TV朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のTV朝礼では、笑顔の効果と笑顔の作り方を伝え、笑顔いっぱいの北小にしましょうというお話しをしました。保健の先生からは、感染症予防のために自分たちでできることや、守るべきマナーについてのお話しがありました。また、朝礼の前には、安全主任の先生から、恒例となった手の挙げ方体操の実技指導がありました。

民生委員さんからのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から来週の水曜日まで、民生委員さんたちが朝の挨拶運動をしてくださいます。
元気な笑顔の挨拶でお礼をしてくださいね。

くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時6年生の図工です。クランク状に曲げた針金の動きを工夫して思い思いの作品の制作中です。海中の魚や、競走など、アイデアとユニークな動きに感心させられました。

学習は楽習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度、北小では、全校で、各クラスの工夫した家庭学習ノートを児童玄関に掲示しました。今年、4年生の廊下には、「みんなの自主勉強しょうかいします」コーナーが誕生しました。自分が「知りたい、調べたい」と思って取り組んだ自主学習の紹介コーナーです。同じ部首の漢字を調べたり、都道府県を漢字で覚えたり、ライオンの雄と雌の違いを調べたり・・子どもたちの意欲と豊かなアイデアが伝わってきます。新聞を読んで感想文を書いた子は、ご家庭の方にも感想も書いていただき、親子で自主学習に取り組んでくださっていました。

5/10(火)

画像1 画像1
今日の給食も「春の味覚献立」です。スープに入っているキャベツは、今が旬の「春キャベツ」です。春キャベツは冬のキャベツよりも葉がやわらかくてみずみずしく、巻きがふんわりとしています。甘味もあるので、よく噛んで味わって食べてみてください。今日はパンにハンバーグやポテトサラダをはさんでハンバーガーのようにして食べてもおいしいですよ。

竹馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間、久しぶりの青空に誘われてたくさんの子が校庭で遊んでいました。今日は竹馬の挑戦が盛り上がっていました。

英語でビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2年生の英語です。笑う・怒る・空腹・・などのカードを並べてビンゴゲームに盛り上がっていました。

ひかりのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図工では、透明な板に光を通して形や色を映す活動をしています。光の感じから想像したり、色を重ねて発想を膨らませたりして、形や色に進んで関わっています。完成した作品はうちわにして家に持ち帰ります。ぜひ、子ども達の作品を暑い日にご家庭でお使いください!

自画像と目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室の背面には、子どもたちが描いた自分の顔の絵と、1学期の目標が貼られています。「算数のテストで100点とれるように、授業中先生の話をよく聞く」「担任の先生のように縄跳びを上手くなりたい」などそれぞれの思いが、また、担任の先生の目標には「(授業を)分かりやすく教える」と書かれていました。

5/9(月)

画像1 画像1
ドライカレーとはどんなカレーのことをさすか知っていますか?ドライカレーは、インド料理の「キーマカレー」を日本でアレンジして作った料理です。キーマカレーのようにひき肉を使って作りますが、ドライカレーの方が水分が少ないのが特徴です。みなさんはどんなカレーが好きですか?

5/6(金)

画像1 画像1
連休明けの今日の給食は、麻婆豆腐ともずくスープ、オレンジ、牛乳でした。麻婆豆腐やもずくスープには、たくさんの食材が使われています。地場産物も入っていました。何だと思いますか?給食を食べながら、季節を感じたり、地場産物を考えたりしてみるものいいですね。

コロナいじめゼロに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休谷間の今朝はTV朝礼で、コロナいじめ防止について話しました。校長からは、えのきの子は、絶対にコロナいじめをしないことを、いじめ防止担当の先生からは、「全校で相手を思いやる気持ちを持ち、安心して生活できる楽しい北小にしましょう」と話がありました。

ミニトマトの芽が出たよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科でミニトマトを育てています。三連休明け、ミニトマトの芽が出ました。毎朝子ども達がしっかりと水をあげています。「先生、葉っぱがでてきたよ」「はやくピザにして食べたいな」実を収穫した時のことを楽しみにこれからも観察を続けていきます。

薫風

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風薫る青空のもと、たくさんの子どもたちが休み時間の運動遊びを楽しんでいます。学校でみんなと遊ぶことが、子どもたちの心の健康にどれほど大切なのかを再確認させられます。

5/2(月)

画像1 画像1
今日の献立は、今が旬のたけのこを使った「春の味覚献立」です。「若竹汁」にたけのこをたっぷり使っています。また、明後日、5月5日は「端午の節句」です。男の子の健やかな成長を願って、ちまきやかしわ餅を食べる習慣があります。今日の給食でもかしわ餅をつけました!よく噛んでゆっくり食べてくださいね。

2468

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度本校児童数は254人学級数13です。北校舎2階通路に掲示されている「北小のあゆみ」には昭和13年児童数2468人、学級数36と記されています。写真は昭和10年夏休みのラジオ体操と昭和2年の運動会の様子です。校庭のえのきの木だけが見て、知っている歴史かもしれません。

4/28(木)

画像1 画像1
今日の給食は、みんなが大好きなカレーです!1年生は北小で食べる初めてのカレーです。少しスパイシーなカレーですが、とてもごはんが進みます!辛い!と思った人はサラダを食べたり、牛乳を飲んだり、ちょっと休憩してみてください。今日のカレーはポークカレーです。豚肉をワインでコトコト煮込んで作りました。野菜の甘味もあり、とても美味しいと思います。それでは今月最後の給食を残さず食べてくださいね。

タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時5年生が算数で自分の考えをタブレットを使って発表していました。ワークシートに書いた自分の考え方を写真に撮って、それを見合いながら色々な考え方を学び合っていました。

4/27(水)

画像1 画像1
今日の給食には果物がでています!何という果物かわかりますか?今日の果物は、オレンジです!オレンジやグレープフルーツなどの柑橘類にはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCには、疲労回復や風邪予防の効果があります。スポーツ選手で、練習後や試合後にオレンジジュースを飲んでリカバリーする人もいるんですよ。オレンジなどの柑橘類は、みんなが運動するときの強い味方になってくれるので、残さずしっかり食べてくださいね!

泳げ鯉のぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時なかよし学級が端午の節句に向けて鯉のぼりつくりをしていました。染め出しの仕方をしっかり聞いて、とても意欲的に取り組んでいました。完成した鯉のぼりたちが黒板で泳いでいるように見えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

図書だより

英語だより

学校評価

保健関係文書

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA