1/19(水)
今日のドリアは北小、初登場のメニューです。ドリアは、その見た目からヨーロッパ生まれの料理だと思われることが多いのですが、実は日本生まれの創作料理です。エビやイカをいれたものはシーフードドリア、鶏肉をいれたものはチキンドリア、カレーを使ったものはカレードリアと呼ばれるなど、具材やソースによって呼ばれ方が変わります。ちなみに今日のホワイトルーは米粉と豆乳を使って作った北小オリジナルのドリアです。給食技士さん達が心を込めて作ってくれたので、是非、味わって召し上がってくださいね。
【給食】 2022-01-19 17:17 up!
教室環境調査
5校時、今週末からの持ち帰りに向けて3年生がタブレットの練習をしています。学校薬剤師の田中先生が、各教室を回って気温・湿度・二酸化炭素の測定値をもとに、感染症予防のための効果的な換気について点検と指導をしてくださいました。
【できごと】 2022-01-19 16:18 up!
4年算数
2校時、4年生の算数です。自分の考えを隣の人と教え合ったり、他の人の考え方を自分の言葉で発表し合ったりして、学び合いをしていました。
【できごと】 2022-01-19 13:04 up!
3年算数
2校時、文章を□を使った式に表す問題に挑戦していました。ペアやグループで考え方を交流しながら答えに迫ります。子どもたちの真剣さや力強い発表は、見ている方が引き込まれるほどの迫力がありました。
【できごと】 2022-01-18 13:02 up!
1/18(火)
今日は、みんな大好き揚げパンです!北小では、きなこ、アーモンド、ココア、シナモン、ごまきなこ、などの味が登場しています。みなさんが好きな味はなんですか?ちなみに今日はレアキャラの抹茶味です。抹茶にはテアニンという栄養素が含まれています。テアニンにはリラックス効果などが期待できます。寒さが体に応える季節ですが、リラックス効果のある抹茶揚げパンを食べてほっと一息ついてくださいね。
【給食】 2022-01-18 12:46 up!
校庭の歓声
朝行事は縦割り班遊びでした。子どもたちが喜々としてそれぞれの班で楽しんでいます。3学期もこのまま子どもたちの笑顔が続くことを祈るばかりです。
【できごと】 2022-01-18 09:29 up!
笑(え)のき
人権週間に子どもたちが書いたそれぞれの目標が玄関の〔笑のき〕に貼られました。一人一人の笑顔が読む人を和ませてくれます。みなさん有言実行で取り組んでください。
【できごと】 2022-01-18 09:18 up!
書き初め6−2
校内書初大会の作品が各クラスの廊下に掲示されています。
【できごと】 2022-01-17 14:18 up!
書き初め6−1
校内書初大会の作品が各クラスの廊下に掲示されています。
【できごと】 2022-01-17 14:14 up!
1/17(月)
みなさん、黙食できていますか?以前はクラスの皆と会話を楽しみながら食事をするのが給食の醍醐味でしたが、もうしばらくの間、黙食を徹底していきましょう。黙食をすることで、メリットも沢山あります!それは食材の味をしっかりと味わえる、意識することで良く噛んで食べることができる、集中して食べるので残食量が減るなどです。静かに食べていれば、お昼の放送もじっくり楽しめますね!それでは今日の給食もゆっくりと味わって召し上がってください!
【給食】 2022-01-17 12:42 up!
6年租税教室
5校時、島津税理士さんをお招きして6年生が租税教室を行いました。
【できごと】 2022-01-14 16:19 up!
火災避難訓練
3校時、火災避難訓練を実施しました。避難訓練のあとは、消火器の正しい使い方を第2分団の皆さんに教えていただきました。
【できごと】 2022-01-14 13:11 up!
1/ 14(金)
学校が始まってずーーっと言い続けていることがあります。それは「手洗い・うがいをしっかりしてください」ということです。この時期は油断できない時期です。インフルエンザやノロウイルスに加え、相変わらずコロナが流行っています。ウイルスの感染を防ぐためには手洗い・うがいを徹底することが大切です。また、食事と睡眠をしっかりとることも重要です。3学期は、北小で人気の献立も多く登場する予定なので、毎日しっかり食べてウイルスに負けない丈夫な体をつくってください!
【給食】 2022-01-14 12:45 up!
1/13(木)
今日の献立
すいとん だいずのいそに こめっこぱん 牛乳
今日はすいとん紹介します。すいとんは、食材があまりなかった時代に普及した群馬県の「粉食文化」です。出汁のなかに野菜を入れて煮込み、そこに水で溶いた小麦粉をスプーンですくって入れて煮込んで作ります。小麦粉に入れる水の量を少なくし、手でちぎって入れたり、一度茹でてから入れたり、地域によって作り方が様々です。また呼び方も「すいとん」、「おつみっこ」、「つめりっこ」、「おつゆだんご」、「ねじっこ」など様々です。それでは、群馬の郷土料理を食べて、寒さに負けず元気に頑張りましょう!
【給食】 2022-01-14 12:31 up!
縄跳び集会
全校で短縄の練習です。回しやすい縄の長さと両手の幅を見つけて、手首で回すことを教わりました。
【できごと】 2022-01-14 09:48 up!
3年校外学習完
【できごと】 2022-01-13 17:29 up!
3年校外学習2
いつもより早めのお昼です。どの子もお弁当に顔がほころびます。
【できごと】 2022-01-13 17:26 up!
3年校外学習
3年生が歴史民俗資料館で昔の暮らしを楽しく体験してきました。
【できごと】 2022-01-13 17:24 up!
音読
5校時、2年生の国語です。タブレットで個々のイメージスケッチをもとに音読の工夫について共有したあと、班で作戦を工夫して練習、最後は全体で発表会を行いました。
【できごと】 2022-01-12 18:47 up!
1/12(水)
先週の金曜日から3学期が始まりました!冬休みは体調を崩さず、元気にすごせましたか?冬休み中、不規則な生活になってしまった人は、少しずつ規則正しい生活に戻せるように頑張りましょう!給食室の今年の目標は「安心安全で皆が笑顔になれるおいしい給食を作る!」です。なので、3学期も気を引き締めて、心をこめて給食をつくりたいと思います。みなさんも、今年一年の目標を立てて、一生懸命頑張って下さい!それでは今日の給食を味わって食べてください!
【給食】 2022-01-12 13:20 up!