11月17日、18日 授業参観

11月17日(火)、18日(水)は授業参観です。児童に配布したものを配布文書にアップしました。

10/20 委員会集会

画像1 画像1
委員会の委員長が自己紹介と、委員会からのお知らせを発表しました。6年生の発表はとても立派でした。

10/20(火)

画像1 画像1
今日の献立
 丸パン、ハンバーグ(きのこソース)、フレンチサラダ、トマトスープ

放送原稿より
 今日は、牛乳についてお話をします。
 給食の牛乳は100%群馬県でつくられた牛乳です。
 群馬県は、自然が豊かで環境に恵まれているため、約700件の酪農家の人たちが良質な牛乳づくりに取り組んでくれています。
 牛さんが自分の子に飲ませるためのお乳を、私たちにわけてくれているので、しっかり飲んでくださいね。
 これから寒くなり、飲みにくくなると思いますが、感謝の気持ちをもって、なるべく残さないように飲んでくださいね。

10/19(月)

画像1 画像1
今日の献立
 キムタクチャーハン、ワンタンスープ

放送原稿より
 今日は、5年生のリクエスト給食の第二弾です。
 5年生にリクエスト給食を聞いたところ、キムタクチャーハンが一番人気だと分かりました。
 キムチと沢庵のシャキシャキやこりこりの食感が楽しくておいしいですよね。
 私も、北小学校で初めて食べて、好きな給食の一つになりました。
 そして、今日はワンタンスープも登場しました。
 今日は、全部みなさんの好きな献立だと思います。
 残さずしっかり食べて、午後も元気に頑張りましょう。

10/16〔金)

画像1 画像1
今日の献立
 ごはん、いかの香味焼き、だいこんとツナサラダ、呉汁

放送原稿より
 今日は、和食献立の日です。
 ごはんが左、味噌汁が右に置いてありますか。
 もし、違っていたら、置き直してくださいね。
 これから寒くなると、風邪が流行り始めます。
 風邪の予防には、なんといってもバランスのよい食事が効果的です。
 今日の給食のように、主食・主菜・副菜・汁物がそろっている食事は、様々な食品が含まれていて、バランスよく栄養を摂ることができますので、残さず食べて、風邪を予防しましょう。
 それでは、給食をしっかり食べて、午後も元気に頑張りましょう。

運動集会

画像1 画像1
今日から持久走大会の練習がはじまりました。

今年度はじめてのクラブ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科クラブは、和紙の織り染めをしています。
金管カラーガードクラブは少しずつ音をだしはじめました。
バドミントン卓球クラブは、ネットをはさんで練習しています。
みんなたのしそうです。

今年度はじめてのクラブ その1

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ったクラブです。
パソコンクラブはカレンダーを作っています。
球技クラブはサッカーをしました。

10/15〔木)

画像1 画像1
今日の献立
 ミルクパン、ラグマン、ごぼうサラダ、りんご

放送原稿より
 みなさん、こんにちは。
 今年は、残念ながらオリンピックが行えず、来年に延期になりました。
 高崎市は、去年に引き続き、ポーランドとウズベキスタンのホストタウンになっています。
 2021年の東京オリンピックが開催できることを期待して、高崎市内の学校給食では世界の料理としてウズベキスタンとポーランドの料理を作ります。
 今日はウズベキスタン料理の「ラグマン」を作りました。
 ラグマンとは、小麦粉で作った麺に温かいトマトスープをかけた料理です。
 「パクチー」は、香りなど癖が強いのですが、一度チャレンジしてみてくださいね。

あいさつ運動

画像1 画像1
先週からはじまったあいさつ運動も、明日が最終日となりました。気持ちのいいあいさつで一日がスタートします。

10/13 1,2年生校外学習(群馬サファリパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気に恵まれ、仲良く行ってきました。動物たちのふれあい、楽しかったですね。

10/14(水)

画像1 画像1
今日の献立
 麦ごはん、秋刀魚(さんま)の蒲焼き、きゅうりとえのきの梅和え、けんちん汁

放送原稿より
 みなさん、こんにちは。
 今日の給食には、秋の味覚の代表である秋刀魚が登場です。
 今年は、秋刀魚がなかなか捕れず、とても高級なお魚になっています。
 今が旬の秋刀魚は、みなさんの頭の働きをよくしたり、骨を丈夫にしたりしてくれて、とても健康によい食品です。
 給食では、給食技士が一枚一枚粉をつけて、丁寧に揚げ、秋刀魚の蒲焼きを作ってくれました。
 香ばしく、さくさくした食感に加え、タレが染みた蒲焼きは最高のご飯のおかずです。 それでは、秋の味覚を味わいながら、楽しい給食の時間を過ごしてくださいね。

10/13(火)

画像1 画像1
今日の献立
 食パン、なすとポテトのミートグラタン、コンソメスープ

放送原稿より
 今日は、秋なすと旬のじゃがいもを使ったミートグラタンについて紹介します。
 グラタンは、フランス発祥の料理で、「オーブンなどで表面を少し焦がした料理」のことを言います。
 日本では、ホワイトソースがかかったマカロニグラタンが有名ですが、今日の給食はミートグラタンです。
 ミートソースをベースに、マカロニや野菜を入れてチーズをのせ、給食室で一つ一つ、心を込めて焼きました。
 食パンに挟んだり、つけたり、のせたりしながら、味わって召し上がってください。

10/6 4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高浜クリーンセンター、若田浄水場、多胡碑記念館での校外学習です。真剣に話を聞き、学習していました。

10/12(月)

画像1 画像1
今日の献立
 赤飯、ごま塩、肉じゃが、小松菜の味噌汁

放送原稿より
 さて、今日は給食で使っている「豚肉」についてお話しします。
 北小の給食では「井草精肉店」というお肉屋さんに、群馬県産の豚肉を届けてもらっています。
 群馬で育てられた豚肉は、うまみが強く、脂身もとてもおいしいと言われています。
 そのため、群馬県だけでなく、他の県でも人気があるそうです。
 豚肉は、たんぱく質やビタミンB1が豊富で、疲労回復などにも効果があります。
 肉じゃがに入っているので、味わって食べてくださいね。
 そして、今日はおめでたい日ではなく普通の日ですが、お赤飯にしました。
 よく噛んで食べてください。

10/9(金)

画像1 画像1
今日の献立
 上州かみなりごはん、カムカム揚げ、こしね汁、梨

放送原稿より
 10月24日は、学校給食ぐんまの日です。
 少し早いのですが、北小では今日、学校給食ぐんまの日の献立を実施しました。
 「学校給食ぐんまの日」は、自分が暮らす地域で、どんな農作物ができるかを知り、「ふるさと群馬の素晴らしさ」を見直す日、として生まれました。
 こしね汁には、群馬県産のこんにゃく、高崎市産のしいたけ、ねぎが入っています。
 上州かみなりごはんは、群馬県産のお米やこんにゃく、ごぼう、にんじん、鶏肉などで作られた炊き込みご飯です。
 群馬名物の「雷」にちなんで名前がつけられました。
 それでは、地域でとれた食材に、そして、作ってくださった農家のみなさんに感謝して残さず召し上がってくださいね。

10/8(木)

画像1 画像1
今日の献立
 シナモン揚げパン、ABCスープ、ワカメサラダ

放送原稿より
 今日は、5年生のリクエスト給食です。
 去年まで5年生は、バイキング給食を実施していましたが、今年はコロナ禍でできません。
 そこで、5年生に聞いて、リクエスト給食を実施することにしました。
 やはり、揚げパンが大人気でした。
 だんとつで人気があったのは、ココア味でしたが、ココア揚げパンは、9月に食べたため、次に人気だったシナモン揚げパンにしてみました。
 また、今日のABCスープもリクエスト給食でした。
 5年生に限らず、みなさんの好きな献立だと思います。
 残さずしっかり食べて、午後も元気に頑張ってくださいね。

10/7(水)

画像1 画像1
今日の献立
 麦ごはん、中華丼の具

放送原稿より
 今日は、就学時健康診断のある日です。
 そのため、今日の給食は、いつもより1時間早く食べられるよう作りました。
 給食技士の皆さんは、朝から大急ぎで、みなさんがさっと食べられるように、中華丼を作ってくれました。
 忙しいですが、残さずしっかり食べてくださいね。

10/6(火)

画像1 画像1
今日の献立
 おいもゴロゴロ鬼まんじゅう、ぺペロンチーノ、ポトフ

放送原稿より
 今日は、「おいもゴロゴロ鬼まんじゅう」について紹介したいと思います。
 このメニューは、中央小、北小、南小、東小、城南小、一中、高松中の栄養士さんと給食技士さんが考えたメニューです。
 おいもゴロゴロ鬼まんじゅうは、「村上鬼城」が詠んだ「ほの赤く堀起こしけり薩摩芋」という俳句をイメージして作られています。
 秋の味覚のさつまいもをふんだんに使い、収穫の喜びを表現しています。
 給食技士のみなさんが、1つ1つ心を込めて作ってくれました。
 しっかり食べて、午後も元気に頑張りましょう。

10/5(月)

画像1 画像1
今日の献立
 秋いっぱいごはん、がんもどきの煮つけ、沢煮腕

放送原稿
 クイズです.
 魚には、赤身の魚と白身の魚がありますが、「秋いっぱいご飯」に入っている鮭はどっちの魚でしょうか。
 正解は、白身のお魚です。
 ほとんどの人は、赤身だと思ったのではないでしょうか。
 鮭は、もともと白身のお魚ですが、食べているえさの影響で「アスタキサンチン」という赤色の色素が体に蓄積し、赤くなっています。
 白身と赤身の違いなど、気になった人はぜひ調べてみてください。
 それでは、秋の味覚を味わって召し上がってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/2 冬季休業日
1/3 冬季休業日
1/4 仕事始め
冬季休業日
1/5 校長会
冬季休業日
1/6 冬季休業最終日
1/7 3学期始業式
始業式
1/8 学級
漢字チャレンジ

学校だより

給食献立予定表

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材