12月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【11日(木)給食の放送より】

今日の献立は高崎ケークサレ、からだポカポカあつあつポトフ、マカロニサラダです。
今日は風邪予防献立で、「我が家の風邪予防おすすめレシピ」第2段です!
第2段の今日は、5年生給食委員さんのおすすめレシピで、「からだポカポカあつあつポトフ」です。アピールポイントは「寒い冬に野菜の栄養分が全部とれるメニューです。スープ多めで風邪知らず」だそうです。今日もとても寒いので体の中から温まるのにぴったりな一品ですね!
そして、今日は初登場のメニューで「高崎ケークサレ」を提供します。ケークサレとは、チーズや野菜などを加えて作る、塩味のパウンドケーキのことです。高崎産の「きぬの波」という小麦を使っていることから「高崎ケークサレ」といいます。給食室の方々が一生懸命作ってくれた自信作です!みなさんお味はいかがですか?
それでは今日の給食をしっかり食べて風邪を予防しましょう!

12月8日(月)の給食

画像1 画像1
【8日(月)給食の放送より】

今日の献立は城下町ランチで、麦ご飯、牛乳、高崎回鍋肉丼、オータムポエムのごまマヨネーズあえ、ふわふわはんぺんスープです。
今日は、北小とご近所の学校の栄養士さん、給食技士さんが集まって考えた献立で、名付けて「城下町ランチ」です。
高崎市産のチンゲンサイ、ねぎ、にんじん、オータムポエムなどが入っていて、高崎しょうゆ、高崎みそなどで味付けしています。
皆さんの住む高崎では沢山の農作物が作られているんですね!
なので、今日の給食は高崎の味がぎゅっとつまっています。皆さんお味はいかがですか?
それでは今日の給食を味わって召し上がってください。

12月5日(金)の給食

画像1 画像1
【5日(金)給食の放送より】

今日の献立は風邪予防献立で、麦ご飯、牛乳、がんもどきの煮付け、さつま汁、しょうがであたたまるとりにくと大根のさっぱり煮です。
今日は風邪予防献立です。今月から、給食委員さん、保健委員さんから募集した「我が家の風邪予防おすすめレシピ」が沢山登場します!
第一弾の今日は、5年生給食委員さんちのおすすめレシピで、「しょうがであたたまる鶏肉と大根のさっぱり煮」です!
おすすめポイントは「大根に味がしみて、おいしいです。生姜も煮込むので、辛みも和らぎ、子供でもおいしく食べられます♪」だそうです。ちなみに生姜は、血行をよくして体を温めてくれる効果があります。お味はいかがですか?
それでは今日の風邪予防献立を食べて、体をポカポカ温めてください!

12月4日(木)の給食

画像1 画像1
【4日(木)給食の放送より】


「今日の献立はこめっこぱん、牛乳、カレーうどん、ひじきサラダです。
みなさんが普段、給食で食べているうどんは、「高崎うどん」といって、高崎で収穫された「きぬの波」という品種の小麦粉で作られています。群馬は水はけのよい水田と、冬のからっ風などの自然条件をいかして、よい小麦粉がたくさん収穫されます。
なので、昔から、うどんや、すいとんなどがよく食べられていました。
今日はとっても寒ので、カレーうどんを食べて体を温めてください。
また、前回11月18日にもひじきサラダを出したのですが、残念ながら少し残量が目立ちました。今日は前回より食べられるようにチャレンジしてみてください!

12月2日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【2日(火)給食の放送より】

今日の献立は世界エイズデー献立で、手作り「さつまいもとりんごのマフィン」と、はくさい入りスープスパゲティ、ビーンズサラダです。
12月1日は世界エイズデーでした。
この日にあわせて各クラスに「レッドリボンりんご」が配られました。
今日はそのりんごを使ってマフィンを作りました。
このレッドリボンりんごは沼田市のりんご組合が作っているもので、「みんなでストップエイズを考える」ことを目的に1997年から作られるようになったそうです。
レッドリボンの模様を入れるために、一つ一つ手作業で、大切に育てられたそうです。
今日のマフィンは作るのがとっても大変だったのですが、北小の皆さんが喜んでくれる姿を想像しながら、給食室みんなで協力しながら一生懸命作りました!
ぜひ、おいしく召し上がってください!

3年生親子行事

11月7日は、親子行事でした。
3年生が総合で勉強している「糸から布へ」の学習で、日本絹の里から講師の先生の来ていただき、座繰り体験と機織り体験をしました。
自分達の育てた蚕の繭が糸になっていく様子や、実際の機織り機を使って布を織る作業を体験し、群馬県に古くからある伝統産業の奥深さに触れることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生和田橋交通安全交通教室

10月10日は、和田橋交通公園へ自転車の乗り方を習いに行ってきました。
交通公園では、ビデオで自転車の乗り方や点検の仕方、道路や横断歩道で気をつけることなどを学びました。
その後、細い道や曲がりくねった道など色々な場所での乗り方を練習したり、公園内の道路で本番のような練習をしました。
みんなやってみると意外と難しく、気をつけて自転車は乗らなければならないことに改めて気づけたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

10月8日は、社会科見学に行ってきました。
午前中はガトーフェスタハラダで工場見学。お昼は群馬の森で食べ、午後は歴史民俗資料館で昔の暮らしの見学や体験をしてきました。
天気も良く、みんな一日元気に行ってこられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業日〜6日 辞令交付式