バスに乗って出発??
1年生 校外学習
1年生 朝の会
子どもたちは少し早く朝の会を始めていました。
今日は校外学習でぐんまフラワーパークに行ってきます。 リュックの中にはお弁当が入っています。 ふたを開けるまで楽しみですね。 元気に行ってきま〜す。
10/26 4年生も参加
快晴のもと今朝は4年生が加わって高学年の持久走練習が始まっています。
今日は、1年生の校外学習(ぐんまフラワーパーク)です。
県大会に向けて
10月28日(金)
群馬県小学校陸上教室記録会があります。 先日の高崎市陸上大会で県大会出場を決めた5人の児童は放課後練習に取り組んでいます。
10月25日(火)
・背割りコッペパン
・牛乳 ・ウインナーソテー ・コールスローサラダ ・クリームスープ
解散式
予定より早い到着になりました。 富岡製糸場では、話を聞き、メモをとりながらの活動で思っていたよりもハードでした。 保護者の皆様には子どもたちの健康管理、お弁当づくりではお世話になりました。 今日は、ゆっくり体を休めてください。 見学終了
見学6
見学5
見学4
見学3
見学2
見学1
富岡製糸場に到着
観音山ファミリーパーク出発です
次の世界遺産の富岡製糸場に向かいます。 元気に遊ぶ子どもたち4
元気に遊ぶ子どもたち3
元気に遊ぶ子どもたち2
元気に遊ぶ子どもたち1
|
|