ヒトモッコ山2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

ヒトモッコ山1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

榛名湖散策4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレ、水分補給をしてから、ヒトモッコ山に入っていきます。

榛名湖散策3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

榛名湖散策2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

榛名湖散策1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に出発しました。

5月27日(金)

・麦ごはん
・牛乳
・ポークカレー
・元気が出るアスパラサラダ
・バナナ

アスパラガスは、今が旬です。県内産の新鮮なアスパラガスが届きました。アスパラガスには、エネルギー代謝を助けるアスパラギン酸を含み、体の中でエネルギーがうまく作られて、元気の素を補給できます。お疲れの人は、アスパラガスがおすすめですよ。
画像1 画像1

入校式

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨入り前の緑が美しい榛名湖荘に到着しました。
所長さんからの話を聞いてから榛名湖周辺の散策に出かけたきます。

5/30 榛名林間学校(1.3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も暑い一日になりそうです。
榛名湖周辺は、ここよりもやや涼しいかもしれません。
4つの約束を守って楽しんできたいと思います。
行ってきます。

救急蘇生法講習会

6月から始まる水泳学習を前に、高崎北消防署群馬分署の職員の方を講師に講習会を実施しました。
「あっぱくんライト」という「患者の状況確認→AEDパッドの貼り付け方法→胸骨圧迫」といった流れを体験できるトレーニングシートを使って「胸骨圧迫」の練習をしました。
シートを敷いて、その上にハート型の心臓部を置き、正しく心臓部を押すことができると「ピッ」とかわいらしい音出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 引き渡し訓練

今日は、雷・大雨発生時を想定して、安全で確実に下校できるように、感染症対策を講じたうえで引き渡し訓練を実施しました。
子どもたちも保護者のお迎えが来るまで、静かに落ち着いて教室で待つことができました。
保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
今回の引き渡し場所は教室でしたが、校庭・体育館などのケースもあります。
様々な災害を想定して今後も訓練を実施していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年集会

昨日の「なかよしタイム」の取り組む姿勢や頑張りに先生から「大変よく頑張りました」と力強く言葉をかけてもらいました。
下級生のお迎えの場面でバタバタしたところがあったが、回を重ねていけば、自分たちで考え行動ができるとも。

学年主任からは、昨日は特別な活動であったが、その時にできたことを続けられるように、あたりまえの事のようにできるといいね!と。
桜山の伝統を、6年生としても見本となり、下学年にもその姿が見せられるよう頑張ろう!!
画像1 画像1

1年生 アサガオの本葉が…

画像1 画像1
アサガオの二葉がだいぶ大きく開きました。
本葉が1枚出てきました。
元気に育つといいですね。
画像2 画像2

4年生 道徳2

画像1 画像1
3組→1組担任 「また来年も待ってるよ」…自然や動植物とともに過ごす幸せ…
4組→2組担任 「ひびが入った水そう」…明るい心で…
画像2 画像2

4年生 道徳1

画像1 画像1
4年生の道徳の授業も担任が輪番で4クラスの授業をしています。

1組→3組の担任 「合言葉は『話せばわかる!』」…相手と理解し合う…
2組→4組の担任 「となりのせき」…誰に対しても公平に…

画像2 画像2

5月26日(木)

・ミルクパン
・牛乳
・五目とんこつラーメン
・チキンナゲット

いろいろな具が入った五目とんこつラーメンです。彩りがいいですね。栄養バランスもいいですよ!
画像1 画像1

5月25日(水)

・いりこ菜めし
・牛乳
・いわしのかば焼き
・おかか和え
・なめこ汁

いわしには、たんぱく質やカルシウム、良質の油脂など、成長期のみなさんにたくさん摂取してほしい栄養素がたくさん詰まっています。甘辛いタレが、ごはんに合います。
画像1 画像1

5月24日(火)

・丸パン
・牛乳
・チキンのマスタード焼き
・コンソメスープ
・チーズサラダ

チキンのマスタード焼きは、鶏肉に粒マスタードやしょうゆなどで味付けして、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにします。粒マスタードは辛さがマイルドでちょうどよく、小学生でもおいしく食べられます。
画像1 画像1

3年生 道徳2

画像1 画像1
3組→2組担任
4組→3組担任

担任ではない先生が授業をすることの良さが広がっています。
画像2 画像2

3年生 道徳1

3年生の道徳も担任がローテーションしながら全クラスを教えています。
1組→4組担任
2組→1組担任
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表