9/3(火)

画像1 画像1
今日の献立
 サラダうどん、いり鳥、ピストレ、いちごジャム

放送原稿より
 今月の給食目標は「丈夫な体を作ろう!」です。
 運動会の練習が始まって疲れがたまったり、体調を崩したりしてしまうと、練習にも力が入らず運動会本番に全力を出せない可能性があります。
 給食は、みんなが元気いっぱいに練習ができ、運動会本番でも全力が出せるように工夫しています。
 ポイントは3つあり、その3つとは、炭水化物・たんぱく質・野菜や果物のことです。
 みなさん気付きましたか? これは黄色・赤色・緑色の食品のことです。つまりバランスよく食べることが大事なのです。
 これからもしばらく運動会まで、放送を通して食事と体についてお話していきたいと思います。

9/2 (月)

画像1 画像1
今日の献立
 豚肉とだいこんの白湯スープ、ビビンバ

放送原稿より
 長かったような短かったような夏休みも終わり、二学期がスタートしました。
 3食をきちんと食べ、宿題や運動をして、よく遊ぶなど、健康的な夏休みを過ごすことができたでしょうか?
 ついつい夜更かしをしてしまったり、朝ごはんを抜いてしまったりと不規則な生活をした人もいるかもしれませんね。
 学校が始まり、これから運動会の練習も始まります。規則正しい生活リズムを取り戻すためには、早寝早起き、朝ごはんをしっかり食べることが重要です。
 給食では、二学期もみんなが残さず食べてくれるように、栄養いっぱいの給食を、職員みんなで協力し合って頑張って作りますので、残さず食べてくださいね。

7/19(金)

画像1 画像1
今日の献立
 夏野菜カレー、麦ごはん、チップスサラダ、すいか

放送原稿より
 今日は、一学期最後の給食です。
 そこで、今日はみなさんが大好きなカレーを作ることにしました。
 また、具材には夏野菜をいっぱい使って、栄養満点のカレーを食べてほしいと思い、その願いを込めて作りました。
 給食技士さんも、みなさんの喜ぶ顔をイメージして張り切って作ってくれたそうです。
 明日からは、待ちに待った夏休みですね。夏休みだからといって今までの生活リズムを崩さないでください。
 「早寝早起きをする」「朝・昼・晩しっかり食べる」「宿題をする」「元気に遊ぶ」など、充実した毎日を過ごしてください。
 そして、2学期初日に元気な姿で登校してくださいね。



7/18(木)

画像1 画像1
今日の献立
 中華菜飯、しゅうまい、中華スープ

放送原稿より
 中華菜飯は、高崎産のチンゲンサイをたっぷり使った料理です。
 チンゲンサイに含まれるビタミンCと豚肉のビタミンB1とで、夏バテ予防の効果を期待することができます。
 栄養士の私が小学生の頃にも献立にあったので、だいぶ前から高崎市の学校給食の定番メニューだったようですね。
 今日もしっかり食べて熱さを吹き飛ばし、元気に1日を過ごしましょう。




7/17(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ソフトフランス、マーシャルビーンズ、冷やし中華、りんごポンチ

放送原稿より
 今日の給食にはアーモンドが入っています。
 さて、どこに入っているでしょうか。
 正解は、冷やし中華です。冷やし中華の野菜の中に細かく砕いたアーモンドが入っています。
 アーモンドにはビタミンEが多く含まれていて、風邪の予防や老化防止等の働きがあります。
 冷やし中華に入れることで、噛みごたえもアップします。
 しっかりかんで、味わって食べてくださいね。

7/16(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ジューシー、ゴーヤチャンプルー、もずくスープ

放送原稿より
 今日は沖縄料理の献立です。
 沖縄は、日本で一番平均気温が高い県で、夏の時期はとても暑いところですが、沖縄の人はみんな元気です。その元気のみなもとは、なんといっても食事(沖縄料理)でしょう。
 ジューシーという料理に入っている具材の中に豚肉がありますが、これには夏バテを防止してくれるビタミンB1が豊富です。また、緑色のゴーヤも入っていますが、これには夏で疲れた体を回復したり、日焼けした肌のダメージを改善したりしてくれるビタミンCが多く含まれています。
 ゴーヤは少し苦くて食べづらいかもしれませんが、食べ続けると慣れてきますので、残さず食べてくださいね。

7/12(金)

画像1 画像1
今日の献立
 麦ごはん、ドライカレー、ひじきサラダ

放送原稿より
 今日のメニューにあるドライカレーとは、インド料理のカレーを参考にして日本で作られた料理です。
 ドライカレーは挽き肉とみじん切りにした野菜を煮込み、汁を少なくして仕上げたカレーです。
 食べ方には3種類あって、ごはんにのせて食べるタイプや、混ぜごはんで食べるタイプ、生のお米と炒めて具と一緒に炊くタイプがあります。
 今日の給食のドライカレーは、のせて食べるタイプです。
 ぜひ味わって食べてくださいね。

7/11(木)

画像1 画像1
今日の献立
 キムタクごはん、ワカメの辛みスープ、冷凍みかん

放送原稿より
 今日のメインディッシュは、キムタクごはんです。
 豚肉とキムチとたくあんを混ぜ込んだごはんで、ピリッと辛く、たくあんの酸味でおはしが止まらない料理ですね。
 4月にも千切りのたくあんを使ったキムタクチャーハンが給食に出たのを覚えていますか?
 今日のキムタクごはんには、千切りたくあんではなく、つぼ漬けたくあんが使われています。
 このつぼ漬けは、醤油で味を付けてあり、噛むとパリパリとした触感があるのが特徴です。
 今日の一味違うキムタクごはんを楽しんでくださいね。

7/10(水)

画像1 画像1
しょくぱん、さけのガーリックマヨネーズやき、ポトフ、フレンチサラダ
みなさんは3色の食品群についてきいたことはありますか?献立表にも書いてあるので、みたことありますよね!?  赤の食品は「血や肉になる」、黄色の食品は「熱や力のもとになる」、緑の食品は「体の調子を整える」はたらきがあります。今日の給食に入っている食材は何がありますか?どの食材が、何色の食品かわかりますか?給食を食べながらえいいので、考えてみてください。答え合わせは、後で献立表をみてくださいね!

7/9(火)

画像1 画像1
むぎごはん、おいしいからあげ、もやしのいそかあえ、チンゲンサイのスープ
 今日の献立のおいしからあげは、めんつゆとごま油を使って風味良くしあげた、給食のごちそうです!!鶏肉のささみという部位をを使っています。筋肉大好きな人はわかるかもしれませんが、良質なタンパク質が多く含まれています。みなさんが運動して、筋肉を使うと疲れますよね。その疲労回復をしてくれるのもタンパク質です。今日ももりもり食べて、午後も元気に過ごしましょう!

7/ 8(月)

画像1 画像1
今日の献立
 コッペパン、ジャム&マーガリン、トマトとツナの冷製パスタ、枝豆サラダ

放送原稿より
 みなさんはどんなときに汗をかきますか?
 学校へ来るときや休み時間、体育の時間など。それに、授業でじっとしていても「汗をかいたなー」と感じるときがあります。
 汗をかくということは、体の水分とミネラルが失われていることになります。
 水分や塩分をとらずにそのまま何もしないと、熱中症にかかったり、体調を崩したりすることがあります。
 そこで、この時期には夏野菜が必要となります。なぜかというと、夏野菜には夏に失わがちなミネラルや水分が多く含まれているからです。
 今日は、夏野菜のトマトをいっぱい使った冷製パスタを作りました。
 夏野菜を食べて水分とミネラルを同時に補給し、夏を乗り切りましょう。

7/ 5(金)

画像1 画像1
今日の献立
 野菜たっぷりごはん、五色野菜の元気サラダ、オレンジ

放送原稿より
 毎日じめじめと蒸し暑い日が続きますね。
 こんな日が続くと熱中症が多く発生します。
 熱中症は、体調の悪い人だけでなく、健康に自信のある人でも、睡眠が不足したり、朝ごはんを食べなかったりするとかかりやすいそうです。
 熱中症を予防するためには、規則正しい生活が重要です。今日の献立には夏野菜のズッキーニとピーマンが入っています。夏野菜にはミネラルが多く、夏バテ防止にもなります。
 暑さに負けず、しっかり食べて、暑さを吹き飛ばしましょう。

7/ 4(木)

画像1 画像1
今日の献立
 麦ごはん、豚キムチ、たんざくスープ

放送原稿より
 今日はスタミナ献立です。
 みなさんは何がスタミナ食材かわかりますか?
 スタミナ食材は、豚キムチに入っている豚肉です。豚肉にはタンパク質とビタミンB1という栄養素がたっぷり入っています。
 タンパク質とビタミンB1は、蒸し暑さや運動して疲れた体を元気にしてくれます。
 キムチも食欲をそそる食材ですので、夏にぴったりの豚キムチをしっかり食べて、夏に負けない体を作りましょう。
 それに加えて、今日のスープには、星の形に切ったにんじんが入っていますから、探してみてくださいね。

7/ 3(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ココアパン、なすときのこのつけうどん、キラキラフルーツポンチ

放送原稿より
 7月7日は七夕です。七夕は「おりひめ」と「ひこぼし」が出会える、年に1度の大切な日です。
 夜は晴れて、二人が無事に出会えるといいですね。
 7月7日が日曜日なので、給食には、今日と明日に七夕にちなんだメニューを入れました。
 今日はキラキラフルーツポンチ、明日は短冊スープです。
 給食技士さんたちがたくさんの星をちりばめてくれました。
 みなさんの給食にはいくつ星が入っているかな?
 楽しみながら、いっぱい食べてくださいね。

7/2(火)

画像1 画像1
今日の献立 だいずいりひじきごはん、かぼちゃのあまに、とんじる
放送原稿から
今日は和食献立の日です。4月から放送で何回か伝えてきたので、私が何を伝えたいかわかりますよね!!和食の時のごはんの位置と汁物の位置、間違わずにおけていますか??ごはんが左、汁物が右ですよ!間違った人は直してくださいね。これが和食の時のマナーなので、しっかり覚えてくださいね!さて、これからどんどん暑い日が増えていきます。熱中症を予防して、元気に夏を乗り切るにはなんといってもバランスのいい食事が大切です。給食をしっかりたべて元気いっぱいに過ごしてくださいね。

絵の具の使い方 講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日(金)3,4時間目に絵の具の使い方講習会がありました。講師の先生が楽しく丁寧に教えてくださいました。みんな自分だけの色がつくれました。あじさいをぬりました。

7/ 1 (月)

画像1 画像1
今日の献立
 コッペパン、チキンカチャトラ、イタリアンスープ

放送原稿より
 今日から7月がスタートしました。
 今月の給食目標は「夏の食生活について考えよう」です。
 この時期は、急に蒸し暑くなったり、肌寒くなったりするなど、気温の変化が大きく、体調を崩しやすくなります。
 夏に負けない体をつくるためには、毎日の体調を整えることが大切です。
 早寝早起きをして、朝ごはんを食べ、バランスのよい食事をとって、夏休み中のよい生活リズムをつくれるように努めてくださいね。

学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月18日(火)学年行事がありました。まず、親子で給食を食べました。子どもたちはいつもよりもたくさん食べていました。
 そのあと体育館で「親子ころがしドッジボール大会」をしました。準備運動から、とても盛り上がりました。

ハックベリー 一年生保護者への活動紹介

 6月18日(火)一年生の学年行事の前に、ハックベリーの活動紹介がありました。読み聞かせのあと、ハックベリーの主な活動(朝の読み聞かせ、毎月最終月曜日のお話会、図書室の飾り付け、バザーに参加するなど)を紹介しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/28(金)

画像1 画像1
今日の献立
 麦ごはん、マーボーナス、ナムル、スーミータン

放送原稿より
 今日は、今が旬のなすについてお話しします。
 群馬県はなすの生産量は全国第4位の収穫量を誇ります。
 主に前橋市や藤岡市、伊勢崎市などで栽培されていて、1年間でなんと21,700トンも収穫されています。
 実の形が卵の形に似ていることから、英語でエッグプラントと呼ばれています。日本には卵の形だけでなく、まるいなすやとっても小さなこなす、ほそ長い長なすなど、様々な形があります。
 スーパーに行ったときに探してみてください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 身体計測4~6)
9/4 身体計測(1~3)
9/5 学費等振替<4>
漢字チャレンジ
木1~5金6
9/6 委員会<5>
9/7 PTA定例会<3>
9/9 一斉下校<2>