7月6日 今日の給食
今日の献立
カラフル肉味噌丼、七夕そうめん汁、杏仁フルーツ、牛乳 今日は、七夕献立です。そうめん汁には星形のオクラの輪切りがはいり、星と天の川をイメージします。杏仁フルーツには、星形をした白と赤の杏仁豆腐が入っていました。 また、肉味噌丼は赤と黄色のパプリカやにんじんタマネギ、椎茸などカラフルでした。 7月6日 3年 プール(着衣泳)
台風の影響でしょうか。昨日から曇り空で、少し涼しく感じます。ですが、子どもたちは元気です。
今日は3年生が1・2時間目、着衣泳です。体操服を着たまま水の中に入ると、「変な感じ」とか「重っ」とかいう声が聞こえます。 すでに終わった学年もありますが、2年生から6年生まで、着衣泳に順次取り組みます。 7月5日 高学年の昼休みの活動
高学年の子どもたちは、昼休みを計画的にマーチングの練習に当てています。
カラーガードは、3Fの大多目的スペースで音楽をかけながら練習です。 また、音楽室では、鼓笛の合奏の練習をしていました。 7月5日 2年 昼休みボランティアさんと遊び
昼休み、地域のボランティアさんと遊べます。生活科室(旧1-3)で、オセロやけん玉、輪投げ、お手玉など、一緒に遊びました。
しばらくは、学級ごとに順番です。今日は、2年生のひとクラスがきていました。 7月5日 清掃活動
給食の後は、歯磨きタイム、その後は清掃です。
1階の廊下の様子をご覧ください。1年生も役割分担をして、清掃活動に取り組みます。 玄関も、マットやドアの隙間まで、丁寧です。 7月5日 今日の給食
今日の献立
豚肉と野菜の盛りうどん、鶏肉の天ぷら、枝豆、牛乳 7月5日 20分休みから教室に入る
休み時間の後は、計画委員のあいさつ運動と、保健委員会の熱中症予防のための水飲みのすすめです。
7月5日 20分休みの様子
今までは猛暑日が多く、20分休みも校庭には子どもの姿が少なかったですが、今日は曇り。久しぶりに子どもたちがたくさん遊びに出てきました。
少し蒸していますが、元気いっぱいに遊んでいます。 チャイムが鳴って教室に帰るときも、走ってくる子どもたちがたくさんいます。 7月5日 図書館の様子
図書館の入り口に、金子みすゞの詩集と「朝顔のつる」の詩が毛筆で書かれたパネルと共に置かれてあります。小学生への詩の世界に親しんでもらえるといいと思いました。
また、昨年度の5年生の取り組みになりますが、本の中身を紹介する本の帯を子どもが書いて、実際に本につけて利用しています。子どもたちの工夫がなされた作品がたくさんあります。 7月5日 4年プール
朝、少し雨が降りましたがその後あがりました。曇り空ですが、気温は十分です。
4年生のプールの様子です。担任の先生がプールの中で実演しながら説明をしています。 7月4日 4年音楽
午後は、音楽の授業でした。
2人組で工夫したリズムを発表する授業でした。 一通り終わった後、もう一度チャレンジした組を募ったところ、もう一度やりたいという意欲のある挙手がたくさん見られました。 7月4日 6年 家庭科
ナップサック作りです。
ミシンを使って、慎重に縫っています。 糸の色を考え、濃い色の部分と薄い色の部分の糸を変える相談をしていました。 修学旅行で使う予定です。仕上がりが楽しみです。 7月4日 今日の給食
今日の献立
むぎご飯、夏野菜カレー、ツナわかめサラダ、すいか、牛乳 なすやカボチャ、とまと、ピーマンなどの、夏野菜が入った、暑さに負けず元気の出るカレーライスです。 7月4日 3年 プール
3年生のプールです。
上履きが、通路にきちんとそろえて並べられています。こういった、きちんとできるところが大変すばらしいと思いました。 少し、日の光も差し、準備体操と入水準備です。 今日もボランティアの方にお世話になりました。ありがとうございます。 7月4日 2年プール
今日は、日の光が差していない曇り空です。
今日は、3つのグループに分かれて、練習です。 写真のグループでは、けのびをしていました。 上手にけのびができていました。 7月4日 1年国語 大きなかぶ
1年生の国語で、大きなかぶの学習です。
教室に大きなかぶが登場しました。おじいさん役の子が実際にかぶを抜く演技をします。それに併せて、ほかの子どもたちが「うんとこしょ、どっこいしょ」とかけ声の部分を音読します。力が入るようなかけ声で、楽しそうな雰囲気でした。 続いて、おばあさん役の子も登場します。 7月2日 4年 算数パワーアップ教室
今日は、4年生の算数パワーアップ教室です。いつも使っている部屋は、扇風機しかないので、熱中症予防のためエアコンのある教室で実施です。
配られた問題に集中して取り組んでいる様子が見られました。また、わからないところを教えてもらったり、丸を付けてもらったりしてがんばっています。 ボランティアの皆さん、暑い中おいでいただき、丁寧な指導、ありがとうございました。 7月2日 暑さ対策
気温が高く、いつも校庭いっぱいに出ている子どもたちも、昼休み校庭で遊んでいる子はまばらでした。
教室に入るとき、保健委員が、水分補給を訴えていました。熱中症予防のための活動をしていました。 7月2日 学校指導員ボランティア始まる
本日から、1・2年生を対象に、1F生活科室で昼休み学校指導員ボランティアの方と一緒に遊べるようになりました。今日は、初めての1年生とボランティアの方の顔合わせです。
ボランティアは5名んの方にお世話になります。剣玉やお手玉、輪投げのような、昔からある遊びや、オセロ、お絵かき、将棋なども教えてもらえます。 たくさん遊んでください。 7月2日 自主勉強ノート
第一小では、自主勉強ノートを使って、家庭学習を勧めています。家庭学習の参考とするため、しっかりやってある自主勉強ノートのコピーを玄関付近の廊下にはり出しています。
担任が、そのノートのよいところのコメントをつけ、どんな自主勉強をするのがいいのかわかるように、また、自分で工夫できるようにしてあります。 |
|