5校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い昼休みを元気に外で遊んできた子どもたちが、どうしてるかなと2年生を覗いてみました。こちらの心配を吹き飛ばす元気な声で集中して国語の音読に取り組んでいました。さすが、えのきの子たちですね。

5/20(金)

画像1 画像1
今日のにんにくのスープには、フランスパンが入っています。フランスパンを切って、加熱したオリーブオイルとにんにくを上からかけ、ガーリックトーストのようにオーブンで焼いたものを入れています。元々かたくなったパンをおいしく食べられるようにと考えられた、スペインの料理です。

廊下美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の廊下に図工の作品が掲示されています。一つ一つに子どもたちの思いが込められていて、思わず立ち止まって見入ってしまいます。全員の作品が並んだ廊下は、まるで美術館のようです。

5/19(木)

画像1 画像1
今日は和食の献立です。品数が多くなると、食べるのに時間がかかるという人もいるのではないでしょうか。和食の時にはぜひ「三角食べ 」をしましょう!ひとつの料理ばかり食べるのではなく、ごはん、お魚、ごまマヨネーズ和え、味噌汁を、三角形をえがくように順番に食べていくと、全部の料理がかたよりなく同じくらいに食べ終わることができますよ。

爽やかな1校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、ひらがなの練習の毎日です。指を差しだして筆順を確認してからシートに書きます。横の体育館では、3年生が丸めた新聞紙でボールの投げ方を練習していました。生活の遊びの中で野球がない今の子たちには、投げ方を教えることも学校体育の大切な役割です。女の子もとても上手に投げているのでびっくりしました。

5/18(水)

画像1 画像1
今日の給食には、何種類のお野菜が使われていたでしょうか。「ごまマヨネーズあえ」、「あつあげのみそしる」に、いろいろなお野菜が使われていました。それぞれの味や歯ごたえを感じつつ食べると、作ってくださる方への感謝が生まれますね。

畑作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の「ぐんぐんそだてわたしのやさい」の学習で畑作りをしました。サツマイモや自分で選んだ野菜を上手に育てるために子ども達は一生懸命に活動をしました。美味しい野菜ができるといいですね。

朝の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝活動は、全校で環境整備です。それぞれの分担箇所を、子どもたちは一生懸命に除草や石拾いをしてくれていました。6年生は1列に並んで畑の掘り起こしも頑張っていました。

民生委員さんからのプレゼント5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの青空のもとで、民生委員さんの挨拶運動も最終日となりました。
子どもたちの挨拶の声も今日の天気のように、澄んでいました。

5/17(火)

画像1 画像1
今日のタンドリーチキンは、味つけにみじん切りのたまねぎ・にんにく・しょうがと、塩こしょう、ケチャップ、カレー粉、そしてヨーグルトを使っています。これらの調味料につけこむことで鶏肉もやわらかく焼きあがります。グリーンサラダは、ドレッシングにみじんぎりのたまねぎやセロリーが入っています。色々な食材や調味料を使うことで、料理の味に深みが出ておいしくなりますよ。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1年生の図工です。ちぎった色紙を貼り合わせながらイメージを膨らませて、自分の思いを表す活動に取り組んでいました。

隙間読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の学級の時間です。1年生の教室では、1時間目までの隙間の時間に担任の先生が読み聞かせをしてくれていました。窓際には、図書室の先生が紹介してくれた本が展示されていて、子どもたちがいつでも読めるようになっていました。

前期委員会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に前期委員会各委員長さんからのTV報告がありました。6年生の教室では、みんな食い入るように見ていました。委員長さんの中には、TVに映る自分の姿に嬉し恥ずかしそうに見ている子もいました。5年間待って、やっと回ってきた自分たちの出番です。がんばってくださいね。

民生委員さんからのプレゼント4

画像1 画像1
画像2 画像2
プレゼント4日目です。子どもたちも朝の挨拶に慣れてきました。曇天に負けずに、元気に挨拶する子が増えています。

安全なプール授業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日のプール開きを前に、救急蘇生法の研修を行いました。一番大切なことは、溺れさせない安全な指導と、死角のない監視体制による未然防止であることを再確認させられます。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、4年生の国語です。モンシロチョウの生態についての説明文の学習をしています。さすが昆虫が大好きな4年生です、先生の発問に答える子どもたちの意欲を感じます。

5/16(月)

画像1 画像1
ハヤシライスには、たまねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜がたっぷり入っています。最近は、今まで手頃な値段で買うことができていた野菜がどんどん値上がりしています。給食は決められた金額で作らなくてはいけないので、食材の値上げはとても困ります。おうちの人も値上げで困っているという話をしていませんか?給食もおうちの食事も、残さず無駄なく食べたいですね。

民生委員さんからのプレゼント3

画像1 画像1
画像2 画像2
冷たい雨の月曜日ですが、民生委員さんたちが挨拶運動に立ってくださっています。梅雨の走りではないですが、子どもたちの傘が紫陽花に見えました。

最後は言葉で伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、タブレットで全員の考えが一目瞭然で見られます。今年北小では、タブレットはツールとして活用し、最後は自分の言葉で直接伝える力を育てる指導に取り組んでいます。

5/13(金)

画像1 画像1
今日のごま汁には、すったごまが入っています。ごまはカリウムやカルシウムなど栄養たっぷりの食べ物ですが、現代の食事では不足しがちです。給食では、野菜をごま和えにしたり、スープや混ぜごはんに入れたりして、たくさんごまが食べられるように工夫しています。ぜひ残さず食べてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

図書だより

英語だより

学校評価

保健関係文書

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA