臨海学校情報 最終日 その6
沢山の思い出を背負い、臨海学校を後にしました。 臨海学校情報 最終日 その5
臨海学校情報 最終日 その4
臨海学校情報 最終日 その3
臨海学校情報 最終日 その2
準備体操を入念に行い、透き通った海で、海水浴を存分に楽しみました。 臨海学校情報 最終日 その1
朝のつどい、ラジオ体操をして朝食をいただきました。 今日も曇りがちの天気ですが、海に入ることはできそうです。 臨海学校情報 2日目 その12
今日は、海でたくさん泳いだり、美しい夕日を見たり、レクで大いに楽しんだり、たくさんの思い出ができました。 明日はいよいよ最終日。最後まで元気に過せるといいです。 2日目の臨海学校情報は、このアップロードで終わりになります。また明日、最終日の情報をお届けします。 臨海学校情報 2日目 その11
探偵ゲームやリーダー探しに夢中になる子どもたちは、まだまだ楽しみ足りない様子でした。 臨海学校情報 2日目 その10
夕日をバックに写真に収まる子どもたちは、自然の素晴らしさに感動しているようでした。 臨海学校情報 2日目 その9
たくさん食べて、明日も元気に泳ぎましょう。 臨海学校情報 2日目 その8
臨海学校の楽しみの一つ、お土産を買う時間です。みんな、誰にお土産を買っているのでしょうか。 臨海学校情報 2日目 その7
みんな元気一杯、子どもたちも、先生たちも存分に笠島の海を満喫していました。 臨海学校情報 2日目 その6
遠くに佐渡島がよく見えました。 臨海学校情報 2日目 その5
食事の後の掃除も給食係の大事な仕事です。 臨海学校情報 2日目 その4
何を掘っているのでしょうか? 誰が埋まっているのでしょうか? 臨海学校情報 2日目 その3
臨海学校情報 2日目 その2
南小学校の子どもたちの司会で、おいしい朝食をいただきました。 今日も、たくさん海に入ることができそうです。 臨海学校情報 2日目 その1
今日の天気も、昨日同様に曇りがちですが、佐渡島が見えます。 朝の当番校は、南小学校です。子どもたちの司会で朝の会が行われました。 1日元気で過ごせるとよいですね。 臨海学校情報 1日目 その10
子どもたちは、今日のできごとを振り返り、それぞれ、思いを込めて手紙を書きました。 明日も元気に過ごせるといあですね。 1日目の臨海学校情報は、このアップロードで終わりになります。また明日、2日目の情報をお届けします。 臨海学校情報 1日目 その9
練習の成果を存分に発揮できた夜のつどいでした。 |
|
||||||||||||||||