なかよしタイム

1年間なかよしタイムで活動を共にしたなかよし班は48班あります。
各班に2〜3人いる6年生に向け、感謝の気持ちを込めた手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 イラストクラブの作品

イラストクラブの児童が描いた作品を音楽室前の壁面に展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め展(二日目)

画像1 画像1
今日もたくさんの保護者の方が来校されました。
ありがとうございました。
画像2 画像2

クラブの様子(その12)

屋外活動クラブの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その11)

画像1 画像1
サッカークラブの活動の様子
画像2 画像2

クラブの様子(その10)

バスケットボールクラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その9)

卓球クラブの様子活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブの様子(その8)

画像1 画像1
囲碁・将棋クラブの活動の様子
画像2 画像2

クラブの様子(その7)

手芸クラブの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その6)

工作クラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その5)

理科クラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その4)

画像1 画像1
イラストクラブの活動の様子
画像2 画像2

クラブの様子(その3)

画像1 画像1
パソコンクラブの活動の様子
画像2 画像2

クラブの様子(その2)

なわとびクラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの様子(その1)

バドミントンクラブの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び検定

今日は2年生の縄跳び検定日です。
検定委員に回数を数えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 図書

画像1 画像1
【100円たんけん】の読み聞かせ
コンビニでお菓子をねだったら「100円までよ」とお母さんに言われた。
100円ショップに行ったら、何でも100円だった。
じゃあ、よそのお店では100円で何が買えるのかな???

子どもたちにとって身近なねだん「100円」で買えるものを比べてみながら、お金の役割や物の値打ちについて考えるきっかけをくれる絵本です。
画像2 画像2

1月26日(木)

・パーカーハウス
・牛乳
★群馬のチキンの照り焼き
・チーズサラダ
・ABCスープ … 2の1、2の4、4の3のリクエストメニュー

写真中(4の4)
写真下(今日の読み聞かせ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 外国語

自分が行ってみたい施設や建物を3つ選び〇を付けます。
ALTが行ってみたい施設等を言います。
その施設等に〇がついていれば、チェックを入れます。
3つチェックが入れば「ボンゴ」になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 理科

水が氷になる時の様子を実験し観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表