業前体育 長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の業前体育の長縄の様子です。学級で気持ちを一つにして長縄を跳んでいます。体育的な活動ですからどの学級が何回跳んだかを競うことは避けられないことです。しかし学級での長縄跳びは特別活動によれば児童の気持ちを一つにつなげる効果も絶大なようです。

3月1日の給食

本日の給食は、6年生が世界の国々を調べ学習参観に発表をしました。それにちなんで、6年生が調べた国の料理を献立にだします。今日は、インドの料理でした。ナンとは、平たく楕円形で草履のような独特な形です。タンドぅールと呼ばれる窯の内壁に貼り付けて焼いたものです。そのナンをちぎって高野豆腐やゴボウの食感を味わえたドライカレーとともに食しました。いかクンサラダは、高崎独特のサラダです。フルーツヨーグルトにも缶詰のもも、パイン、みかんが入っていてデザートとしてマッチしていました。今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 クラブ最終12 体育施設調整会議
3/9 P運営4(引継)
3/12 特別校時 集団下校(新登校班)
3/13 評価研修日(特別校時6校時カット) (中学校・特別支援学校卒業式)