10月26日 音楽集会 5年
今朝の音楽集会は、5年生が10月31日(水)午後の連合音楽祭で発表する合唱を全校児童の前で披露しました。
練習の時よりも、一段としっかりした歌い出し、大きな声、立派な姿勢で、発表できました。 当日は、舞台の上で緊張すると思いますが、少しでもリラックスして実力を発揮してきてください。 4年 秋の旅行10月25日 1年 学校に向けて出発10月25日 1年 お弁当これからお弁当です。いい天気です。風も穏やかです。 10月25日 サファリに到着10月25日 一年生 秋の旅行10月24日 今日の給食
今日の献立
ぐんまるくん、おっきりこみ、ぱりぽり大豆、青梗菜のごま和え、牛乳 10月24日、今日は「学校給食ぐんまの日」です。ふるさとでできた農産物について学習し、ふるさと群馬のすばらしさを知るきっかけとなるように、平成13年から制定されました。 今日の献立では、群馬の小麦で作られたパン「ぐんまるくん」や、おっきりこみなど、食材はほとんどが群馬県産です。青梗菜と大豆などは、高崎産です。 10月24日 20分休みの練習
20分休みにも、用事のない子どもにはマラソン練習を推奨しています。
走った周の数をマラソンカードに記録できるので、一生懸命取り組む児童が多いです。 10月24日 体育集会 マラソン開始
今朝の体育集会から、マラソンの練習が始まります。
準備体操の後、音楽に合わせてマラソンです。 11月21日の校内マラソン大会まで、練習が続きます。 小学生くらいのうちは、練習を積むとダイレクトに効果が現れます。 たくさん走れるように、がんばりましょう。 10月24日 秋の旅行 2年 3年
今日は、2年生、3年生の秋の旅行です。
朝のうち、雨がぱらついていたのですが、予報は快方に向かうことがわかっていたので安心して出発です。 2年生の目的地は、東松山にある子ども動物公園、3年生は昆虫の森です。 出発するときにうれしそうに顔を輝かせて、手を振ってくれました。 10月23日 就学時健康診断
来年度、本校に入学する予定の54名が第一小に集まり、健康診断をしました。
あと、5ヶ月後、入学するのを準備をして待っています。 説明のあと、就学児子育て講座を実施し、区長さんからは、あいさつや感謝ができ、生活習慣をきちんとすることや、読書の習慣をつくること、地域の行事に参加するなど、大切なお話をしていただきました。また、講師の先生からは、この時期は愛着形成の時期であり、学習より愛情をたっぷり注ぐことが大切であることを、いろいろな事例をもとにお話ししていただきました。 10月23日 今日の給食
今日の献立
むぎご飯、チキンカレー、ひじきサラダ、牛乳 10月23日 なかよし集会
今朝の集会は、なかよし集会です。運動会の団がそれぞれ3班になっているので、12グループできていて、1年から6年までいる縦割り班になっています。
今日のなかよし集会は、各班の高学年の児童が遊ぶ内容を決めます。 陣取りや、ころがしドッチボール、鬼ごっこ、だるまさんが転んだなど、工夫されていて、参加している子どもたちもしっかり動いています。 最後は、班ごとに反省会をして終了です。 10月22日 2年算数 研究授業
本日、2年生で研究授業を行いました。
初任者の担任ですが、落ち着いた授業の進め方ができました。 子どもたちも、最後まで真剣に授業に参加している姿が見られ、いい学級になってきていると感じました。 10月22日 昼休みボランティア
今日も昼休みに、地域のボランティアの方にきていただきました。
コマを回したり、輪投げをしたり、楽しそうです。 10月22日 6年昼休み 手伝い
昼休み、6年生の半分くらいの人が体育館に集まりました。
明日の、就学時健康診断の会場準備です。集まったのは、明日の仕事がない児童が、準備をしてくれました。 てきぱきとよく動き、短時間のうちに整然とした会場ができあがりました。 6年生の皆さん、ありがとうございました。 10月22日 今日の給食
今日の献立
さつまいもご飯、鯖の香り焼き、切り干し大根の煮物、小松菜の味噌汁、牛乳 秋を感じる、日本人のからだにしみこむようになじむ献立でした。 10月22日 4年体育
4年生の体育は、ポートボールが始まっています。
今日は、試合形式の授業でしたが、ドリブルが上手な児童がたくさんいます。 けっこう、形になったゲームでした。 10月22日 1年図工 運動会の絵
1年生が、運動会の玉入れの絵の仕上げをしていました。
クレヨンで描いた下絵の上に、水彩絵の具をのせています。 がしっと玉をつかんだ指に、力がこもっていて、迫力を感じます。 10月20日 算数パワーアップ教室
今日は、朝9時から算数パワーアップ教室がありました。
申し込んでいるよりも少ない人数ですが、来た子どもたちは真剣に取り組んでいました。45分の時間ですが、算数の力は必ずパワーアップしていきます。 |
|