残暑より熱い子どもたちの思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、高学年です。体育館の練習は床を踏む音がまるで太鼓のように見る者の心臓に響きます。その後、校庭で初めての練習が始まりました。子どもたちの熱意は今日の残暑も吹き飛ばす勢いです。

10/4(月)

画像1 画像1
クイズです!!魚には赤身の魚と白身の魚がありますが、「秋いっぱいご飯」に入っている鮭はどちらの魚でしょうか!・・・・・正解は白身のお魚です。ほとんどの人は、赤身だと思ったのではないでしょうか。鮭は、もともと白身のお魚ですが、食べているえさの影響で「アスタキサンチン」という赤色の色素が体に蓄積し、赤くなっています。白身と赤身の違いなど、気になった人はぜひ調べてみてください。それでは、秋の味覚を味わって召し上がってください。

ハロウィンの飾りになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
英語ルームと児童集中玄関の飾りがハロウィンに変わりました。健大の実習生さんたちが心を込めて児童のために飾り付けをしてくれました。なんか少しわくわくしてきますね。

10/1(金)

画像1 画像1
今日の献立
みそにこみうどん キャベツともやしのごまあえ ツイストパン いちごジャム なし 牛乳
放送原稿より
今月の目標は「秋を味わおう」です。秋は「実りの秋」と言われ、おいしい食べ物がたくさんあります。きゅうしょくにもいろいろな秋の味覚が登場するので、楽しみにしていてくださいね!今日の秋の味覚は「梨」です。収穫までの間、農家の方々が手間暇かけて育ててくれた梨を味わってめしあがってください。

3年校外学習完

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時20分、いつもの給食の時間になったとたんにお腹が空いたそうです。子どもたちが一番楽しみにしていたお弁当です。早朝より、お弁当つくりをありがとうございました。

3年校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の子どもたちの目は、昆虫よりも輝いて見えました。

3年校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組はみんな本当に仲よしです。

3年校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温室では直接観察ができます。子どもたちの回りを舞うように飛んでいた蝶が一人の子の手にとまりました。

3年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示場内です。間近で見る生きた昆虫に子どもたちは大感動です。

3年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がぐんま昆虫の森へ校外学習に行きました。

低くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、中学年のソーラン節の練習です。踊り込んできて下半身が強くなってきたのでしょう、腰の位置が初めの頃よりやや低くなって、力強さが出てきたように感じます。そろそろ太ももが筋肉痛の子もいる頃でしょうね。

9/30(木)

画像1 画像1
今月の給食目標は「朝食をしっかり食べよう!」でした。みなさん振り返ってみてどうでしたか?朝ごはんを食べると良いことが沢山あるんですよ!まず一つ目は脳にエネルギーが補給されます。二つ目は寝ている間に下がった体温を上げてくれます。3つ目は腸が刺激されて便通がスムーズになります。詳しくは以前配布した「えのきランチ」に書いてあるので見てみてくださいね。また、朝食を抜くことで太りやすい体になってしまうデメリットもあるんですよ。これからも朝食を食べることの大切さを忘れないでくださいね。それでは今日の給食もおいしく召し上がってください。

気持ちが姿勢に表れる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝行事で入場・開会式の練習です。1回ごとに良くなっていくのが分かります。背筋が伸びて、かっこよく見える子が増えてきました。

9/29(水)

画像1 画像1
さて今日は、9月の最初にお伝えした黄色、赤、緑の食品について振り返りましょう。黄色はエネルギー源、赤は丈夫な体をつくる、緑は体調を整え、他の色の食品をサポートすると、お伝えしたのをのを覚えていますか?エネルギー補給をしても、体が丈夫じゃなっかたり、疲れていたり、風邪をひいていれば、全力を出すことはできません。なので、バランスのよい食事が大切になります。給食は、バランスがばっちりです!今日の給食を残さずおいしく召し上がってくださいね!

みんな笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、2年生の生活科です。自分たちの手づくりおもちゃを他のグループの人たちとお互いに交流し合って仲よく遊んでいました。担任の先生の楽しいリアクションに、みんな大笑いでした。

9/28(火)

画像1 画像1
今月の給食目標は「朝食をしっかり食べよう」です。朝ごはんはとても大切です!脳が動くエネルギー源は一つしかありません。それは…ブドウ糖です。朝ごはんを抜くと、脳のエネルギーが不足して集中力や記憶力の低下に繋がります。その他にも寝ている間に下がった体温を上げてくれたり、腸の動きを良くしてくれるため便通が良くなったりと良いことだらけです。運動会の練習を全力で頑張るためにもぜひ、朝ごはんをしっかり食べてきてくださいね。

伝える力

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、2年生の算数です。授業の始めに百マス計算で脳のウォーミングアップを済ませると、前の時間の学習を思い出し今日の計算問題にもみんな意欲的に取り組んでいました。筆算の仕方を4人の児童が黒板の前に出て、説明していました。子どもが自分の言葉で直接他の子に伝える力が、着実に育っていることを感じました。

9/27(月)

画像1 画像1
今日は給食で使っている「豚肉」についてお話します。北小の給食では学校の近くにある「井草精肉店」さんに、群馬県産の豚肉を届けてもらっています。群馬で育てられた豚肉は、うまみも強く、脂身もおいしく、群馬県だけでなく、他の県でも人気があるそうです。たんぱく質やビタミンB1が豊富で、疲労回復などにも効果があります!高崎丼に入っていますよ。残さずしっかり食べてくださいね。

9/24(金)

画像1 画像1
今日の給食はちょっと早いですが、運動会応援献立ということで、勝負に勝つ、己に勝つという意味を込めてソースカツです!!技士さんたちが1枚1枚、衣をつけて丁寧に揚げてくれました。ソースも北小オリジナルです!当日に力を発揮するには前日の食事と当日の朝食が重要です!ごはんを残さずバランスよく食べれば、当日はパワー全開!運動会で全力を出せることを期待しています(^^)

行進練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
強い日ざしの中を子どもたちは元気な笑顔で登校してきました。朝行事は初めての行進練習です。集団としての整列も大切ですが、その集団を構成する一人一人の姿勢の美しさがキーポイントです。校内の1階通路には「良い姿勢ゾーン」が設けられています。日頃から背筋を伸ばして歩く姿勢を意識することの大切さを感じます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

図書だより

英語だより

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA