今年最後の
子どもたちが今年最後の練習に励んでいました。みんなお疲れ様でした。良い年を迎えてくださいね。新年、また元気な姿を楽しみにしています。
【できごと】 2021-12-28 11:05 up!
下校訓練
通学班ごとの集団下校訓練をおこないました。先生たちも一緒に歩いて、安全指導をしたり、通学路の点検をしたりしました。
【できごと】 2021-12-24 13:31 up!
12/24(木)
間もなくクリスマスですね!また、2学期最後の給食ということで、盛大にクリスマスを楽しめる給食にしました。北小ピザの作り方を紹介すると、まずはじめにトマトソースを作ります。それをナン1枚1枚にぬって、チーズをかけてオーブンで焼きます。給食技士さんと栄養士の4人で北小270人分を作っています。2学期最後ということで、給食室も頑張って作ったので、楽しんで食べてくれると嬉しいです!それでは、良い冬休みを!
【給食】 2021-12-24 09:36 up!
終業式
2学期の終業式、校歌斉唱のあと、児童を代表して3人の児童の言葉を全校で聞きました。児童会からは、冬休みの過ごし方について呼びかけがありました。1月7日、みんな元気な笑顔でお会いしましょう。
【できごと】 2021-12-24 09:33 up!
ハックベリーからのプレゼント
今朝は今年最後の読み聞かせでした。ハックベリーの皆さんが全クラスに入って心温まる時間をプレゼントしてくださいました。
【できごと】 2021-12-23 09:45 up!
12/22(水)
今日は冬至です。冬至は1年の中で昼間が1番短く、夜が1番長い日です。最近は、5時前にはすっかり暗くなりましたが、冬至を境にだんだんと日が長くなっていきます。昔から、冬至にはかぼちゃを食べる習慣があります。かぼちゃは夏が旬ですが、冬まで保存ができる野菜です。昔は冬にビタミンなどが摂りづらく、かぼちゃはとても貴重な野菜でした。そんなかぼちゃを食べることで、ビタミンを補給し、風邪やしもやけを予防するという昔の人の知恵が、今でも習慣として残っているんですね。今日の給食では、かぼちゃを甘く煮ました。残さず食べて下さい!!
【給食】 2021-12-22 12:25 up!
保健集会
朝の保健集会です。1日に行われた学校保健委員会を受けて、冬休みを前に感染症対策を全校児童に啓発してくれました。
【できごと】 2021-12-22 11:10 up!
縦割り班遊び
朝行事の頃には、日差しが温かく感じられます。校庭では、蛇ジャンケンや氷鬼、タイヤジャンケンなど、全校児童が縦割り班でそれぞれ楽しく遊んでいました。24日には、このまま良い終業式が迎えられそうです。
【できごと】 2021-12-21 17:59 up!
12/21(火)
2学期も残すとこ3日です。今月の給食目標は「寒さに負けない、体をつくろう!」ですが、みなさんはしっかり3食食べて、手洗い・うがいをしっかりして風邪予防を習慣にすることはできましたか?体が冷えると免疫も低下し風邪を引きやすくなります。給食でも今月は温かい給食を意識して出しています。温かいものを食べて、体を冷やさないことも大切ですね。それでは、今日の給食も楽しんで食べてくださいね!
【給食】 2021-12-21 17:52 up!
マイ鍋マイ包丁マイフライパン
5校時、6年生の調理実習です。感染症予防のため、材料から調理器具まで、全てを個人個人で取り扱って実習を行いました。ジャガイモの皮むきでは包丁の扱い方の上手な子のお手本を見て参考にしていました。
【できごと】 2021-12-20 15:14 up!
12/20(月)
今日の給食は、冬らしい献立ですね。温かい料理は、人の体と心もぽかぽかにしてくれます。話は変わりますが、みなさんは「みそパン」って知っていますか?みそパンは、群馬にしかないパンです。今日のみそおでんのみそを、こめっこパンにつけてみそパンにして食べて見てはいかがでしょうか!手作りの味噌です。今日は味見ばかりしている私がつくりました。気合いをいれて作ったので、みなさん、味の感想をお待ちしています(^^)v
【給食】 2021-12-20 13:15 up!
12/17(金)
今日はミネストローネについてお話をします。ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も地方により様々で、田舎の家庭料理といった趣があるそうです。イタリアではトマトを入れないこともあるそうですが、日本ではトマトを入れることが多いです。野菜をいっぱい食べられるスープなので、体にもよく、体も温まり、冬にはぴったりです!よく味わって食べてくださいね!!
【給食】 2021-12-17 12:20 up!
仲よく作れたよ
3校時、ゆうあい学級1年生がクリスマスリースを作りました。
分け合って、仲よく作る約束を守ってとっても楽しく取り組んでいました。
【できごと】 2021-12-17 11:42 up!
クラブ
6校時はクラブです。3学期の校内発表に向けて金管・カラーガードの練習が熱を帯びてきました。体育館ではバドミントン・卓球クラブも元気に活動していました。
【できごと】 2021-12-16 16:42 up!
12/16(木)
12月の最初にお伝えしましたが、風邪予防はしっかりできていますか?給食の前には必ず石けんで手洗い・うがいをしてください。そして、朝・昼・晩しっかり食べましょう。12月に入り、寒い日が多く、空気も乾燥しています。いつもより、風邪予防を意識して手洗い・うがいを徹底してください。給食と一緒にウイルスを食べることのないよう、よろしくお願いします!
【給食】 2021-12-16 14:42 up!
鍵盤講習(1・2年生)
2校時、低学年が鍵盤ハーモニカの講習中です。毎年1年生で実施していますが、2年生が昨年度受講できなかったことから、1・2年生合同で実施しました。
【できごと】 2021-12-16 11:48 up!
出汁の力
5校時5年生の家庭科です。栄養士さんが作ってきてくれた出汁入りとそうでない味噌汁の味くらべから、和食の出汁の凄さを楽しく学びました。
【できごと】 2021-12-15 17:36 up!
5年生載ってます
本日の上毛新聞に昨日訪問した5年生の写真が掲載されました。
【できごと】 2021-12-15 08:31 up!
12/14(火)
今日の献立
とりごぼうピラフ トマトとにくだんごのスープ さつまいもとりんごのフルーツサラダ 牛乳
今日は高崎の給食について紹介します。高崎市立の幼稚園、小学校、中学校にはそれぞれ給食室があり、栄養士、給食技士さんたちがいます。給食センターで作って各学校へ配るスタイルが主流な現代において、給食室で作った出来立ての給食が食べられるのは全国的にも珍しいです。そのため、学校ごとに特色があり、献立や味付けも異なります。きょうは北小初登場のさつまいもとりんごのフルーツサラダです。実は給食技士さんが以前勤めていた学校で人気だった料理ということで特別に教えてもらいました。お味はいかがですか?「北小の給食はおいしい!」と言ってもらえるよう給食室一同これからも頑張って作っていきたいと思います!
【給食】 2021-12-15 07:05 up!
5年校外学習(完)
最後に記念写真です。5年生はみんな優しく、仲の良い学年です。とても素敵な校外学(楽)習になりました。
【できごと】 2021-12-14 17:44 up!