9/9  2年生社会科

画像1 画像1
2年生社会科は、地理の学習です。教科書や作業帳などを利用して授業をすすめていました。第三次産業についての学習を行っていました。

9/9 昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みになると、生徒たちは校庭に出て、長縄の練習を始めます。「せ〜の」という長縄の合図が、職員室まで聞こえてきます。クラスごとに長縄の列ができ、校庭が一杯になります。

9/9 十五夜献立

画像1 画像1
本日の給食は、十五夜献立です。メニューは、いりこ菜飯、牛乳、鶏とさつま芋のアーモンドがらめ、里芋のけんちん汁、みたらし団子です。いりこ菜めしは、とても食べやすく、箸がすすみました。鶏とさつま芋のアーモンドがらめは、ご飯のおかずにぴったりの味付けで、美味しかったです。里芋のけんちん汁は、たくさんの種類の具材の旨味が出ていて、とても美味しくいただけました。デザートにみたらし団子が3個ついて、嬉しいメニューでした。ごちそうさまでした。

9/9 懸垂幕設置

画像1 画像1
本日、新たな懸垂幕を設置しました。今年度は、関東・全国大会に多くの部活動が出場することができました。

9/8 2年生総合

画像1 画像1
2年生総合の時間も、体育祭の種目決めを行っていました。生徒たちが知恵を絞って、それぞれの種目の出場希望を聞きながら、決めていました。

9/8 1年生総合

画像1 画像1
1年生総合は、体育祭に向けて種目決めを行っていました。生徒たちが中心になり、上手に話し合いを進めていました。

9/8 デジタル教科書

画像1 画像1
3年生に社会科の公民的分野のデジタル教科書を配付しています。今年度、本校では社会科の地理的分野と公民的分野でデジタル教科書を導入しています。昨年度は、全学年の英語科でデジタル教科書を導入しています。

9/8 鉢の木献立

画像1 画像1
本日の給食メニューは、鉢の木献立です。佐野小学校でも同様のメニューが提供されています。鶏そぼろご飯、牛乳、鯖のごまみそ焼き、焼き油揚げの和え物、なめこ汁でした。鶏そぼろご飯は、絶妙の味付けでとても食べやすく、美味しかったです。鯖のごまみそ焼きは、鯖の旨味が生かさた、ごまの香りとみそ味で、こちらも最高でした。焼き油揚げの和え物、なめこ汁と、純和風メニューでしたが、それぞれの美味しさを、よく味わっていただきました。ごちそうさまでした。

9/7 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、コッペパン、牛乳、豆とチキンのトマト煮込み、アーモンドサラダ、フルーツヨーグルトでした。豆とチキンのトマト煮込みは、具材がしっかりとトマトの旨味で煮込まれており、美味しくいただきました。アーモンドサラダは、アーモンドがたっぷり入っていて香ばしく、良い味でした。フルーツヨーグルトは、バナナやみかん、パインなどのフルーツが豊富に入っていて食べごたえがありました。ごちそうさまでした。

9/7  2年生社会科

画像1 画像1
2年生社会科は、「日本の資源・エネルギーと電力」についての学習です。めあて、まとめ、振り返りを意識した授業が行われています。

9/7 2年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生美術は、動物のスケッチを行っていました。粘土を使って動物をつくっていくようです。

9/7 2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生英語は、デジタル教科書を使っての学習です。大型テレビに映像を映して、学習を進めていました。

9/7 3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生音楽も、合唱コンクールの練習です。パートに分かれての練習が始まりました。

9/7 2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生音楽は、合唱コンクールの練習を行っていました。先生の説明の後、パートに分かれて練習しました。

9/7 1年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生家庭科は、「生鮮食品について」の学習です。旬の食材についての話題で、活発に生徒から意見がでていました。

9/7 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生国語は、「森には魔法使いがいる」という教材での学習です。プリントを使用して、論説文を学習していました。

9/6 サッカー部、野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部と野球部は、チームで実践的な練習を行っていました。

9/6 陸上競技部

画像1 画像1
校庭でリレーのバトンパスや、スタートダッシュの練習に励んでいました。

9/6 新体操部

画像1 画像1
画像2 画像2
リボンやボールの練習に取り組んでいました。新人戦に向けて、新しい曲に挑戦しているようです。

9/6 男子バスケットボール部

画像1 画像1
市新人戦に向けて、実践的な練習を行っていました。本日の組合せ会議の結果が気になるところです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31