3年万引き防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、3年生が万引き防止教室を行いました。高崎警察署生活安全課の指導のもと、万引きは犯罪であること、ロールプレイで誘われたときの断り方などを学びました。

12/1(水)

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつねご飯、上州きんぴら、つみれ汁です。ご飯には、油揚げと鶏肉が入っています。きんぴらには、豚肉とこんにゃくをたっぷりと使いました。北小給食室の自信作「和食セット」で心身ともに温まってください。

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のテーマは、「病気から体を守ろう〜感染症対策を見直して〜」です。保健委員さんが調べて発表してくれたことをもとにして、児童、保護者と学校職員の、それぞれの目線で意見交流を行いました。最後に3師会の先生方から具体的なアドバイスをいただきました。

車椅子体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が総合の学習で車椅子体験を行いました。スロープや段差などを直接体験し、バリアフリー社会に向けて、課題を考えていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

図書だより

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA