クラブの様子(その5)

理科クラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その4)

画像1 画像1
イラストクラブの活動の様子
画像2 画像2

クラブの様子(その3)

画像1 画像1
パソコンクラブの活動の様子
画像2 画像2

クラブの様子(その2)

なわとびクラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その1)

バドミントンクラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び検定

今日は2年生の縄跳び検定日です。
検定委員に回数を数えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 図書

画像1 画像1
【100円たんけん】の読み聞かせ
コンビニでお菓子をねだったら「100円までよ」とお母さんに言われた。
100円ショップに行ったら、何でも100円だった。
じゃあ、よそのお店では100円で何が買えるのかな???

子どもたちにとって身近なねだん「100円」で買えるものを比べてみながら、お金の役割や物の値打ちについて考えるきっかけをくれる絵本です。
画像2 画像2

1月26日(木)

・パーカーハウス
・牛乳
★群馬のチキンの照り焼き
・チーズサラダ
・ABCスープ … 2の1、2の4、4の3のリクエストメニュー

写真中(4の4)
写真下(今日の読み聞かせ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 外国語

自分が行ってみたい施設や建物を3つ選び〇を付けます。
ALTが行ってみたい施設等を言います。
その施設等に〇がついていれば、チェックを入れます。
3つチェックが入れば「ボンゴ」になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 理科

水が氷になる時の様子を実験し観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3 外国語活動

♪ Head Shoulders Knees & Toes ♪
英語の手遊び歌を歌っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 体育

画像1 画像1
長縄跳びの様子
画像2 画像2

1月26日 音楽集会

音楽委員会による「音当てクイズ」を放送で行いました。
・音楽の授業で習った曲名当てクイズ
・学校生活の中で聞いたことのある音当てクイズ

なかなか工夫されたクイズでした。
全問正解者は、思ったより少なかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め展

今日から校内書き初め展が始まりました。
書き初めだけではなく、図工作品や社会科新聞等もご覧いただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 法教育3

【自分の命と財産、自由を守る】
そのために「ルールを知る」そして「ルールを守る」
「守ることで自分たちは守られている」ということを知りました。

授業を受け、どんなことを考えさせられたのか、どんな感想をもったのか…を積極的に発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 法教育2

オンラインゲーム内でのやり取りで起こりやすいトラブルやSNS等への書き込みにかかる事例等を基に、県行政書士会所属の女優さん達が寸劇をしてくださいました。
子どもたちは、「もしかしたら自分も同じような場面があるかもしれない…?」と自分事のように真剣な表情で見ていました。
場面ごとにクイズが盛り込まれており、ともに考える授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 法教育1

6年生を対象にした「法教育」の授業が行われました。
群馬県行政書士会の方が講師となり、身近で具体的な事例を基にわかりやすくお話をしていただきました。
難しい法律用語も出てきましたが、「信号が青に変わったら横断歩道を渡る」「買い物をするときお金を払う」「学校で使っているiPad(タブレット)は借りているもの」・・・など普段の生活の中でのことを法律と結び付けた内容で授業が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1 国語

【漢字】
今まで習った漢字を使った学習をしました。
「大きな玉」→「大玉」
「草と花」→「草花」
「小さな川」→「小川」
…など同じ漢字でも読み方が変わることにも気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 生活科

【むかしからつたわるあそびをたのしもう】
紙コップで作る風ぐるまの色付けをしました。
くるくる回る色を付けた部分がどんなのふうに見えるのか、それも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 国語

テストの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表