6/20 1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生英語は、「アルファベットのまとめ」について学習していました。

6/20 3年生美術

画像1 画像1
3年生美術は、「自画像」の制作です。手鏡を持って自分の顔としっかり向き合っていました。

6/20 3年生理科

画像1 画像1
3年生理科は、「エネルギーの移り変わり」についての学習です。

6/20 2年生社会科

画像1 画像1
2年生社会科は、「幕府政治の安定と元禄文化」についての学習です。貨幣に含まれている金の含有量などについて触れていました。また、日本から金の流出を防ぐために長崎貿易の制限を行ったことなどを学習しました。

6/20 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、こんぶ入りサラダ、ヨーグルトでした。ポークカレーは、定番の味でしたが、ホクホクのじゃがいもと豚肉がよく合っていて食べごたえがあり、とても美味しかったです。こんぶ入りサラダは、中華ごまのドレッシングがとてもよく合い、食べやすかったです。ヨーグルトがついて、生徒たちにとっても嬉しいメニューでした。ごちそうさまでした。

6/20 1年生英語

画像1 画像1
1年生英語は、リスニングテストを行っていました。その後、期末テストに向けての説明などを行っていました。

6/20 1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生音楽は、歌の練習中でした。その後、教科書を見ながら、「曲の構成」などついて、学習をしました。

6/18 満開の紫陽花

画像1 画像1
校庭の紫陽花が満開になりました。見事に咲いています。

6/18 親子参加奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒玄関や玄関前の階段も、普段はできないところを中心に綺麗に掃除をしてくれました。

6/18 PTA親子参加奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、PTA親子参加奉仕活動を実施しました。多くの保護者や生徒、職員が参加して実施することができました。受付を済ませて、校庭で開会行事を行いました。

6/17 1年生バレーボール大会(結果報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
本校のバレーボール大会の最後を飾ったのは、1年生大会です。特に、午後の部は男女ともに5勝1敗で3チームが並ぶ大接戦で大いに盛り上がり、体育館に歓声が響き渡りました。3位までの結果をお知らせします。

<男子>優勝 5組
    2位 4組
    3位 2組

<女子>優勝 4組
    2位 7組
    3位 5組

6/17 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部が始まっています。育英大学の学生が、審判で頑張ってくれています。

6/17 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、ココアパン、牛乳、なすときのこのつけ汁うどん、竹輪の磯辺揚げ、ピリ辛きゅうりでした。ココアパンは、牛乳とよくあいました。なすときのこのつけ汁うどんは、温かい汁に冷たいうどんを入れて、とても美味しくいただきました。竹輪の磯辺揚げが、つけ汁にぴったりあって、からっとしていて絶妙の味でした。ピリ辛きゅうりがアクセントになり、バランスのよいメニューでした。ごちそうさまでした。

6/17 1年生応援旗

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの応援旗も掲示されています。

6/17 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスも試合を重ねていくうちに、どんどんボールがつながるようになって行きます。

6/17 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は5組対6組、女子は2組対3組の試合が始まりました。

6/17 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方も、赤や青、オレンジや白、ピンク、緑色、黄色のクラスカラーの衣装で、声援をおくっていました。

6/17 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は3組対4組、女子は1組対7組の試合が行われています。

6/17 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
育英大学の学生3名が実習に来ています。審判を行ってくれています。だいぶ会場が盛り上がってきました。

6/17 1年生バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男女ともに、第一試合が始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

献立表と給食便り

進路通信

配布文書(その他)