3の4 保健

健康に過ごすにはどんなふうに一日を過ごせばよいのか考えました。
元気のないタクミ君と元気いっぱいのアヤカさんの運動、食事、休養、睡眠について自分の考えをワークシートに書きました。
来週21日から始まる夏休みを前に、自分の生活を振り返るきっかけにもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 国語

「おおきな かぶ」のテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 タブレット

タブレットで平仮名、カタカナ、数字、アルファベットなど指で書く学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 社会

画像1 画像1
テストの様子
画像2 画像2

3の1 算数

画像1 画像1
テストの様子
画像2 画像2

6の3・6の4 体育

画像1 画像1
小学校最後の水泳学習でした。
全員で、プールの端をグルグル歩いて流れるプールを作りました。
画像2 画像2

2の1 図工

【わっかから へんしん】
今日は、細長く切った画用紙で輪っかを作り、自分の頭のハチの大きさに合わせて輪ゴムを付けるところまでやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の4 算数

時計を生活の中に生かそう

時計を使って「9時15分」を表す
その、10分後は?
9時15分の1時間後の時刻は?
時刻と時間の意味を知ったり、時計で表したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の2 算数

【時こくと時間】
自分の一日の生活を振り返り
●時に起きる
●時に学校に来る
●時は授業中…
時計と結び付けて学習していきました。
「午前」「午後」「正午」などの用語の意味を覚え、時刻を表す言い方も知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1の1 音楽

1学期最後の音楽でした。
みんなで「うみ」を歌ったり、「ぶんぶんぶん」「しろくまのジェンカ」のリズム打ちをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

7/12 
税理士の方による租税教室が開かれました。
税金はなぜ必要なのか
どのように集められるのか
どのように使われるのか
身の回りのものをもとに税金の使い道や税金が自分たちの生活にいろいろと役立っていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3・5の4 体育

7/12 最後の水泳学習でした。
それぞれの泳力に分かれ、たくさん泳ぎました。
25mの測定も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 国語

【漢字の音を表す部分】
漢字辞典の音訓索引を使い、音を表す部分を共通にもつ漢字の仲間を探し、ノートに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 図工

【コロコロガーレ】
ビー玉を転がす、止める、落とす…など工夫をしながらコースを作っていきました。
曲線のコースを作るのに苦戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 図工

【コロコロガーレ】
図の上で考えたコースと実際に作りあげていくコースの難しさに悩みながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 図工

【コロコロガーレ】
ビー玉を転がしながら、コースを作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3・6の4 算数

【比】の学習が終わり、プリントで問題をたくさん解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3・1の4・1の5 体育

「今日プール入りたかったなぁ…」
「プールバッグ忘れたことに気がついて途中でとりに行ったのに…」
登校後、少しがっかりする声が聞こえてきました。
20分休みには雨も上がり校庭で遊ぶことができたので、3.4時間目にはプールに入ることにしました。
3・4・5組の児童にとっては、今日が最後の水泳学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 6の1 音楽

画像1 画像1
さすが6年生
大きな声が出せなくても、きれいな歌声で校歌を歌っていました。
画像2 画像2

5年生 掃除

教室とOSの掃除担当です。
無言、直角、気づき清掃が徹底しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表