マーチングフェスティバル
日頃の練習の成果を発揮することができ、堂々と演奏していました。 4学年 PTA学年集会
What color? What number?
1−1は7日、1−2は14日にジャクリーン先生との英語の学習をしました。今回は、色と数字について勉強しました。歌やゲームで楽しく英語に触れることができました。
北小バザー・えのき祭り
北小バザー・えのき祭りのお知らせ
日時 平成27年10月31日(土) 11:00〜15:00 会場 高崎市立北小学校 校庭 体育館 日程 11:00 バザー開始 12:00 ポスター表彰式 13:00 北小マーチング 13:50 ビンゴ大会 14:30 農大二高マーチング開始 高学年 連合音楽祭の練習が始まりました
11月5日に行われる連合音楽祭の高学年合同練習が始まりました。
各学級での歌の練習はすでに始まっており、素敵な歌声が学校全体に響き渡っています。 本番まで練習をがんばりたいと思います。
高崎市陸上記録会
天候が悪く、開催が危ぶまれましたが無事に実施することができました。 広い競技上で、普段の練習の成果を発揮しようとする選手たちの姿が印象的でした。 拡大学校保健委員会
植原整形外科の植原先生を講師に招き、「姿勢」についてお話をしていただきました。 子どもたちも自分の姿勢を見直す、よいきかっけになったかなと思います。 オレッ!!
1年生 校外学習
10月9日に生活科見学で、ぐんまフラワーパークに行って来ました。おし花のはがき作り体験や草花の観察をしました。昼食は愛情のこもったお弁当を食べ、食後は元気よく遊ぶこともできました。楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
社会科見学4年生
10月6日(火)若田浄水場と高浜クリーンセンターの見学に行ってきました。それぞれ色々な工夫がされていて勉強になりました。
3年生社会科見学2
3年生社会科見学3
3年生社会科見学
4年生 運動会
2年生 運動会
1年生 運動会
ダンスや綱引きでは、2、3年生と力を合わせて演技・競技ができました。 一生懸命練習した成果を十分に発揮できました。 5年生 運動会
一人ひとりが一生懸命、輝きました。 応援ありがとうございました。 フォレストリースクール3年生
5年生 ブラインドウォーク体験
ブラインドウォーク体験を行いました。 アイマスクをつけて歩いた子どもたちからは、 「怖い」「不安」という声が聞こえました。 体験を通じて、目の不自由な人の気持ちが 少しでも感じられたら、と思います。 6年生 運動会
組み立て体操、徒競走、棒引き、綱引き、選手リレー、金管クラブ。 子どもたちは、たくましい姿をみせてくれました! |
|
|||||||||||||