1年生 長縄大会
長縄大会の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 長縄大会
さあ、もうすぐ長縄大会が始まります。
子どもたちの気持ちが一つにまとまり、士気が高まっているのがよく分かります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育作品展
2月3日(金)〜2月8日(水)まで
高崎シティギャラリーで「ゆうあい教育作品展」が開催されます。 本校ひまわり学級の児童の作品も展示されています。 お時間がありましたら、出かけてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会2
予定通りに入学説明会が始まりました。
【次第】 ・学校長の話 ・健康管理について(養護教諭) ・桜山小よい子の約束(生徒指導主任) ・1年生の学校生活について(1学年主任) ・PTA活動について(PTA会長) ・学年委員の選出 ・交通指導講習会(旗振り指導) ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会1
入学説明会の前に、学用品等の購入、登下校時の通学路の確認とリボンの配付が終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木)
・ココア揚げパン
・牛乳 ・ツナサラダ ・カレーワンタンスープ ![]() ![]() 入学説明会の会場準備2
入学説明会の会場準備が完了しました。
学用品の販売業者の方の準備も終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の4 体育
長縄と短縄の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の3 国語
漢字練習に取り組む子どもたち
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2の5 国語
【むかしのあそびをせつめいしよう】
かるたづくりに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の3・3の4 国語![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 入学説明会の会場準備1
3学期は、様々な活動場面での頑張りが期待される5年生です。
今日の午後、来年度桜山小学校に入学する子どもたちの保護者向けの説明会があります。 1・2組の子どもたちが協力して椅子出しやシート敷きをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/2 事前準備![]() ![]() その後に、表彰が行われます。 名前を呼ばれたら大きな声で返事をする 代表が前に出て賞状をもらう …その事前準備をしました。 ![]() ![]() 2の2 国語![]() ![]() 回して遊んだ後、遊び方の説明文を書きます。 ![]() ![]() 6年生 6年生を送る会に向けて
6年生が送る会の出し物についての話し合いが始まりました。
子どもたちが考え、企画する送る会の出し物…いったいどんなものに仕上がるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の4 図工
消しゴムハンコづくり
世界に一つだけの「消しゴムハンコ」を作り始めました。 自分の名前から一文字選んだ子、アルファベットを組み合わせた子… カッターでの細かい作業に手(指)だけでなく、目や頭、首が痛い!!と訴えていました。 集中力が試される地道な作業ですが、出来上がりが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 追い出したい鬼
2月3日は節分です。
一人一人が「自分の中の追い出したい鬼」を書いて掲示しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力ぐんぐんだよりNo.11
学力ぐんぐんだよりNo.11を配布文書に掲載しました。
![]() ![]() 6の1 体育
【跳び箱】
ロイター板での踏切を意識した練習から始めました。 その次に開脚跳びの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の1 体育
【サッカー】
グループでパス練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|