7/28 共通男子1500m

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の竹林くんが、混戦の中、何とか7位に入賞したようです。

7/28 男子1500m自由形第5位

画像1 画像1
画像2 画像2
500m付近で6番目から5番目に上がってきました。800mでは、6番手に大きく水をあけて5位をキープしています。最後まで順位をキープして、見事に5位入賞です。タイムは19分29秒30でした。市大会よりも10秒以上タイムを縮めました。

7/28 男子1500m自由形決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
男子1500m自由形の決勝に1年生の砂賀くんが予選を突破して出場します。3レーンを泳いでいます。

7/28 根本さん6位入賞

画像1 画像1
女子800m自由形で、根本さんが6位で逃げ切り、見事な入賞でした。自己記録を更新したもようです。10分45秒27です。昨日の予選から大きくタイムを伸ばしました。

女子800m自由形

画像1 画像1
画像2 画像2
400mで7位から6位に順位を上げました。

7/28 県総体水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、決勝種目が始まっています。本校からは、女子800m自由形に3年生の根本さんが予選を突破して、決勝に進みました。第9レーンを泳ぎます。一斉にスタートしました。

7/28 共通男子1500m

1組目に竹林くんが登場し、3着で見事に予選を通過しました。自己ベストの4分10秒前後でゴールしました。

7/28 県総体陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
共通女子800mに木暮さんが出場しました。1組目で6番目にゴールしました。

7/28 県総体水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、県総体で多くの競技が行われます。本校からは、男女ソフトボール、剣道男子団体戦、水泳、陸上競技、バトミントン女子シングルス、硬式テニス男子ダブルス、シングルスなどに出場します。写真は水泳会場のアップの様子です。

7/27 見事にストレート勝ち

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレーボール部は、太田西中に2-0のストレート勝ちを収め、県ベスト8となりました。明日は、ベスト4をかけて戦います。

7/27 男子バレーボール

画像1 画像1
太田西中との対戦は、第1セットを25-17で取りました。

7/27 男子バレーボール

画像1 画像1
太田西中との対戦は、第1セットを25-17で取りました。

7/27 男子バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が始まりました。徐々に調子を上げ、点差を広げています。

7/27 県総体男子バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、榛名体育館にて男子バレーボールの、1、2回戦が行われます。本校は、2回戦から登場し、太田西中と対戦します。試合前の練習の様子です。

7/27 県総体水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
男子50m自由形に3年生の大塚くんが出場します。最終の8組目の1コースを泳ぎました。力強い泳ぎで26秒87でした。明日の決勝に進めるか?
最終日の29日に100m背泳にも出場します。頑張れ!

7/27 県総体水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
男子1500m予選の様子です。1年生の砂賀くんが2組目8レーンで泳ぎました。19分58秒くらいでフィニッシュしました。

7/27 県総体新体操団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
新体操は高崎アリーナで行われています。団体戦は、15チームの出場です。佐野中は、7番目の競技順です。今までの最高得点が出たようです。みな、精一杯頑張りました。

7/27 女子剣道個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
植田さんが、ベスト16をかけて館林一中の生徒と対戦します。延長、再延長と接戦です。

7/27 女子剣道個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の植田さんが登場です。白色の剣道着が植田さんです。1回戦を勝ち抜いた前橋宮城中の生徒と対戦し、見事に二本を取って勝利しました。

7/27 群馬県総体剣道個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、剣道個人戦がぐんま武道館にて行われます。女子をはじめに行い、その後男子が行われます。まずは、2年生の臼田さんが川場中の生徒と対戦します。一本、先に取りましたが取り返され、延長戦の末、残念ながら敗れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28