4/20(火)

画像1 画像1
今日の献立
 春野菜のペペロンチーノ コンソメスープ こめっこパン いちごジャム 牛乳
放送原稿より
 今日は、春の味覚献立です。春が旬の食べ物には、春キャベツや筍、アスパラガス、菜の花などがあります。春の暖かな日差しをいっぱい浴びた野菜は、どれも柔らかく優しい味がします。4月は、地元高崎で収穫された春野菜をたくさん給食で使用していきます。今日はペペロンチーノに春キャベツ、アスパラ、筍を使った、春のスペシャルパスタです!

自分の安全は自分で守る力を

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の下校指導の様子です。交通量の多い信号交差点や見通しの悪い路地などを、安全に横断して登下校する力が必要です。信号が青になっても左右の安全を確認してから横断を開始すること・横断中は必ず手を挙げて前後からの右左折車に注意しながら横断すること・狭い路地からも二輪車や自転車などが出てくるかもしれないと注意して横断することをしっかりと身に付けて、6年間安全に登下校してください。

4/19(月)

画像1 画像1
今日の献立
 キムタクチャーハン 中華スープ ヨーグルト 牛乳
放送原稿より
 今日は、キムタクチャーハンについて紹介します!キムタクチャーハンは、北小学校の定番メニューで、人気のある献立です。韓国の伝統ある発酵食品の「キムチ」と日本の伝統ある漬け物「沢庵」の夢のコラボレーションといってもいいのではないでしょうか!現代では漬け物を食べる機会が減っていますが、漬け物は昔の人の知恵が詰まった食品です。それでは、今日の給食もよく味わって食べてください。

4/16(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ポークカレー 麦ご飯 チキンサラダ 牛乳
放送原稿より
 今日の給食は、みんなが大好きなカレーです!1年生は北小で食べる初めてのカレーです。少しスパイシーなカレーですが、とてもごはんが進みます!辛い!と思った人はサラダを食べたり、牛乳を飲んだり、ちょっと休憩してみてください。今日のカレーはポークカレーです。豚肉をワインでコトコト煮込んで作りました。野菜の甘味もあり、とても美味しいと思います。残さず食べてくださいね。

委員会集会(ビデオ放送)を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝行事の時間に、委員会委員長さんたちが活動計画や全校へのお願いなどを校内ビデオ放送で行いました。どの委員長さんもテレビ画面を通してしっかりと全校に伝えることができていて、とても頼もしく感じました。さすが、北小の6年生です!4年生のクラスでは、子どもたちが集中して良く話を聞き、委員長さん一人一人に温かい拍手を送ってくれていました。

初めての自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時1年生が学級活動で「名前・好きなもの・あいさつ」を一人ずつ自己紹介していました。
初めての自己紹介にちょっぴり緊張気味でしたが、しっかり発表できて、みんなほっとした様子でした。頑張ったご褒美に、このあとみんなで楽しくリーダー探しゲームを行いました。

4/15(木)

画像1 画像1
今日の献立
 高崎ソース焼きそば 背割りパン チンゲン菜のスープ 牛乳
放送原稿より
 みなさん、給食の前に手洗い、アルコール消毒はしましたか?給食当番さんは、正しく給食着、マスク、帽子を身に付けて配膳ができていますか?今月の給食目標は「準備・片付け上手になろう!」です。みんなで協力して給食の準備をして、給食技士さん達が心を込めて作ってくれた給食をゆっくり食べられるよう頑張りましょう。クラスに掲示してある「給食の片付け方」もよく読んで、協力して片付けをしてください。それでは、今日も元気にいただきましょう。

健康診断始まっています

画像1 画像1
 今年度は定期健康診断が予定通り始まり、保健室で聴力検査を行っていました。感染症予防のため、二人ずつ行い、一組終わる度にアルコールでレシーバーとボタンスイッチの消毒作業を行うため、通常時の2倍以上の時間がかかっています。5月からは、学校医・学校歯科医の先生方による検診が始まります。

4/14(水)

画像1 画像1
今日の献立
 筍ごはん けんちん汁 がんもどきの煮付け 牛乳
放送原稿より
 筍は4月から5月に旬を迎えます。スーパーでは水煮のパックで売られているため、1年中食べることができますが、採れたての筍を食べられるのは春だけです。セルロースと呼ばれる水に溶けにくい食物繊維が多く、シャキシャキと独特の食感がします。緑の食品なので、みなさんの体の調子を整える重要な働きをしてくれます。春の味覚を楽しみながら、残さず食べてくださいね。

何してるのかな?

画像1 画像1
5校時3階の窓から校庭を見下ろすと、ブランコに子どもたちが
仲よく並んで座っていたので、階段を駆け下りて校庭に行ってみました。
2年生が生活科の学習で、春を探してスケッチをしていたのでした。
桜の前でブランコに並んで座る子どもたちの姿は北小の風物詩の一つに
なりそうですね。

4/13(火)

画像1 画像1
今日の献立 とりにくのトマトに フレンチサラダ ゆめロール 牛乳
放送原稿より
学校が始まって5日が経ちました。新しいクラスには慣れましたか?今日は記念すべき1年生初めての給食です。配食は上手にできましたか?北小学校の給食は、給食技士さんが心を込めて作ってくれています。もりもり食べて元気に運動や勉強をしてください。いろいろな献立を考えているので、楽しみにしていてくださいね。また、北小のお兄さん、お姉さん、1年生をみかけたら、ぜひ、北小のおすすめの給食を教えてあげてください。それでは今日もおいしく召し上がってください!

だから算数は楽しい

画像1 画像1
3年生が既習の学習内容を使って計算式の求め方を話し合っていました。
1つの式に6通りもの考え方が発表され、どの子も「そういう考え方もあったんだ」と感動や驚きをかくせませんでした。みんなで考え合う算数は見ていてもとても楽しい授業でした。


4/12(月)

画像1 画像1
今日の献立
 かしわ丼 みそ汁 バナナ 牛乳
放送原稿より
 学校が始まり、手を洗う回数が増えたのではないでしょうか?風邪などのウイルス対策には、体の免疫力を高めて予防することが大切です。去年は、みなさんが手洗いなど、風邪予防をしっかりしていたため、北小でインフルエンザにかかった人はいませんでした。手洗いなどにより菌を落とすことも大切ですが、免疫力を高めるに、バランスのいい食事をとることも大切です。給食はバランスを考えて作ってあるので、しっかり食べてウイルスに負けない体をつくりましょう!

1年生 ミニ学校めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が学校めぐりをしていました。もう少し大きい学年になると使うことになる部屋もありますね。迷子になってしまいそうです。

自画像を描きました

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の授業です。鏡を使って自分の顔を描きました。

36マス計算にチャレンジ

画像1 画像1
2年生は初めてのマス計算にチャレンジです。

係活動を決めました

画像1 画像1
1学期の係を決めています。何の係にしようかな。

下駄箱から見えるもの

画像1 画像1
 学校の下駄箱は、その学校の子どもたちの心を表すと言われます。
当たり前のことを毎日しっかりできる。本校自慢の光景の一つです。

4/9(金)

画像1 画像1
今日の献立
 だいずもやしごはん とりにくとだいこんのスープ 牛乳
放送原稿より
 みなさん、給食前に石けんで手洗い、アルコール消毒はしっかりしましたか?昨年度も給食を食べていたみなさんは当然できていると思いますが、もう一度手洗いの仕方、アルコールの使い方など確認をして、しっかり取り組んでください。給食当番さんは、身支度もしっかり整え、盛り付け表をみて配膳しましょう。給食を取りに行くときは、先生の指示にしたがって、他の人と距離をとって、急がず焦らず準備をしましょう。それでは、よく味わって食べてください!

暖かな日ざしの中で

画像1 画像1
 身体計測を終えて2年生が校庭で体育の授業をしていました。
バランス遊びをする子どもたちの大きな歓声が校長室まで響いてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

図書だより

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA