いつも元気な鼻高小の児童

書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートしました。今週は書初め大会が各学年で行われました。
お手本を見ながら意識を集中させ、鉛筆や筆を運ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。

福袋本あります

 新年にデパートなどで福袋が売られますが、鼻高小でも図書室に福袋が並んでいます。袋の中に2冊の図書室の本が入っていて、借りることができます。袋の中に入っている本は借りるまで見ることはできませんし、他の袋に替えることはできないルールです。袋の中に入れる本は、図書室の先生や図書委員さんが選んでいるそうです。どんな本が入っているのか、開ける時のわくわく感が楽しそうですね。自分では選ばないと思われる本が入っていても、読んでみたらおもしろいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめの本です

 図書室には、2年生と3年生が2学期に国語の時間に作成した、友だちにおすすめしたい本の紹介が掲示されています。紹介カードの下には、おすすめした本が並んでいます。おすすめの本のおもしろさが友だちにも伝わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほっとする味

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、磯煮、けんちん汁です。和食の定番のような献立です。ほっとする味で、それぞれがおいしさを引き立て合っています。

ウキウキ、ワクワクが止まらない

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食は、子どもたちに大人気のハンバーグです。きのこソースでさらにおいしさがアップ。見た目も楽しくおいしいABCスープとチーズやブルガリアヨーグルトの入っただるコロサラダも人気です。コッペパンにジャム&マーガリンも付いて、ワクワクが止まらないメニューでした。

シンプルに見えるけれど

 今日の献立は、麦ごはん、ジョア、ポークカレー、コーンサラダです。ポークカレーは一見シンプルなカレーに見えますが、材料表を見ると味付けはシンプルでないことが分かります。カレー粉とカレールーで4種類使用していて、その他にもにんにく、しょうが、こしょう、赤ワイン、パルメザンチーズ、中濃ソース、トマトケチャップ、アップルピューレーが入っているのだそうです。それらをバランスよく、タイミングよく使い、おいしく仕上がっています。
画像1 画像1

七草がゆではなくて、七草うどん

画像1 画像1
 今日の献立は、こめっこパン、牛乳、七草うどん、大根と生揚げの煮物です。今日から3学期が始まりました。3学期初めての給食です。今日は人日(じんじつ)の節句で、七草がゆを食べるそうですが、給食はおかゆではなくてうどんです。また、春の七草の全てを用意することは難しいので、大根と蕪が入っています。その他にも鶏肉や人参、蒲鉾、干し椎茸、葱などが入って具だくさんです。昨日は小寒で、今日は寒さが厳しいですがうどんで体が温まります。

2学期終業式

画像1 画像1
 本日(25日)が2学期の最終日です。今朝は終業式を行いました。各学年の代表の児童が「2学期にがんばったこと、できるようになったこと」について発表しました。自分のめあてをもって行事に取り組んだことや、授業のなかでコツコツと取り組んだこと、そのことによってできなかったことができるようになったり、次の目標が持てたりしたことなど、どの児童も堂々と発表し、他の児童もしっかり聞いていました。

和食の味わい

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、かしわ丼、ゴロゴロだるま汁、オレンジです。今日が2学期最後の給食です。昨日、一昨日とクリスマスをイメージした給食メニューで、色彩鮮やかでしたが、今日はちょっぴり地味な茶色っぽい感じです。でも、食べてみると「おいしい!」のです。醤油や味噌は日本を代表する調味料、ということを実感しながら、おいしくいただきました。

クリスマスメニュー

画像1 画像1
 今日の献立は、バターライス、牛乳、海の幸クリームドリア風、チーズサラダ、ショコラケーキです。今日はクリスマスイブ。給食もクリスマスメニューです。カレー風味のバターライスに海の幸クリームドリア風がそれぞれの味を引き立て合ってとてもおいしいです。ショコラケーキもふんわりおいしいです。

特別清掃 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は児童数が少ないので、1人から数人の人数で担当箇所を受け持つことになりますが、きれいにしようとがんばって取り組んでいます。

特別清掃 1

 2学期の終業式を明後日に控え、5校時に全校で特別清掃を行いました。普段できない箇所を一生懸命きれいにしてくれてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐクリスマス

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、クリームサンド、牛乳、ポトフ、花野菜サラダです。クリームサンドは生クリームにアーモンドと星形のチョココーンがトッピングしてあります。ポトフと花野菜サラダは色味が白、赤、緑のクリスマスカラーで統一されています。クリスマスの雰囲気いっぱいの給食です。

児童集会(冬休みの生活目標)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝行事で児童集会が行われ、計画委員さんが冬休みの生活目標について発表しました。
今年も「きむちなべ」を合言葉にして、冬休みの望ましい過ごし方を提案してくれました。
 き…気をつけよう 交通ルールと不審者に
 む…無駄にしないよ大切な時間 メディアの時間を決めよう
 ち…ちゃんとしよう生活を 早寝早起き朝ごはん、お手伝い外遊び
 な…何時なの?帰る時間を家の人につたえよう
 べ…勉強は苦手な教科もしっかりやろう

 計画委員さんはクリスマスをイメージした被り物をして司会を務めてくれました。

冬至といえば

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(日)が冬至なので、今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の柚子味噌焼き、カボチャの甘煮、味噌けんちんです。昔から冬至にカボチャを食べて、柚子湯に入ると健康でいられると言われているそうです。カボチャの甘煮は自然な甘みを生かした優しい味付けでした。鯖の柚子味噌焼きは柚子の香りが程よく感じられ、ご飯とぴったりでおいしさを引き立て合っていました。図書室とのコラボで、お昼の放送で「ぽかぽか ゆずおふろ」の読み聞かせもありました。

ドライカレーに入っているのは

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ごぼう入りドライカレー、ツナサラダです。
今日のドライカレーにはごぼうや凍り豆腐が入っています。香りや食感を感じながらおいしくいただきました。

すこやか集会

画像1 画像1
 朝行事はすこやか集会でした。今回は先日行った豊岡中と豊岡小との地域合同学校保健委員会で協議した内容(「心の健康と生活リズム」〜ストレスと上手に向き合うために〜)を保健委員の5,6年生が紹介しました。また、流行が始まっているインフルエンザの予防について全校に呼びかけました。

なめらかなミートソース

画像1 画像1
 今日の献立は、ツイストロール、牛乳、ミートソーススパゲティ、りんごとコーンのサラダです。ミートソーススパゲティはミートソースがなめらかで、コシのある麺に絡んでよく味わえ、ひとくちずつおいしさを実感しながらいただきました。

具だくさんの黄金煮と豚汁

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、黄金煮、豚汁です。黄金煮も豚汁も肉や野菜、厚揚げや豆腐などどちらも具がたっぷりです。黄金煮は醤油とトマトケチャップが入った味付け、豚汁は味噌味と、味の違いも楽しめる献立です。

昔の遊び(1年生)

 1年生が生活科で昔の遊びを体験しました。地域のボランティアの方が4名来校してくださり、昔遊びの先生で子どもたちに教えてくださいました。コマ、けん玉、お手玉、あやとりを体験しました。はじめてでなかなか上手くできない遊びもありましたが、何回も挑戦する姿が見られました。最後はみんなでコマ回し大会をして、楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 希望教育相談日4
2/3 中央中等合格発表  SC
2/5 鼻高小入学説明会
2/6 学校評議員会

学校だより

保健室から

給食室から

学校評価

図書室から

学校事務