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、学年主任から激励の言葉をいただきました。

6の2 鎌倉旅行の集合写真

画像1 画像1
鎌倉旅行に行ってから早くも3週間になります。
今日は、大仏様の前で撮ったクラス写真を持ち帰ります。

子どもたちが撮った写真を現像されたことと思います。
たくさんの思い出ができましたね。
画像2 画像2

6の2 総合的な学習

鎌倉旅行のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 総合的な学習

鎌倉旅行のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 外国語

Olympics and paralympics
めあて:いろいろなスポーツ選手の紹介を聞き取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1 卒業文集

卒業文集に何を書くのか、どんなことを書いたらいいのかみんな悩みながら取り組んでいました。
昨年のを参考にして決めている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の3 卒業文集

卒業文集を書き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の2 体育

ソフトバレーボールの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1 国語

新出漢字の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生男子3

試走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生男子2

試走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生男子1

6年生男子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 卒業アルバムに…

卒業衣アルバムには、個人写真、クラブ、委員会の写真など6年間の様々な思い出の写真が掲載されます。
写真のほかにも「卒業文集」が綴られます。
各クラスのページは、どんな内容にするのか…検討し始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から1年生へ

1年生が読めるような書き方と内容でした。
「ほく(わたし)のがあった!!」と嬉しそうな顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から1年生へ

6年生は1年生の作品の展示見学をしました。
「きいろいかさ」がどの絵にも大きく描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の1 理科

上皿天秤を使って一人一人文房具や紙などを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鎌倉旅行に向けて

鎌倉旅行もいよいよ来週に迫りました。
班別行動の鎌倉オリエンテーリングの行程表が仕上がり、今日はバスの座席を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 鎌倉旅行に向けて

11月2日の鎌倉旅行では班別行動(鎌倉オリエンテーリング)があります。
班ごとに行程表に時間を記入し「この時間で間に合うかな?」「見学の時間があまりとれないけど…」などつぶやきながら、話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年体育

持久走練習
実際のコースで1600ⅿを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表