6年生 卒業まであと…
卒業までのカウントダウンが始まりました。
卒業まで、あと29日です。 5の1 体育
長縄の次は短縄です。
跳べるようになった技をカードでチェックします。 2の4 体育
友達に数えてもらい合格した技を、縄跳びカードにチェックしました。
5年生 6年生を送る会に向けて映像を見ながら振り返りをし、さらに良いものにしようという気持ちが伝わってきました。 2月8日(水)
・麦ごはん
・牛乳 ・八宝菜 (国府白菜・豚肉・いか・えび・にんじん・玉ねぎ・たけのこ・枝豆・ 干しシイタケ) ・わかめスープ ・チーズ(2) 写真中(煮干しと大きさと名前) 写真下(6の3) 3年生 避難訓練
3年生は、不審者対応の動画をタブレットで視聴しました。
5年生 避難訓練
5年生は、OSに集合して安全委員会の児童作成の「不審者対応の動画」を視聴しました。
教室に不審者が入ってきたことを想定し、どのように行動すればよいのか、どのように動けばよいのかわかりやすくまとめられた動画に仕上がっていました。 避難訓練(不審者対応)3避難訓練(不審者対応)2
1・2年生については、2年5組に不審者が入ってきたことを想定し、避難経路の確認をしながら体育館まで移動しました。
避難訓練(不審者対応)1
コロナ禍対応の避難訓練(対不審者)を行いました。
一斉の避難訓練ができないので、安全担当の放送を聞きながら、教室にある防犯グッズや緊急時の暗号放送が書いてあるシートの確認をしました。 また、担任の先生からは、不審者対応時の体育館までの避難経路、「お・は・し・も」の合言葉に従って非難することなどについても指導していただきました。 3年生 図工
版画作品を展示しました。
授業参観の際にゆっくりご覧ください。 2/8 体育集会に向けて
始業前の時間に体育委員会の児童が週末行われる集会の事前練習をしました。
指示を出す大きな声が校庭に響き渡りました。 5年生 6年生を送る会の練習
6年生を送る会の出し物の練習中
何をするのか??? ネタバレにならないように紹介します。 給食時間クラス訪問
今週、来週の給食時間に4・6年生のクラスを栄養教諭が訪問します。
2月3日(節分の日)に豆まきをしたご家庭も多かったと思います。 今回は、豆まきに使った「大豆」についてのお話です。 大豆が何に変身するのか? 大豆製品のパッケージや絵カードなどを使って説明をしました。 豆腐、みそ、しょうゆ、厚揚げ、高野豆腐、油揚げ、がんもどき、納豆、大豆油、きなこ… たくさんあります。 今日の給食では、フレンチサラダのドレッシングに大豆油が使われています。 2月7日(火)・牛乳 ・ポトフ…国府白菜が使われています。 ・フレンチサラダ 写真下(6の2)もっと食べた〜い!! 1の4 体育
【跳び箱】
開脚跳びに挑戦!! 1の1・1の2 体育
短縄でいろいろな跳び方にチャレンジしています。
2/7 4年生 図工
版画が刷りあがり、教室前のOS(オープンスペース)に展示しました。
何する?これまで6年生が中心に会議を進行してきましたが、5年生への引継ぎもかねて行いました。 6年生 外国語
【自分の夢】をこれまで学習した英文を使って書きました。
|
|