4の3・4の4 体育

プールに入るには最高の天気でした。
水慣れ
蹴伸び
蹴伸びからのバタ足
泳げる泳法で25mを泳ぐ

かなりの運動量で、「疲れた」とは口にするものの、「気持ちよかった」「楽しかった」…という声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1・1の2 生活科3

砂場で遊んだり、木の根っこの穴を探ったりしました。
みんな仲良く、ルールを守って遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1・1の2 生活科2

公園内の遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1・1の2 生活科1

【みんなの こうえんで あそぼう】
中泉地区にある柳公園まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ENGLISH BOARD

ENGLISH BOARDの内容が新しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 書写

今日は「土」の清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3・5の4 体育

【水泳学習】
本日の活動
・水慣れ
・だるま浮き
・伏し浮き
・背浮き
・蹴伸び
・バタ足
・できる泳法で泳ぐ(25m)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2 体育

【ハードル走】
ハードルより少し手前で踏み切る
できるだけ低い位置でハードルをまたぎ越す
滞空時間も短く
…またぐために、高くジャンプしすぎて、走るフォームが崩れることが多く、ハードル走の難しさを実感していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1・1の2 体育

初めての水泳学習です。
子どもたちはマスクを外して学習しています。
楽しいのに歓声を上げることもできず、少し窮屈な水泳学習ですが、子どもたちの表情はとてもにこやかで、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらベンチャー(4年生)

3回目のさくらベンチャー(放課後学習会)が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらベンチャー(3年生)

3回目のさくらベンチャー(放課後学習会)が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 校内研修全体会

本日、6の3の算数の授業を参観した後、授業検討会を行いました。
今年度の本校の校内研修のテーマは「自ら考え表現する児童の育成 〜各教科の特質に応じた『見方・考え方』に基づいた思考力を育む授業づくりを通して〜」です。

授業者による「授業説明」を受けた後、5つのグループに分かれワークショップ型の授業研究会が行われました。
今日の授業は、「教師視点」ではなく、「児童視点」を意識しながら参観したので、「自分が児童ならこの手立てだと・・・」「この発問に対してどう答えるか・・・」などグループでたくさん意見を出し合い、課題点や改善策を発表しました。
課題点、改善策は、先生方の今後の授業づくりにきっと役立つことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 算数

今年3年目研修にあたっている担任が算数の研究授業を行いました。

【分数のわり算】
小数、分数、整数の混じったかけ算わり算の計算はどのように計算できるのか考えました。
「分数を小数になおして計算するのがよい」
「小数と整数を分数になおして計算するのがよい」
という考え方が出てきました。
分数になおして計算するよさに気づいても、そのよさを自分の言葉で表現(説明)するのが難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3・6の4 体育

水泳学習
25mプールを一方通行で泳ぎました。
クロール、平泳ぎ、バタフライ
自分の泳ぎで何本も泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1 体育

ハードル走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1・3の4 体育

今日は天気も良く、水も温かかったです。
水泳学習では、水慣れ・だるま浮き・蹴伸びなどをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 5の1 算数

今年度、担任が高崎市教育センターの「授業実践研修」を受けています。
自己の研修課題を明確にし、指導案作成や授業実践などをし、年間12回の研修を受けます。
今日は、担当指導主事が来校し、「授業実践1」および「授業検討会」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 1の4 タブレットの設定

タブレットの設定を行いました。
お絵かきや線描きなどして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1・5の2 体育

今日は気温が上がり、プール日和でした。
「泳ぐ」まではいきませんでしたが、水慣れを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1・4の2 体育

水泳学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表