PTA行事 親子料理教室
7月28日に親子料理教室が開催されました。
メニューは焼き肉ライスバーガー、ミニトマトと枝豆の彩りサラダ、ウィンナーとチーズのカリカリ巻き、豆乳プリンでした。
一生懸命作った料理をみんなニコニコしながら食べていました。
夏休みの楽しい思い出の一つになればいいと思います。
【できごと】 2017-08-02 10:32 up!
PTA行事 七夕山キャンプ
7月8,9日、高崎観音山のキャンプ場 ジョイナスの中にある七夕山で1泊2日のキャンプが行われました。子どもたちと、保護者併せて約100人が参加しました。たくさんの楽しい思い出ができました。
【できごと】 2017-07-25 12:02 up!
着衣泳をしました。
服を着たまま泳いでみよう。この着衣泳は、夏休み前に、万一の水の事故に備えて行う学習です。濡れた服の重さを体験し、顔だけ出して、浮いて助けを待つ方法を学びました。
【できごと】 2017-07-25 09:35 up!
4年 警察署見学
6月29日(木)、高崎警察署に社会科見学に行ってきました。警察署や警察官についての、DVDをみたり、警察官の使う道具を、実際にさわらせていただいたりしました。
高崎警察署のみなさん、ありがとうございました。
【できごと】 2017-07-10 14:56 up!
なかよくなろう集会
30日の朝行事の、なかよくなろう集会では、”北小3たくクイズ”を行いました。クイズとクイズの合間には、”近くのお友だちとあくしゅ””自己紹介””みんなで歌おう”など、たくさんのなかよし交流をおこないました。
集会の最後は、代表委員会で決定した、北小いじめ防止スローガン”いじめゼロ宣言”を全校児童でしました。『助け合い みんなで作ろう 笑顔の輪』みんなの笑顔がたくさんあふれる、北小目指していきます。
【できごと】 2017-07-03 15:00 up!
4年 消防署見学
6月13日(火)に高崎中央消防署に社会科見学に行ってきました。あいにくのお天気でしたが、元気いっぱいの子どもたち。消防車や消防士さんのお仕事など、消防署について、たくさんのことが学べました。
高崎中央消防署のみなさん、ありがとうございました。
【できごと】 2017-06-23 05:00 up!
3年生 ぐんま昆虫の森
6月2日にぐんま昆虫の森に行ってきました。たくさん昆虫を捕ったり、ふれあったりして貴重な体験ができました。
【できごと】 2017-06-15 20:32 up!
林間学校 榛名湖荘に行ってきました。
5年生が6月8・9日(木・金)1泊2日で、榛名湖荘に行きました。昨年度笠島の臨海学校が終了し、今年度から宿泊体験学習として林間学校がスタートしました。写真は榛名神社からの登山の様子と、夕食の場面です。とても楽しかったそうです。
【できごと】 2017-06-12 20:52 up!
町たんけん
雨があがり、予定通りに町たんけんを実施しました。子どもたちは、校区内を北に東にそして西にと元気に探検していました。保護者のみなさんに探検隊についてもらって、安全に探検することができました。ありがとうございました。協力していただいた町のみなさま、ありがとうございました。
【できごと】 2017-06-08 16:27 up!
やるベンチャーウィーク
22~26日に第一中学校から2名の生徒が職業体験に来ました。4年生の教室を中心に各学年で体験をしてもらいました。学習だけでなく、清掃や給食、休み時間も児童と一緒で貴重な時間を過ごせたようです。6年生の総合では、中学校生活の話をしたり、6年生からの質問に答えたりしました。これからの中学校生活にこの経験を活かしてほしいと思います。
【できごと】 2017-06-08 16:16 up!
PTA救急蘇生法講習会
6月5日(月)体育館で、消防署の救急隊員さんを講師に招いて救急蘇生法講習会を開催しました。これは、プール開きの前に、万一の水難事故を防ぐために行うものです。保護者の皆さんは積極的に参加し、熱心に取り組まれていました。
【できごと】 2017-06-08 16:11 up!
JRC集会
29日(月)の朝活動の時間にJRC集会が行われました。計画委員会による劇や説明などを聞いたあと、バッチ贈呈式が行われ、1年生が新しくJRCのメンバーに加入しました。気づき・考え・実行するというJRCの理念に基づき、より良い北小学校を、全員で目指していきましょう。
【できごと】 2017-06-01 17:32 up!
やるベンチャーウィーク
22~26日に第一中学校から2名の生徒が職業体験に来ました。4年生の教室を中心に各学年で体験をしてもらいました。学習だけでなく、清掃や給食、休み時間も児童と一緒で貴重な時間を過ごせたようです。6年生の総合では、中学校生活の話をしたり、6年生からの質問に答えたりしました。これからの中学校生活にこの経験を活かしてほしいと思います。
【できごと】 2017-06-01 17:32 up!
児童による「あいさつ運動」
子ども達が、朝、玄関前であいさつ運動を行っています。4月は6年生、5月は5年生が当番です。朝、7時40分から始まります。元気なあいさつがこだまする学校にしたいと思っています。
【できごと】 2017-05-24 15:36 up!
民生委員さん あいさつ運動
5月12日の朝から1週間、民生委員さんが校門に立ってあいさつ運動をしてくれました。北小のこどもたちは、元気にあいさつができるそうです。でも、もっと大きな声が出せると気持ちがいいなあともおっしゃっていました。今年の北小は、「あいさつ、返事、おそうじしっかり」を合い言葉にしたいと思います。
【できごと】 2017-05-24 15:33 up!
引き渡し訓練をしました。
5月12日(金)地震避難訓練のあと、引き渡し訓練をしました。これは、震度5以上の大地震を想定し、電話や携帯メールが使用出来なくなったときの下校訓練です。体育館で、学年別に迎えを待ちます。保護者は、徒歩か自転車で迎えに来ます。敷地内は一方通行です。毎年実施しているので、大変スムーズでした。
【できごと】 2017-05-24 15:02 up!
5月15日(月)
献立:きんぴらご飯、牛乳、筍と油揚げの和え物、白玉汁
今月の給食目標は「春の味覚を知ろう!味わおう!」です。
今日は春の味覚として「筍」を和え物に入れました。
筍独特の歯ごたえともやしのシャキシャキ食感が合う一品でした。
レシピを紹介します。
[筍と油揚げの和え物]
材料
・もやし・・・1袋
・みずな・・・1株
・油揚げ・・・1枚
・めんつゆ・・大さじ1/2杯
・水・・・・・大さじ2
・筍・・・・・40g
・調味料(しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1)
1.みずなはざく切り、油揚げは油抜きをし短冊切り、筍は千切りにする。
2.みずな、もやしはボイルし水で冷ます。
3.鍋にめんつゆと水、油揚げ、筍を入れ火に掛ける。沸騰してある程度水分が飛んだら火をとめて冷ます。
4.ボールに2、3の材料と調味料を加えて混ぜたら完成。
【給食】 2017-05-24 14:48 up!
5月12日(金)
献立:みるくぱん、牛乳、具だくさんすいとん、春キャベツの味噌炒め、オレンジ
高崎の農家さんから新鮮でおいしい春キャベツを届けてもらいました。
そんな春キャベツを使って作った味噌炒めはとても残量が少なかったです。
【給食】 2017-05-24 14:48 up!
5月10日(水)の給食
今日の給食はロールパン、牛乳、鮭のパン粉焼き、新じゃがいものガーリック炒め、トマトとしめじのスープでした。
今日は新じゃがについて紹介します。
新じゃがは春先から初夏にかけて収穫されます。新じゃがは水分が多いためホクホクしていてとても美味しいです。また普通のじゃがいもに比べてビタミンCも多く含まれています。そのため、ヨーロッパでは「大地のりんご」とも呼ばれているらしいですよ。
そんな新じゃがをにんにくとともに炒め、お醤油とコンソメで味付けをしました。
子ども達もよく食べてくれました。
【給食】 2017-05-10 16:27 up!
5月8日(月)の給食
今日の献立はグリンピースご飯、牛乳、厚揚げと昆布の炒め煮、tonton汁でした。
グリンピースはさやえんどうの豆が育ち、完熟する前に取り出したものです。
旬の今の時期しか食べられない貴重な食材です。よく噛むとほのかに甘みが感じられるおいしいグリンピースでした。
【給食】 2017-05-10 16:26 up!