2の3 生活科
チューリップの花が咲き終えた鉢にミニトマトの苗を植えました。
水やりなどをして大切に育ててください。 たくさん実がなるといいですね。 5/9 集団下校
月に一度計画されている集団下校です。
今月も雨のため、方面別の下校となりました。 5月9日(月)
・麦ごはん
・牛乳 ・ハヤシライス ・ひじきサラダ ・いちご 高崎産のいちごを提供しました。ビタミンCたっぷりのいちごを食べて、今週も元気に過ごしましょう。 5月6日(金)
・たけのこごはん
・牛乳 ・五目豆 ・かきたま汁 今日は、今年収穫されたばかりの新鮮なたけのこを使った「たけのこごはん」を提供しました。 5月2日(月)
・ちまき風ごはん
・牛乳 ・千草和え ・すまし汁 ・かしわ餅 今日は端午の節句献立です。ちまき風ごはんは、もち米のおこわに、鶏肉や野菜の具を混ぜて作ります。縁起の良いかしわ餅と一緒にいただきました。 4月28日(木)
・クロワッサン
・牛乳 ・ペンネのクリーム煮 ・フレンチサラダ ペンネは、形がペン先に似ていることから名前がついたパスタです。ストロー状に穴があいていて、表面に凹凸があるので、ソースがからみやすく、パスタ料理をおいしく食べられます。今日はペンネに具だくさんのクリームソースをからめた、栄養満点の料理です。 体育集会
連休明けでなかなか生活のリズムが整わない中でしたが、今朝は、体育集会が行われました。
集会での並び方、「気をつけ」の姿勢など、前後左右そろえるのにも時間がかかります。 体育主任の先生の声かけで、一人一人の意識の仕方で、だんだんとそろってきました。 体育委員会の児童が前に出て並び手本となり、「ラジオ体操」をしました。 6の3 家庭科今日は、「ゆでる」「炒める」についてどんなことが違うのかを学習しました。 連休中、野菜をゆでたり、炒めたり…挑戦してみてはいかがでしょう。 6の4 社会4の4 図工
むし歯予防のポスター制作
5の2 総合榛名湖や榛名山等の新聞づくり 4の2 社会教室で学んだことを、5月の校外学習の浄水場見学で再度学んで学んできます。 6の2 図工6の3 社会2の5 外国語活動
気持ちや様子を表す単語が書かれたシートを使ってペアでゲームをしました。
数枚あるシートから1枚を選びます。 How are you?と質問された相手は、ジェスチャーで答えます。 質問者は、そのジェスチャーが表す気持ちや様子の単語を英語で答えます。 子どもたちは楽しくゲームをしていました。 6の1 理科
【物の燃え方と空気】
実験 「物が燃える前と物が燃えた後で、空気はどう変わるのだろうか」 先生の説明のしっかりと聞き、グループでの実験も手順よくできました。 実験をしているときの子どもたちはとても生き生きしています。 結果が目に見えた時の感動も大きかったようです。 2年生 交通安全教室
27日の2時間目に交通安全教室を行いました。
おまわりさんから3つの約束の話がありました。 2年生のみなさんは覚えていますか? 1年生 交通安全教室
学校周辺の道路を使って、歩道の歩き方、横断歩道の渡り方などを練習しました。
交通安全教室で教えてもらったことを忘れずに! 1の5 全員集合
なかよく
たすけあって がんばれる くらす 1の4 全員集合
なんでも がんばる
きらきら 4くみ |
|