7/19(月)

画像1 画像1
今日の献立
 夏野菜カレー 春雨サラダ 麦ご飯 セレクトデザート 牛乳
放送原稿より
 今日は1学期最後の給食なので、みなさんが大好きなカレーにしました。さらに夏野菜をいっぱい使って、栄養 満点のカレーになっています。セレクトデザートも喜んでくれたかな? もうすぐ待ちに待った夏休み、生活リズムを崩さないように気をつけてください。早寝早起き、朝・昼・夕しっかり食べる。宿題や遊び、充実した毎日を過ごしてください。そして2学期も、元気な姿で登校してきてください。

北小のプール最後の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真夏の青空の下、水温も30度を越えた1・2校時、高学年のプールです。前半はみっちり水泳練習をして、後半は水難事故防止に向けて着衣泳を行いました。遊泳期間は短かったものの、今シーズンは存分に水泳を楽しむことができました。6年生にとって、また一つ、楽しい思い出が増えましたね。

7/16(金)

画像1 画像1
今日の献立
 冷やし中華 ゴーヤチップ 冷凍ミカン 米粉パン 牛乳
放送原稿より
 ゴーヤ 別名 苦瓜は夏野菜です。ビタミンCが多いです。野菜に入っているビタミンCは熱に弱いことが多いですが、ゴーヤに入っているビタミンCは熱に壊されにくく、しっかりと吸収できます。今日は粉をつけてパリッとカレー風味のゴーヤチップに仕上げました。

「えのきの子No.5」をアップしました。

学校だより「えのきの子No.5」をアップしましたのでご覧ください。

運動会?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は梅雨開けを感じさせる夏らしい朝でした。えのきの子たちは、ラジオ体操のあと、行進の練習です。9月30日の運動会では、頼もしく成長した子どもたちの姿をご披露したいと思います。

7/15(木)

画像1 画像1
今日の献立
 鮭の塩焼き ふなキュウリ 具沢山汁 わかめご飯 牛乳
放送原稿より
 今日の給食で使っている「さけ」は、北小の近くの「魚源」さんからいただいた、おいしい「さけ」です。今回はシンプルに塩焼きです。味をつけこまなくても、元々 魚の味がおいしく、脂がのっていると思います。そして今日は和食です。食器の位置は正しいでしょうか。ごはんは左側。だいじな心臓は左側と同じです。ごはん、おかず、汁物とバランス良く食べてくださいね。

保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝行事で保健集会を行いました。7日の学校保健委員会に続く、全校児童に向けた発表です。「良く噛む」ことの大切さを分かりやすく発表してくれました。全校が体育館に集まるのは、4月22日の1年生を迎える会以来約3ヶ月ぶりとなります。こうして全校が体育館に集まれることに感謝、保健委員さんたちの活躍に感謝の気持ちでいっぱいです。
発表を聞く子どもたちの体育座りの姿勢が良いのに、びっくりさせられました。ビデオ放送あり、TV生放送あり、集会あり・・保健委員会の素晴らしい活動に頭が下がります。

交通安全呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通少年団員の6年生が夏休みを前に、朝の交通安全呼びかけを行いました。高崎警察署・交通安全協会・交通指導員・地域交通課・教育委員会の皆さんと一緒に正門と北門で通行する人や自転車、車両などに交通安全を呼びかけました。パトカーのスピーカーから聞き覚えのある声が・・と見てみると、3人の団員が車内からアナウンスしているのでした。もうすぐ夏休み、えのきの子の交通安全を願います。

花を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年の花壇に花を植えました。雑草抜きから始め、花が植えられた花壇はとても綺麗でした。「遠くから見ても綺麗ですね。」と子どもたちも満足そうです。

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 高崎警察署の方をお招きし、インターネットの使い方や危険性を学ぶ情報モラル講習会を行いました。
 子どもたちに身近になってきている『LINE』や『インターネットショッピング』の事例を参考に「正しい判断はどらか?」と考えながら学ぶことができました。また、いじめへの発展や依存症など、学校生活に影響を与える問題も取り上げていただきました。
 インターネットの利便性とともに危険性についても理解し、正しく、効果的にインターネットを利用できるようになってほしいです。
 ご家庭でも引き続き、インターネットの使い方のルールをお子さんと確認しながら、安全に使用できるようお声かけをお願いいたします。

うまくなったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時、中学年の水泳です。ストリームラインを意識しながらビート板を使ってバタ足練習です。プールの横幅12.5mを繰り返し繰り返し練習していました。とてもきれいな姿勢と、効率の良いキックで、ぐんぐん推進していました。みんな、うまくなったね。

7/14(水)

画像1 画像1
今日の献立
 冷やし狐うどん スーミータン バンズパン 牛乳
放送原稿より
 スーミータン:中国語でスーミーはとうもろこし、タンはスープを意味します。スープにつぶつぶのとうもろこしと、クリーム状のとうもろこしクリームがはいっています。とうもろこしはヒゲの本数が多いほど、茶色のヒゲが濃いほど、甘味が強いそうですよ。

願いごとがかないますように

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハックベリーの皆さんが七夕に合わせて、図書室に2本の笹の葉を飾ってくださいました。来室した子どもたちが思い思いに短冊に願いごとを書いて吊していました。「ピアノが上手になりますように」「逆上がりができますように」「算数が得意になりますように」・・夏休みに向かって「夏休みが楽しく過ごせますように」「夏休み、家族みんなで旅行に行けますように」・・子どもたちの純粋な願い事を読むと心が温まります。ハックベリーのみなさん、ありがとうございました。

7/13(火)

画像1 画像1
今日の献立
 かしわ丼 豚汁 スイカ 牛乳
放送原稿より
 今日のすいかはJAたかさきさんから仕入れました。すいかはカリウムが多く、体を冷やす作用もあり、夏バテ防止効果もあります。このようにトマト、きゅうり、なす、ピーマンなどの夏野菜は体にこもった熱をクールダウンしてくれる作用があり、旬には旬の効能があります。

7/12(月)

画像1 画像1
今日の献立
 キーマカレー ひよこ豆サラダ ナン ジョア
放送原稿より
 今日はキーマカレーにナンを出しました。ナンは何でナンと言うでしょうか。ナンはペルシャ語です。ペルシャ語でパンや焼き菓子のことをナンというそうです。ナンは基本的にタンドール釜という壺のような形をした専用の釜の内側にはりつけて焼きます。現在日本でも様々なアレンジが加えられて、チーズナンやナッツのトッピングされたナンもあります。

夏がやってきた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科で水鉄砲遊びをしていました。すいかやアイスなど、子どもたちが描いた手作りの的に、勢いよく水をかけて倒します。夏休みまで、あと1週間ですね。元気に頑張れ1年生!

プール(なかよし)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年の横で、なかよしさんが、流れるプールを作っていました。列になって流れを作ります。力を合わせて歩いたら、流されそうなくらいの水流ができました。

プール(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2校時、高学年のプールです。連日の照り込みで水温・気温ともに十分な絶好の水泳日和です。梅雨開け間近の夏空の下で、子どもたちが存分に水泳を楽しんでいました。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(水)に、「よくかんで、健康アップ」をテーマに、学校医の先生方やPTA役員の皆様、学校職員、児童保健委員と給食委員が参加し、第1回学校保健委員会が開催されました。
 保健委員会や給食委員会から北小の実態やかむことの効果について発表したり、栄養士さんから、給食でよくかむために工夫していることをお話してもらったりして、小グループでの話し合いをしました。話し合いでは、児童と保護者それぞれの立場から、よくかむために自分達にできることや家庭でできる工夫などについてたくさんの意見がだされました。
 最後に、校医の先生方から、歯並びとの関係やよくかむためにも小さい頃からの生活習慣が大切なことなどについて詳しくお話していただきました。

学期末の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期も授業日数が残り7日となった今日も、あちこちのクラスでテストをしていました。真剣にテストに取り組む子どもたちの姿は学期末らしい風景です。児童玄関にある1年生が作ってくれた七夕飾りが「もうすぐ夏休みだよ」と、見る人を励ましてくれます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

図書だより

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA