3月18日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 麦ご飯、牛乳、ビビンバ、豆腐とわかめのスープ、苺

放送原稿から
 今日は、「同じ釜の飯を食う」という諺を紹介します。この、諺は「喜びも悲しみもわけあった仲間」という意味でつかわれます。本来、同じ釜の飯を食べるのは家族ですが、他人であっても一緒に食事をし、ともにすごしているとしだいに、家族と同じように親しくなるものです。現代で「同じ釜の飯を食う」という諺に一番合うのが、学校給食ではないかと思います。

3月15日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 豚肉とごぼうのシャキシャキご飯、牛乳、呉汁、オレンジ

放送原稿から
 6年生が北小の給食を食べるのも一週間を切りました。お気に入りのメニュー、苦手だったメニュー、一人一人意見は違うと思いますが、長い時間同じ給食を食べてきたことにはかわりません。残り少ないですが、給食室も皆さんにおいしい給食をお届けしますので、しっかり味わって食べてください。

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ごはん、牛乳、鰆の梅照り焼き、根菜のさっぱり煮、ごま和え

放送原稿から
 今日は、鰆(さわら)の梅照り焼きについてです。鰆は、春に多く獲れることから、魚へんに春と書く場合や身が細いことから狭い腹と書くことがあります。群馬県は梅の生産量が全国2位で、箕郷は約10万本の梅があり、群馬の3大梅林の1つとされています。今日は、そんな春にぴったりな食材を使って、梅照り焼きにしました。


3月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 北小ピザ、牛乳、肉団子スープ、チキンサラダ

放送原稿から
 北小ピザは6年生のリクエストメニューですが、6年生だけでなく、北小の皆さんにとても大人気のメニューです。北小ピザはナンに一つ一つソースと、チーズをのせて、大きなオーブンで丁寧に焼き上げます。作るのにとても手間、暇かかります。なので、朝早くから給食技士さんたちが一生懸命作ってくれました。6年生が北小ピザを食べられるのも今日が最後です。なので、おいしく食べてもらえるよういつも以上に心を込めて作りました。


1年生へのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日(木)と12日(火)の2日間、6年生が1年の教室を訪問し、英語劇で楽しませてくれました。「Dear Zoo」という絵本をもとに、アレンジを加えて発表しました。6年生が動物の特徴をとらえたジェスチャーをすると、1年生は大きな声で答えていました。

3月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 丸パン、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースかけ、チーズポテト
 ABCマカロニスープ

放送原稿から
 今日のスープには、たくさんの英語のマカロニが入っています。並べて言葉を作ってみても面白いかと思います。今日は丸パンが切ってあるので、ハンバーグやチーズポテトをはさんでサンドイッチにして食べても美味しいと思います。

おはなしの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 月末のお昼休みに「おはなしの会」を行っていましたが、今年度は11日(月)が最後になってしまいました。今回は、「ふくろうのそめものや」と「おうさまがかえってくる100びょうまえ!」 の2つのおはなしをしてくれました。ハックベリーの皆様、1年間、ありがとうございました。そして、来年度もよろしくお願いいたします。

3月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 麦ご飯、牛乳、海老カツ、チキンカレー、フルーツポンチ

放送原稿から
 今日の6年生のリクエストメニューは、チキンカレーとフルーツポンチです。もともとのフルーツポンチは、お酒であるカクテルの一種である「パンチ」の中に色々なフルーツを入れたものでした。これが今の時代になるにつれ、アルコールが入っていないフルーツとシロップの組み合わせのものでもフルーツポンチと呼ばれるようになりました。ちなみに、「パンチ」はヒンディー語で数字の5を意味します。5種類の材料を使うところから「パンチ」と名付けられたそうです。今日のフルーツポンチには、もも・パイナップル・バナナ・ナタデココ・ジュースのアセロラの5種類の材料を使いました。


6年生による奉仕作業

 卒業を間近にひかえた6年生が、8日(金)、約1時間を使って、6年間使ってきた校舎に感謝の気持ちを込め、奉仕作業をしてくれました。各階の流し、体育館、児童用玄関などをきれいにしてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ごはん、牛乳、鶏の照り焼き、具だくさん汁、キャベツのおかか和え、デコポン

放送原稿から
 今日はポンカンを提供する予定でしたが、入荷の都合でデコポンに変更しました。高崎市ではインフルエンザがまだ流行しています。子どもたち自身や家庭で予防をしていただいているおかげで北小はそれほど出ていません。引き続き予防をお願いします。また、北小の皆さんは、給食をよく食べているので風邪に負けないのだと思います。いつも給食室に戻ってくる残りが少なくて給食室皆でびっくりしています。しかし、牛乳が寒いせいで残ってくるのが残念です。ですので、牛乳も一緒に飲んで元気な体を作ってください。

運動集会

 今年度最後の運動集会で、各クラスごとに長なわをしました。えのきの下で子どもたちは元気に取り組んでいました。練習の後、3分間で何回跳べるかをしました。6年生は200回近くも跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 こぎつねご飯、牛乳、沢煮椀、白玉あずき

放送原稿から
 白玉あずきは、あずきを煮て作ります。給食技士さんが、かたいあずきをじっくり煮てふっくらおいしく仕上げてくれました。砂糖と塩のみで味付けをしているので、あずきのおいしさがよくわかります。そんな丁寧に煮たあずきに白玉を合わせました。

英語集会&なかよくなろう集会

 年3回の予定で実施してきた英語集会が1日(金)で最後となりました。今回は、「集会を通して、ジャンケンを行いながら英語表現に慣れ親しむ」ことを目的として実施しました。
 また、計画委員の子どもたちが実施案を考え、行ってきた児童集会も6日(水)が最後となりました。○×クイズなどで和やかな雰囲気で実施することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月6日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 きなこココアあげパン、牛乳、ワンタンスープ、わかめサラダ

放送原稿から
 今日は、6年生のリクエストメニューで、きなこココア揚げパンとワンタンスープです。揚げパンは、北小で人気のきなことココアを混ぜました。給食技士さんが皆さんのために、カリッとおいしく仕上げてくれました。6年生は北小最後の揚げパンになります。

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 麦ご飯、牛乳、ポークハヤシ、アーモンドサラダ、クリーミーフルーツ

放送原稿から
 クリーミーフルーツには、チーズが入っています。今日は、チーズについてお話します。チーズは、フランスでは約400種類以上あると言われています。大きく分けてプロセスチーズとナチュラルチーズの2種類のチーズがあります。プロセスチーズは、ナチュラルチーズを加工して作られたもので、よく家で見る、スライスチーズや切れてるチーズ等はこれです。ナチュラルチーズは、乳を加工して作られます。クリーミーフルーツには、クリームチーズを使っています。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 コッペパン、牛乳、マーシャルビーンズ、煮込み高崎うどん、ツナサラダ(小松菜、ごま)、みかんヨーグルト

放送原稿から
 3月の給食目標は「給食をたのしくいただきましょう!」です。みなさんが今のクラスで給食を食べられるのもあと少ししかありません。4月になれば6年生は中学生に、在校生のみなさんは新しい学年・クラスになります。今月はぜひ、今のクラスメイトと楽しく給食を食べて欲しいと思います。今月も6年生のリクエストメニューが沢山入っています。6年生だけでなく、北小の皆さんにとっても大人気のメニューばかりです。

3月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ちらし寿司、牛乳、秋刀魚のおかか煮、切り干し大根の煮付け、桜餅

放送原稿から
 明後日3月3日は、ひなまつりです。桃の節句ともいいます。ひな祭りは、子どもたち、特に女の子のすこやかな成長を願う行事です。ひな祭りに合わせて飾るお雛さまは、子どもに降りかかろうとする災を、代わりに引き受けてくれる厄除けの守り神のような役割があります。3月3日は女の子のみならず人々の幸せを願う節目の日でもあります。また、ひな祭りの時はちらし寿司や桜餅を食べるのがならわしです。

2月28日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ロールパン、牛乳、スパゲッティナポリタン、イタリアンスープ

放送原稿から
 今日は、ナポリタンについてです。ナポリタンは、日本生まれの料理ですが、日本語ではない名前がついます。その理由は、とてもややこしいです。フランス語でナポリタンとは、ナポリ風のトマトを使った料理という意味です。ナポリといえばイタリアの都市の名前です。これは、ナポリタンを初めて作った横浜にあるホテル・ニューグランドのシェフが、フランス料理の専門であったことから、この名前が付けられました。ナポリタンは、トマトケチャップを使用して作る料理なので、トマトを使った料理という名前が付けられました。

PTA感謝給食会

 27日(水)に実施された6年生を送る会のあと、PTA感謝給食会がありました。普段からお世話になっている交通安全指導員さん、学校運営協議会委員さん、学習ボランティアの方々に、PTA会長・校長からのお礼と給食を食べていただきました。今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生を送る会

 27日(水)に6年生を送る会を実施しました。各学年から6年生の卒業のお祝いを、6年生からは、お礼の合唱などがありました。どの学年の子どもたちも一生懸命に取り組んでくれました。お祝いする気持ち、それを感謝する気持ちが伝わる会になりました。子どもたちの取組に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 表彰
3/20 大掃除(3校時)ワックスがけ(放)
ロング
3/21 春分の日
3/22 卒業式