3の4 クリスマス一色?

クリスマスの飾りつけが終わりました。
これからクラスレクが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 クラスレク

3グループに分かれて、絵描きしりとりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 クラスレク

「だるまさんが転んだ」ではなく「だるまさんの一日」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 Midori先生からメリークリスマス!

画像1 画像1
 アメリカに帰国したMidori先生からクリスマスのメッセージが届きました。みなさんのことを遠いアメリカから応援していますよ!
 Merry Christmas and a Happy New Year!

1の2 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはなし どうぶつえん」を作って、本を紹介しました。

2の5 外国語活動

誰にクリスマスカードを送ろうかなぁ…と考えながら色塗りをしたり、飾りを貼り付けたりしてカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1 お楽しみ会

宝探しゲームをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 クラスレク

【幅せまドッジ】
子どもたちが考えた新ドッジボールです。
あてられるとコートがどんどん狭くなっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1 クラスレク

リーダーさがし
絵描きしりとり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 図工

【版画】
版画の下絵が写し終わり、彫刻刀で彫り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)

2学期最後の給食は「クリスマス献立」です。
・クロワッサン
・牛乳
・冬野菜のポトフ(国府白菜・国分にんじんが使われています。)
・クリスマスサラダ
・デザートセレクト(モンブラン・チョコケーキ・ワインゼリーから)

写真中(デザート)
写真下(読み聞かせ絵本)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 まとめ

画像1 画像1
やり残した課題などに取り組みました。
画像2 画像2

1の3 まとめ

終わっていない課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の4 外国語活動

クリスマスカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 まとめ

タブレットに入っているアプリを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 掲示物??

画像1 画像1
教室の壁面(前)には手作りのクリスマスオーナメントが飾られています。

2の3 タングラム

正方形を分割したピースを使い、問題として提示された形に当てはめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 図工

運動会の1場面を選んで、版画にします。
今日は、その下描きを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 まとめ

タブレットで漢字の読み書き練習やお絵かきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 書写

半紙4枚を使って「世界の国」を一文字ずつ練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表