胡麻たっぷり ごま味噌うどんパンプキンパン ごま味噌うどん 牛乳 ごぼうとひじきの煮物 いちご ビタミン・ミネラルが豊富な胡麻の入ったごま味噌うどんです。汁の中にたっぷり入っています。今日のくだものは、ビタミンC豊富ないちごです。 習字講習会〜3年〜最初の一筆目を入れるとき、緊張して、なかなか半紙に書きはじめられない子がいましたが、最後は少し慣れ、漢数字の「十」を書くことができました。 情報モラル講習会
高崎警察署の方をお招きして、情報モラル講習会「インターネットを安全に使うために」を行いました。5年生の子どもたちとともに、PTAのみなさんにも参加していただきました。
インターネットは便利で楽しいものですが、使い方を間違えるととても危険なものです。 インターネットで知り合った人は、ほんとうのことを言っているとは限らない。実は、人をだまそうとしているかもしれません。 実際に、ゲーム機を使って、インターネットゲームで知り合った人の所に遊びに行って、帰ってこない人もいたそうです。「僕が知り合った人は、絶対悪い人ではない」と思い込んでしまうことがないように、よく考えて、家族と相談して、インターネットを使いましょう。 学力アップ大作戦「タイサンボクタイム」
5月24日(木)に、第2回放課後学習会「タイサンボクタイム」を行いました。
地域の方や保護者のみなさんの力をお借りして、3・4年生を対象にして、行っています。今年度は、木曜日の実施です。 たいへんお世話になります。 音楽集会5月
本日、音楽集会を行いました。はじめは、みなさんリズム&まねっこリズムで、ウォーミングアップです。
続いて、今月の歌「にんげんっていいな」をみんなで歌いました。 最後は、集会音楽委員の子どもたちの合奏に合わせて、行進して、退場です。 あいさつ運動「あいさつの輪を広げよう」
「あいさつは 人より先に 大きな声で」
5月21日(月)〜25日(金)は、朝のあいさつ運動です。計画委員を中心にして、各委員会の委員長や6年生のボランティアが、あいさつを呼びかけています。 いつでも、自分から進んであいさつができるようにがんばります。 高崎市交通少年団結団式
本日、高崎警察署、高崎交通安全協会、地域交通課、健康教育課、交通安全指導員、見守り隊のみなさんをお招きして、交通少年団の結団式を行いました。
本校の12名の6年生が団員となって、交通安全意識の向上と交通安全活動の推進を行います。 警察署の方のお話では、昨年度、自転車に乗って自動車にはねられ、ケガをした小学生が、高崎市で2名いたとのことです。幸いなことにヘルメットをかぶっていたので、命は助かったそうです。自転車に乗るときには、必ずヘルメットをかぶりましょう。 交通安全協会の方のお話では、中高生の自転車事故率が、群馬県はワーストワンとのことです。今日から、交通ルールをしっかりと守ることを、全員の児童が約束しました。 新体力テスト〜3・4年〜朝行事「クリーン活動」
本日の朝行事は、学年ごとに分かれて、草むしりやゴミ拾いをしました。短い時間でしたが、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
春の校外学習〜3年生〜
5月18日(金)に、浜川運動公園へ校外学習に出かけました。少し天気が心配でしたが、途中にある烏子稲荷神社などで休憩を取りながら進みました。雨に降られることもなく、無事に到着することができました。公園についてからは、各班に分かれ、ワークシートを書いたり、遊具で遊んだり、広場で活動したりして、楽しい一日を過ごしました。
第1回 PTA &育成会の廃品回収
5月20日(日)
本日はPTAと育成会と合同で廃品回収が行われました。 貴重な資源を皆さんが一生懸命一つ一つ分別してくださいました。 怪我も無く無事に回収完了いたしました。 有機資源を提供してくださった方、 有機資源を運んでくださった方、 有機資源を回収してくださった方、 皆さまに感謝申し上げます。 ありがとうございました。 1年生 校外学習【六郷公園】
5月18日(金)
1年生初めての校外学習で六郷公園に行ってきました。心配されていた雨に降られず、上手に道を歩いて、遊具で楽しく遊んで、もりもりお弁当を食べて、楽しい思い出をたくさんつくることができました。 手作りグラタンごはん 牛乳 ポテトグラタン コンソメスープ 手作りホワイトルーやじゃがいも・魚介類をたっぷり使った熱々のグラタンです。おいしかったーという声が聞こえてきました。 北部小校区自主パトロールを実施しました。
今日もたくさんの大人たちに見守られ、子どもたちは元気よく挨拶をしながら帰って行きました!
怪しかった雨も降らず気持ちいい風が吹いていました! カムカムふりかけごはん カムカムふりかけ 牛乳 鶏肉のさっぱり煮 味噌汁 カムカムふりかけは、ごま・昆布・アーモンド、そして、小魚をたっぷり使い、素材の味と風味を生かしたふりかけです。種実類も藻類も小魚類も不足しがちな栄養を含む食材ですが、今日はたっぷり食べることができたことでしょう。 本日は、民生委員・児童委員の方々が給食を試食してくださいました。 リコーダー講習会 3年生
10日(木)の2時間目に、外部から講師の先生に来てもらい、学年合同のリコーダー講習会を行いました。リコーダーの仕組みから、持ち方、音の出し方、息の入れ方などを教えてもらいました。また見たことないような大きさのリコーダーで、講師の先生から曲の演奏もしてもらいました。
引き渡し訓練 その2
自動車での引き渡し。
引き渡し訓練 その1
今年度の引き渡し訓練は、市内に不審者による事件が発生したという想定で行いました。子どもたちは、体育館に避難をし、保護者のみなさんに迎えに来ていただきました。昨年との違いは、自動車でのお迎えも可としたことです。徒歩、自転車、自動車による迎えがある中、交通事故や交通渋滞が起こらないように、十分検討をして行ったところ、無事に終了することができました。
保護者のみなさん、交通安全指導員のみなさん、筑縄駐在所長さんには、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。 朝行事 運動「ラジオ体操」
今年度2回目の朝行事の運動です。整列の仕方、ラジオ体操の開き方、体操の仕方など気をつけながら行いました。
6年生からの紹介料理 キムチとしらすのチャーハンキムチとしらすのチャーハン 牛乳 ナムル スーミータン ご家庭で作った料理を6年生より紹介していただきました。 不足しがちな栄養素を含む食材 小魚を使った料理 キムチとしらすのチャーハンです。 |
|