学力ぐんぐんだよりNo.10
学力ぐんぐんだよりNo.10を配布文書に掲載しました。
![]() ![]() 5の2 外国語
レストランの店員とお客になり、いくつかの食べ物をていねいに注文できるようにタブレットを使いながらやり取りをしました。
注文した料理等の代金もあわせて計算し、伝えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
校外学習で行った「群馬サファリパーク」の絵が展示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/11 3学期は…![]() ![]() ![]() ![]() 集団下校
今日は、集団下校です。
地区ごとに集まり、担当の先生から登下校中に気をつけること等のお話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校歌合唱
放送で流れる校歌の伴奏にあわせて歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
3学期の始業式も放送で行いました。
〇校歌合唱 〇校長先生の話 ・3学期は「さしすせそ」でがんばろう!! 「さ」…先にあいさつをする 「し」…しっかりと先生や友達の話を聞く 「す」…進んで発表する 「せ」…先生に3学期も目標を伝える 「そ」…掃除を隅々まで丁寧にする ・「桜山小できるようにしたい7つの約束」のできることを増やし続けていきましょう!! 〇養護教諭からの話 式終了後、3人の新しい友達からあいさつをしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 かっこいい3年生に…
かっこいいい3年生になれるようにたくさんのことにチャレンジしよう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ステップアップ
3学期も「あいうえお」で頑張ろう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 4年生の0学期
学年で同じ目標を掲げ、ステップアップしてほしいです。
自分で考え行動できる4年生を目指し、あきらめずに最後まで一緒に頑張ろう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 3学期スタート
6年生にとっては小学校生活最後の学期となりました。
3月23日(木)の卒業式に向け、思いを一つに、担任と一緒に頑張ろう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 高学年に向けて
4月からは高学年の仲間入り。
5.6年生の取り組む行動や発言、態度などをよく見て、できることは真似してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 4年生の0学期
4年生に向けて体も心も言動もジャンプアップ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 最高学年に向けて
2月下旬には、5年生が主体となって計画立案する「6年生を送る会」があります。
全員で協力して記憶に残る会にしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに会えた友達と楽しくおしゃべりする姿もみられました。 1/10 3学期が始まります!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日差しはありますが、風の強い一日になりそうです。 今年は「うさぎ年」です。 桜山小の子どもたちにとって新たなスタートとなる飛躍の年にしたいですね。 3学期は、友達とや先生と一緒に次の学年に向けてジャンプアップしましょう!! 令和5年1月1日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の終業式でお話した「かきくけこ」の生活が過ごせているでしょうか? 「一年の計は元旦にあり」と言われます。 何事も最初が大切で、一年間を充実させるためには、年の初めに自分で「めあて・目標」を決めて取り組むことが大事であるという意味です。 「かきくけこ」の「こ」 …「今年は、〇〇をがんばる!!」「●●ができるようになりたい」などの目標を決めてみてください。 3学期が始まったら皆さんがどんな目標を立てたのか聞きたいと思います。 12/28 仕事納め
2学期も大変お世話になりました。
明日から1月3日まで職員室は不在となります。 1月4日(水)から業務が再開します。 年末年始はご家族でゆっくりお過ごしください。 では、よいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電気設備等の点検![]() ![]() 1時間ほど停電になりました。 ![]() ![]() 遊具の点検![]() ![]() ![]() ![]() |
|