いつも元気な鼻高小の児童

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 群馬県警から交通安全教育隊の警察官のお二人が来校してくださり、全学年を対象に交通安全教室を行いました。1,2年生は道路の安全な歩き方について、3〜6年生は自転車の安全な乗り方についてお話をしていただきました。腹話術によるお人形との会話や、交通ルールクイズなどもあり、楽しく大切な交通ルールについて学ぶことができました。学んだことを是非今日から実践して、自他の大切な命を守って欲しいと思います。

秋のおいしさを給食に

 今日の献立は、ブランコッペ(パン)、牛乳、カボチャのグラタン、リンゴとお豆のサラダです。今日のグラタンの味付けには味噌が入っていると知り、驚きでしたが、何の違和感もなくおいしかったです。サラダのお豆はひよこ豆です。リンゴとひよこ豆の味や食感を楽しみながらおいしくいただきました。秋の食材を生かした献立に季節の移り変わりを感じます。
画像1 画像1

群馬県民のソウルフード

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、コッペパン、イチゴジャム、牛乳、おきりこみ、野菜のごまマヨネーズ和えです。おきりこみは、幅広の麺と野菜がたっぷり入った煮込みうどんです。小麦がよく収穫された群馬県では、昔から農家などで日常的に食べられていたそうです。鶏肉、大根、ニンジン、ゴボウ、里芋、ネギ、しいたけと具沢山で、汁の味がしみたつるんとした麺がとてもおいしいです。近年、安い外国産の小麦粉に国産は押され、小麦の生産農家が少なくなっているそうです。そんななか、高崎市の給食では、うどんは100%高崎市産の小麦粉を使用しているそうです。
 

温かいスープがうれしい

 今日の献立は、麦ご飯、厚揚げと豚肉のオイスターソース炒め、ピリ辛たまごスープ、牛乳です。今年は暑さが長く続きましたが、だんだん寒くなってきました。温かいスープがうれしい季節が始まりました。今日は卵のスープに酢とラー油が入ってサンラータンのような味付けでした。卵がフワッとして、豆腐やわかめ、ニラやにんじんなどが入り、とてもおいしいスープでした。
画像1 画像1

ホストタウン相手国メニュー ウズベキスタン

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食は、ホストタウン相手国メニューでウズベキスタンのスープが登場しました。ガロフ(ヒヨコマメ)とじゃがいもを煮込んだウズベキスタンの伝統料理です。肉やにんじん、玉ねぎと具も充実していておいしかったです。普段はなかなかいただく機会がないスープをみなおいしそうに食べていました。ニンニクがきいたネギとごぼうのペペロンチーノやハニーさつまいも蒸しパンとの相性も抜群でした。

ポーランドの料理

 今日の献立は、ココアパン、牛乳、レチョ(トマトの煮込み料理)、ヤジノワクリーム仕立てスープです。来年開催されるオリンピックで、本校のある高崎市はポーランドとウズベキスタンのホストタウンになるということで、両国から本市に来日され、交流事業が行われているそうです。そこで、今日はポーランド料理を給食に取り入れました。レチョはソーセージのトマトの煮込み料理、ヤジノワクリーム仕立てスープはディルというスパイスが使われているスープです。どちらもとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会壮行会

 11日(金)の朝、高崎市の小学校陸上大会に出場する選手児童の壮行会が行われました。それぞれの選手の出場種目が紹介された後に、決意や目標を一人ひとりが発表しました。陸上大会では、練習の成果を発揮して自己新記録を出して欲しいと思います。
画像1 画像1

剣先きんぴら

 今日の献立は、わかめご飯、さんまの生姜煮、剣先きんぴら、道産子汁、牛乳です。
剣先きんぴらは、地区別料理講習会で近隣地区の栄養士さんが考えたものです。剣崎(地名)と剣先をかけたネーミングで、きんぴらの具材の野菜を剣先のように少し鋭く切っています。豚肉や茎わかめ、こんにゃく、クルミ、ごまなども入っていて噛み応えがあり、噛むほどにおいしい味わいが広がります。
画像1 画像1

手作り団子が最高です!

画像1 画像1
本日の肉団子スープは、挽肉を練りお湯に落としたもので、手作りの美味しさと作り手の温かい思いがつまった絶品です。生姜の香りがさっぱりしていて、抹茶揚げパンと絶妙なコンビです。

ご飯に合うね!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、黄金煮、ごはん、たぬき汁、牛乳でした。黄金煮は甘く、そしてちょっぴり醤油味もきいていて、ご飯にぴったりです。たぬき汁の具は食べ応えがあり、そしてさっぱりしていて、ご飯に合う本日の給食でした。

薄味のおいしさ

 今日の献立は、ご飯、麻婆豆腐、中華スープ、牛乳です。
中華スープは、なんとも優しい塩味で塩分控えめです。でも、入っている鶏肉、チンゲン菜、にんじん、大根、竹の子の素材そのものの味が感じられ、おいしいです。給食の汁物は食材が新鮮で、だしやスープがしっかり効いているので薄味でもおいしいのだろうと思います。
画像1 画像1

軟らかくて、おいしい

 今日の献立は、丸パン、牛乳、鶏肉のハニーマスタード焼き、だるころサラダ、ABCスープです。鶏肉のハニーマスタード焼きは、肉はしっとりと軟らかく、味が中まで入っていて、とても美味しいです。だるころサラダとABCスープもいつも通りの安定したおいしさです。
画像1 画像1

魚のひれまでおいしい

画像1 画像1 画像2 画像2
いわしのかば焼きは、醤油やみりんなどで味付けがされていて、ごはんに合うおいしさです。しかも、さくさくしていて、しっぽの尾びれまでおいしくいただきました。なめこ汁もうれしい一品です。

具がたっぷり

 今日の献立は、ご飯、ビビンバ、生揚げの中華スープ、オレンジ、牛乳です。
ビビンバも生揚げの中華スープも具がたっぷりで、味付けも最高においしいです。
画像1 画像1

抜群の組み合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は、キーマカレーにナン、チーズサラダにジョアでした。キーマカレーとナンは抜群の組み合わせです。カレーライスとはまた違ったおいしさ、味わう楽しさを感じることができます。今日も大満足の給食でした。

根菜たっぷり味噌けんちん汁

 今日の献立は、かしわ丼、じゃがいものごま和え、味噌けんちん汁、牛乳です。
味噌けんちん汁は、大根、ニンジン、ゴボウ、里芋など根菜たっぷりです。干ししいたけや豆腐、こんにゃく、ねぎも入り具沢山です。出汁や味噌に野菜から出る味も加わって何とも言えないおいしさです。
画像1 画像1

2学期初めての読み聞かせ

 今朝は読み聞かせボランティアさんが来校して、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。(読んでくださった本を紹介します。「こんとあき」「おじいちゃんのごくらくごくらく」「やきざかなののろい」「かいじゅうたちのいるところ」「まくらのせんにんさんぽのまき」「としょかんのよる」「校長先生のあたま」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援献立

 今日の献立は、ご飯、チキンカツ、切干大根のナムル、たぬき汁、牛乳です。
「運動会で勝つ!」にかけて、チキンカツが今日のメインメニューです。衣はサクサク、肉はしっとりやわらか、タレの味が最高でした。肉を軟らかくするためにお酒とお酢につけておいたのだそうです。また、給食技師さんが肉を一生懸命のしてくれて、立派な大きさのカツが揚がりました。子どもたちがおいしく食べて、運動会に活躍してもらいたい、という給食室の職員の皆さんが願いを込めたチキンカツです。
画像1 画像1

運動会練習 3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 授業参観・懇談会 保護者アンケート配布
12/4 移動音楽教室(午後)
12/5 地域合同すこやか委員会(本校会場)
12/6 代表委員会 学期末事務処理日
12/9 SC

学校だより

保健室から

給食室から

学校評価

図書室から

学校事務