1/4 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部は、級や段の取得に向けて木刀での練習に励んでいました。

1/4 男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子ソフトテニス部は、部活動指導員の井田先生と顧問の先生の指導のもと、基本の練習に励んでいます。1月下旬の市民大会に向けて頑張っています。

1/4 陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では、陸上競技部が早朝から練習に励んでいます。初練習なので、怪我に気をつけて頑張れ!

1/1 明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。皆さんにとって、素晴らしい一年になりますよう、お祈りいたします。

12/28 仕事納め

画像1 画像1
本日は、今年の仕事納めになります。明日12月29日から1月3日までは、学校も閉まります。令和4年もあと数日で終わりとなります。今年も、佐野中学校ホームページをたくさんの方々にご覧いただき、誠にありがとうございました。新しい年が、皆さんにとって、素晴らしい年になりますよう、お祈りいたします。

12/27 男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子ソフトテニス部は、部活動指導員の井田先生の指導のもと、練習に励んでいます。ボールを高くあげて出し、前衛の練習を行っていました。

12/27 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部は、第1音楽室と第2音楽室に分かれて練習中でした。第2音楽室では、リーダーが指示を出して、今日の予定を話しました。

12/26 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケットボール部は、基本練習に繰り返し取り組んでいました。

12/26 男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部は、実践的な練習に取り組んでいました。

12/26 女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトボール部は、バッティング練習です。顧問の先生がボールを投げ、そのボールを打ち返していました。その後、ゴロを処理する守備練習に移りました。

12/26 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は、トスバッティングやサーキットトレーニングをペアで行っていました。

12/26 陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技部は、ショートトラックでの短距離走を行っていました。

12/26 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトテニス部は、年明けの市民大会に向けて練習にも力が入ります。

12/26 部活動

画像1 画像1
冬休みに入りましたが、生徒たちは元気に部活動に励んでいます。校庭では、女子ソフトテニス部、野球部、陸上競技部が練習に励んでいます。

12/23 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、2学期の終業式です。集会室よりモードで行っています。表彰の後、校長、生徒指導主事、安全担当、情報担当よりそれぞれ話をしました。

12/23 3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、朝読書の時間から1時間目にかけて、体育館で私立高校等の入試事前指導を行いました。今年度は、冬休み中の1月7日(土)から9日(月)にかけて、多くの県内私立高校の入学試験が行われます。体育館から教室に戻って、担任の先生と書類の確認などを行っています。

12/23 上位生徒のタイム掲示

画像1 画像1
上位の生徒たちは、生徒玄関前に順位とタイムが掲示されます。過去の先輩たちの男女別の学年記録が一緒に掲示されており、この記録更新を目標に頑張っている生徒もいます。さて、今年度の記録更新はなるか?

12/23 2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
男女が各2班に分かれて、スタートしました。男子は2500m、女子が2000mを校庭につくられたコースを走ります。

12/23 2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生体育は、持久走です。本日は、1時間目に通常授業、2時間目に終業式、3時間目に学級活動を予定しています。2年3組、4組が最後の持久走の授業を行います。

12/22  明日は2学期終業式

画像1 画像1
明日は、いよいよ2学期の終業式を迎えます。集会室からリモートで行います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28