12/20 SDGsボードゲーム体験

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のSDGsボードゲーム体験が始まりました。各学級ごとに5つの班に分かれてゲームを行います。

12/20 SDGs学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボードゲームのやり方の説明が始まりました。

12/20 1年生SDGs学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後は、1年生SDGs学習を行っています。校長室よりリモート授業を行っています。5時間目、6時間目を使って、SDGsについての学習とボードゲーム体験を行います。

12/20 1年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4人程度の班になって、ネットショッピングの利点と問題点について話し合っています。話し合いの内容を、各班の代表者がタブレット端末に記入するように先生から指示がありました。

12/20 1年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生家庭科は、「商品の選択と購入」についての学習です。店舗販売と無店舗販売による購入があることを学習しています。

12/19 職員部活動研修

本日は、外部から指導者をお呼びして校内研修を実施しています。部活動指導の充実を図るため、新島学園中学校・高等学校の陸上競技部監督の中村信勝先生をお招きしました。バルセロナオリンピックに10000mで出場した五十嵐美紀選手は、新島学園高校陸上競技部の出身で、中村先生の教え子です。新島学園高校からリクルートに就職し、小出監督のもと、バルセロナオリンピックに出場を果たしました。他にも、多くの選手を育て、その手腕をかわれて、群馬県高等学校体育連盟陸上競技部の委員長を長く務めました。

12/19 図書コラボメニュー

画像1 画像1
本日の給食は、図書コラボメニューで、バターライス、牛乳、鶏肉のフリカッセ、グリーンサラダ、タルト・タタン風でした。鶏肉のフリカッセは、バターライスと一緒にいただきました。優しい味で美味しかったです。グリーンサラダは、ブロッコリーやキャベツ、コーンなどで食べごたえがありました。タルト・タタン風がついて嬉しいメニューでした。ごちそうさまでした。

12/17 クリスマスごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
作業を終えた生徒たちは、充実した表情で、生徒会本部役員や卒業生たちから、クリスマスプレゼントを受け取っていました。

12/17 クリスマスごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒や卒業生たちは、道路の植え込みや側溝などからごみを見つけて、約1時間拾って歩きました。

12/17 クリスマスごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、7時から本校で7回目のクリスマスごみ拾いを行いました。卒業生や在校生、保護者、教員を合わせて約60名が参加しました。集めたごみを分別して最後に記念写真を撮りました。

12/17 クリスマスごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12/17 クリスマスごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12/17 クリスマスごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12/17 クリスマスごみ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日7時から行われた、クリスマスごみ拾い。在校生、卒業生、保護者、元佐野中保護者、元佐野中職員、職員の総勢60名を超えるサンタクロースが集まりました。

12/16 オリンピック教室

画像1 画像1
2年生オリンピック教室が無事に終了しました。田中めぐみ先生も、歓迎ボードを喜んでくださいました。作成してくれた小林くん、素晴らしい書を、本当にありがとう。

12/16 オリンピック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
オリンピック教室公式修了証をいただきました。

12/16 オリンピック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
田中選手へ花束贈呈です。

12/16  グループワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピアン先生のお話の後に、自分たちの周りにあるオリンピックバリューについて、班で話し合いました。卓越(努力、ベストを尽くす)、友情(仲間、協力)、敬意・尊重(感謝)の要素について身の回りにあることを話し合い、考えました。 

12/16 田中めぐみさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のオリンピック教室も、本日の陸上競技長距離走の「田中めぐみ」さんが、最後の講師となります。6時間目は、2年7組の座学の授業です。田中さんが経験したオリンピックについて貴重なお話を聞かせていただきました。外国の選手の体格や、勝負にかける気持ちの強さなど、世界大会に出場して感じたことを話してくれました。

12/16 障害物リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3分間の作戦タイム中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日

学校だより

献立表と給食便り

図書だより

保健だより

進路通信

配布文書(その他)