避難訓練(火災)

火災発生を想定した避難訓練を実施しました。
「お」…おさない
「は」…はしらない
「し」…しゃべらない
「も」…もどらない

自分の命は自分で守る、ご家庭でも火災や地震等想定し家族内の約束事を話し合う機会にしていただけたらありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

【ローマ字】
ローマ字の書き方について学習しています。
日常使われている簡単な単語についてローマ字で表記されているものを読んだり、ローマ字で書いたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 国語

【漢字の広場】熟語の構成
教育実習生による授業が始まりました。

似た意味をもつ漢字の組み合わせからなる熟語
前の漢字が後ろの漢字を説明する関係の熟語
・・・など二字熟語の構成のタイプについて学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

【はたらくじどう車】
「やくわり」と「つくり」に気をつけて、はたらく自動車について説明した文章を読んでいきます。
バス、ショベルカー、ポンプ車など子どもたちが興味のもてる車が取り上げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 児童集会

朝・晩と冷え込むようになりました。
今朝は青空の下、児童集会が行われました。
後期委員会の委員長が活動内容や児童にお願いしたいことなどを発表しました。
桜山小をよくするためには皆さんの協力が必要です。
できることを少しずつ増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭

11月10日(木)連合音楽祭に向けて体育館で練習しました。
子どもたちの歌声に癒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 生活科

校庭で秋探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 図工

【思い出の校舎】
タブレットで校舎を撮影し、お気に入りの1枚の写真をもとに「思い出の校舎」を描いています。
下描きを終え、色を塗り始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 家庭科

【こんだての工夫】

関口栄養教諭から学校給食の献立を考える時、どんなことに配慮し、工夫等をしているのかお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)

≪図書コラボ献立:りんごかもしれない≫
・クロワッサン
・牛乳
・五目とんこつラーメン
・上州しゅうまい
★りんご

今日のお昼の放送で「りんごかもしれない」の読み聞かせがありました。

写真下(5の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解団式を終えて…

画像1 画像1
昨年度よりできることが増えた運動会
実行委委員、団長・応援団長をはじめとする団役員ががんばって、がんばって団員をリードし、みんなで作り上げた運動会でした。
1・3・5年生は来年も同じ団になります。
2・4年生は学年が上がると団編成を行います。
団のメンバーは変わりますが、桜山小の運動会の伝統は来年度に引き継がれていきます。
あいさつ、返事、きびきびとした行動、話を聴く姿勢など本当に素晴らしかったです。
日々の積み重ねや、上級生の姿を見て学ぶ下級生の姿がありました。
できるようになったことを続けていけるようにまた一緒に頑張りましょう。
きっと、桜山小の子ならできると信じています!!

解団式(妙義団)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の各団の解団式を行いました。

解団式(榛名団)

運動会の各団の解団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

解団式(赤城団)

画像1 画像1
運動会の各団の解団式を行いました。
画像2 画像2

10/20 解団式(浅間団)

運動会の各団の解団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 算数

定規を使わないでコンパスで道のりの長短を比べる方法に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 書写

今日は「つり」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業参観

実習期間中、配属されたクラス以外の先生方の授業も参観しています。
後半は、実習生の二人も子どもたちの前で授業をする計画です。
画像1 画像1

10月19日(水)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・ハンバーグの玉ねぎソースかけ
・千草和え
・豚汁

写真下(5の2)
画像2 画像2

6年生 学力テスト

1ヶ月近く準備してきた学年の学力テスト
これまで勉強してきた成果を発揮する日がきました。
昨日(国・理)、今日(算・社)の二日間で実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表