6月13日(水)

今日は、学校保健委員会が14時50分からあります。校医の先生方お世話になります。

6月12日(火)

プール開き集会あいさつは、「校長先生」「プール主任」「養護教諭」です。
1年間ケガのないようにお願いします。給食室が定期検査です。


6月18日(月)

縦割り集会、Pセミナーの打ち合わせがあります。
今年は、日本青年会議所の皆様が講師として来校予定です。

6月8日(金)

プール清掃は、6年生です。1年生がハーモミカ講習会を開催します。

6月7日(木)

読書は、中学年が読み聞かせです。
また、プール清掃は、5年生が行います。

6月6日(火)

交通指導3日目です。また、第1中健育推総会があります。校長先生が参加されます。

6月5日(火)

昨日は、群馬県2校の学校運営協議会の委嘱式でした。
本日朝は、Pプール清掃が朝6時30分からありました。
皆様に感謝いたいします。また、青少協総会があります。校長、教頭が参加します。

6月4日(月)

全校朝礼をしました。今日から交通安全指導で先生方が朝7時30分から危険個所に立ちます。皆さん交通事故に注意してください。なお、紋谷区長会長様をはじめ多くの皆様交通指導員様、朝の交通安全指導感謝します。

6月1日(金)

今日は雨天のため運動は中止です。
1年生は、心臓検診がありました。

5月31日(木)

音楽集会 今年はとても西澤先生力が入っております。
クラブ第2回目です。いよいよ活動が本格化しますね。

5月30日(水)

今日は、1年生から6年生まで、眼科検診がありました。

5月29日(火)

体操演技会練習日2日目です。社会科見学(3年・4年)
1年生は給食試食会がありました。多くの皆様が参加いたしました。
感謝いたします。

5月28日(月)

児童集会があります。お話の会が、昼休みにあります。
今年は多くの児童が集まってくれました。
体操演技会の練習がスタートします。

5月25日(水)

やるベンチャー最終日です。3年生は、毛筆講習会が10時20分からあります。

5月24日(木)

今日の読書は、高学年です。ハックベリーの皆様感謝いたします。
また、クラブがある日です。いよいよ活動が始まりますね。やるベンチャー4日目です。

5月23日(水)

ヤルベンチャー3日目です。4人の第1中生が来ています。
教師志望の方もいるとのことです。頑張ってください。

5月22日(火)

2年生・4年生が歯科検診日です。ヤルベンチャー2日目です。

5月21日(月)

金管日食観察会が、朝ありました。読売新聞社が取材に来ました。
また、ヤルベンチャー第1日目です。

5月18日(金)

今日は、新旧育成会長激励会が15時から図書室であります。
校長、教頭が参加しました。感動的なシーンもありました。昨年度につづき上毛カルタ等での大活躍が期待されます。

5月17日(木)

今日の読書は、低学年読み聞かせです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31