10/15 女子ソフトボール県新人戦 第2試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回に1点、4回更に得点を加えられコールド敗退となりました。
最後まで全力でボールを投げ、諦めずにボールを追いかけ、力一杯バットを振りました。今日の試合を次につなげて欲しいと思います。

10/15 女子ソフトボール県新人戦 第2試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回を終え、0-8とリードを許しています。挽回すべく3回表、攻撃です。

10/15 女子ソフトボール県新人戦 第2試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回表、相手は速球を投げるピッチャーですが、負けずに力強スイングで出塁。

10/15 女子ソフトボール県新人戦 第2試合

画像1 画像1
画像2 画像2
第2試合の対戦相手は宝泉中です。

10/15 女子ソフトボール県新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
2回 更に得点を加え初戦コールドで突破です。

10/15 女子ソフトボール県新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回 9-0で大きくリードしています。

10/15 女子ソフトボール県新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
1回表先行、出塁を果たしましたが得点には至りませんでした。現在1回裏です。

10/15 女子ソフトボール県新人戦

画像1 画像1
女子ソフトボールの試合がこれから始まります。初戦の相手は邑楽中です。

10/15

画像1 画像1
前半を終えて、24-40とリードされていますが、だいぶシュートが決まり始めました。

10/15  男子バスケットボール県新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、バスケットボールの県新人大会が、榛名体育館で行われています。男子が出場し、玉村中と対戦します。試合前の練習の様子です。

10/14 進路説明会

画像1 画像1
3学年の進路説明会が始まりました。校長、PTA3学年委員長の挨拶のあと、進路指導主事の説明が始まりました。

10/14 3年生合唱中間発表6組、7組

画像1 画像1
画像2 画像2
今のところ、本番では全校生徒を体育館に入れて、合唱コンクールを行う予定です。3年ぶりの、全校生徒による文化祭「鉢の木祭」開催を目指しています。保護者の皆様には、ライブ配信の準備を進めています。

10/14 3年生中間発表4組、5組

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが、3年生。他学年の練習の様子も見させてもらいましたが、一段階上のしっかりとした合唱です。あと10日程ありますので、本番では、更によい合唱を披露してくれることと思います。

10/14 3年生合唱中間発表

画像1 画像1
画像2 画像2
2組と3組の発表の様子です。1、2年生の時には、合唱コンクールが中止となってしまいましたので、3年生にとって、初めての合唱コンクール中間発表となります。

10/14 3年生合唱中間発表

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽担当から説明があり、1組から順番に発表を行いました。

10/14 北陸メニュー第二弾

画像1 画像1
本日の給食メニューは、北陸メニュー第二弾で、麦ご飯、牛乳、金沢カレー、グリーンサラダでした。金沢カレーは、通常のカレーの上にハムカツのソースがけがのったもので、とても美味しかったです。グリーンサラダは、さっぱりとしたフレンチ風ドレッシングがかかっていて、食べやすかったです。ごちそうさまでした。3年生の修学旅行は、いよいよ来週の18日(火)〜19日(水)に迫ってきました。

10/14 教育実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1日に必要な野菜の摂取量は、350グラムということでした。写真やグラフを示しながらわかりやすく授業を進めていました。他の実習生たちも、参観に来ていました。

10/14 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生が授業を行っています。栄養教諭を目指す教育実習生が、食育の授業を行っています。授業のめあては「どれぐらい野菜を食べればいいのかな?」と示されました。事前アンケートなどを行って、その結果を示しながら授業を進めていました。

10/14 2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
実験の仕方を示範してみせ、その後二人組で実験を行いました。

10/14 2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生理科の授業の様子です。今日の授業のめあては「受け取った刺激に対するヒトの反応時間を調べ、反応のしくみについて考えよう」と提示されました。タブレット端末で、実験の仕方を配信し説明しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

献立表と給食便り

図書だより

保健だより

進路通信

配布文書(その他)