5年校外学習(昼食タイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンデンフォレストで昼食です。昼食後は、楽しく遊び回りました。

5年校外学習(上毛新聞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(火)5年生校外学習の、上毛新聞印刷センターです。新前橋の本社から届いたデータがここで印刷される工程を学習しました。集合写真は明日掲載されるかな?

くらべて考える

画像1 画像1
画像2 画像2
6校時、6年生の国語です。自分の考えをグループの人とくらべる、さらに他の班の人の考えとくらべる学習過程のあと、もう一度自分の考えを振り返っていました。

音に惹かれて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1年生の教室から素敵な音が聞こえてきます。ウッドブロックのリズムに合わせてみんな楽しそうにスキップしていました。隣のクラスでは、キラキラ星を手の振りを付けて元気に合唱していました。子どもたちの心は、もうクリスマスです。

12/13(月)

画像1 画像1
今日は和食献立の日です。給食が和食の日は、必ず放送で流れていることがありますね!「またかよー!」と思う人は、しっかりできていることでしょう!そうです!毎回言いますが、左にごはん、右に汁です。今日の給食だと、かしわ丼が左、すまし汁が右です。給食を取りに行って、席に着いたら、自分で直しましょう!また、今日はどんぶりと汁椀と小皿があります。いつも上手に片付けられているので、いつものように混ざらないように片付けの協力をよろしくお願いします!

回転技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2年生が体育館でマット遊びをしています。回転のスピードをあげるためにスロープをつくって練習していました。前後の回転の次は開脚技にも挑戦していました。先生がお手本を見せてくれて、みんなで拍手しました。

下校安全

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大泉町で起きた事件を受けて、学校でも下校時の安全について指導しました。1年生は今も担任が途中まで下校指導をしてくれています。子どもたちは11月の感謝集会で、下校時も必ず手を挙げて横断歩道を渡る約束を交通指導員さんにしました。今、下校でも手を挙げる子が確実に増えています。

12/9(木)

画像1 画像1
みなさん、野菜を好き嫌いしないで食べていますか?健康のためには、1日350g以上の野菜を食べることが必要と言われています。今日の給食には、「1人あたり約100g」の野菜が入ってます。なので、今日の朝と夜も給食と同じぐらい野菜を食べる必要がありますね。また、野菜は体の調子を整えてくれるので、風邪予防をしてくれます。3食しっかり食べて、必要な栄養を補給し、毎日元気に過ごしましょう!

つなぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、6年生の道徳です。これから下級生に何をつなげていくのか、卒業を3ヶ月後に控えた今、一度立ち止まって自分たちを見つめ直していました。

彫刻刀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時4年生が講師の先生から彫刻刀の使い方を学習しています。今日専門家から学んだことを、今後の版画で十分に活かしてくれることでしょう。

交通少年団朝の呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高崎警察署や交通安全協会のご協力のもと、交通少年団の6年生が朝の交通安全呼びかけを行いました。

今年最後の

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月から再開したえのき学習会も、昨日の320と今日の730で今年は終わりになりました。ボランティアの皆さんに心より感謝を申し上げます。来年は730が1月11日から、また、320が1月17日からとなります。

12/7(火)

画像1 画像1
今日は、揚げじゃがのり塩について紹介します。毎月1回カムカム揚げを作っていましたが、カムカム揚げの他にも、カムカムメニューを考えたいなーと思い作ったメニューです。大豆とじゃがいもを揚げて、青のりと塩をまぶすことで、カリッとした食感とのりの風味が食欲をアップしてくれる一品になったと思います!それでは、よく噛んで、味わって食べてください。

12/6(月)

画像1 画像1
今日の献立
 チキンカレー、ツナサラダ、みかん、むぎごはん、牛乳

 みなさん、カレーの由来について考えたことはありますか?インド発祥のカレーですが、インド南部で使われている言語のタミール語で「汁」を表す「カリ」、他にもヒンドゥー後で「美味しいもの」や「香り高いもの」という意味の「ターカリー」が由来となっています。日本では、カレーと言ったら今日の給食のようなカレーをイメージしますが、インドで言われるカレーは、スパイスの効いた汁なので、皆さんのイメージとは少しちがうかもしれませんね。

車椅子体験

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(水)に総合の学習で、車椅子体験を行いました。
初めての経験だった児童が多く、体験後に「緊張した。」「思っていたより難しかった。」と話していました。貴重な体験ができました。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(木)、持久走大会が行われました。
一人ひとりが自分の目標に向かって全力で取り組むことができ、とても立派でした。

いいな、こどもの純粋な目線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2年生が国語で、自分の作った詩の発表をしていました。一人の子のノートには「くつはすごいな 人間のたいじゅう じめんのデコボコ おもさといたさをささえてる・・」と書かれていました。毎日当たり前のようにはいている靴に、こんな気持ちを持てるって、本当に素敵だと思います。

人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝行事の人権集会では、クラス代表の人が、人権標語を一人ずつ発表してくれました。
最後は北小のいじめ防止スローガンを全校で復唱しました。

初氷と3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はこの冬一番の冷え込みとなり、子どもたちの登校もいつもより遅目でした。そんな中でも、3年生が校庭の氷を見つけて、喜々として遊んでいました。銀杏の葉の模様に凍った氷は、まるで宝物のように美しく光り輝いていました。

持久走大会(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後も含めて一ヶ月以上にも渡り、走り込んできた5・6年生の走る姿は校内持久走大会の締めくくりに相応しい素晴らしいものでした。今までの中で一番頑張れた今日の自分を、誇らしく思ってくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

図書だより

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材