1の3 図工

【ぺったんころころ】
身近な材料に絵の具を付け、画用紙いっぱいに楽しい模様や絵を描きました。
画像1 画像1

6の1 国語

【教えて!あなたの「とっておき」】→【「夏休みの「とっておき」】
みんなの前で発表し、質問にも丁寧に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 音楽

♪星の世界♪
タブレットに入れた曲に合わせてリコーダーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1・4の2 算数

算数の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 1年生 合同体育

運動会に向けて表現の練習をしました。
先生の話をしっかり聞いて一つ一つの動きを確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 図工

物語絵「たぬきの土居くん」
山のふもとの小さな小学校
新学期が始まった4月のある朝
3年生のアカネちゃんが教室に入ろうとすると、なんと隣の席にはタヌキの姿が!
それは学校の人気者、土居くんの本当の姿でした。

小学校が舞台の物語
「えー、そうだったの?!」
「こんな学校あったらいいなー」
…と子どもたちの声が聞こえてきそうな1冊です。

この本を読んだ感動や驚き、気づきなどを絵に描きあらわしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 合同体育

運動会の表現の練習をしました。
新聞紙で作った棒を持って踊りました。
腰を落としたす姿勢をとるのがやや難しかったようです。
どうしても上半身が前に倒れがちになってしまいます。
練習あるのみ・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 合同体育

各団ごとに100mの記録測定を行いました。
その結果をもとに団対抗リレーの選手を選出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオ

台風14号が20日(火)に関東地方に接近するという予報になっています。
先日も風雨でアサガオの鉢が倒れるということがありました。
今回は「鉢を倒したままにする」という早めの対応をとりました。
画像1 画像1

6の4 家庭科

【トートバックづくり】
今日はミシンでバックの両わき縫いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 理科

【月の形と太陽】
月と太陽の位置関係が変わることで月の形が日によって変わって見えることを理解して夜空を眺めるのもいいですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 図工

物語絵
「銀河鉄道の夜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 図工

物語絵
「銀河鉄道の夜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 外国語

lesson 4
My Summer Vacation

夏休みの思い出を相手に分かるように伝え合おう
どこに行った
何をした
どう思った
・・・など、それぞれの夏休みの思い出を英文で書き、写真等を加えたワークシートをもとに、伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1 外国語

lesson 4
My Summer Vacation

夏休みの思い出を相手に分かるように伝え合おう
どこに行った
何をした
どう思った
・・・など、それぞれの夏休みの思い出を英文で書き、写真等を加えたワークシートをもとに、みんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力ぐんぐんコーナー

9月の目標
「めざせ!発言名人」
ポイント1「間違えをこわがらずに、1日1回以上手をあげよう」
ポイント2「返事をしっかりして、みんなに聞こえる声で発言しよう」
ポイント3「意見の理由や、友達の意見への感想を言えるようにしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(金)

画像1 画像1
・チキンソースかつ丼・・・「たれ」は、給食室で手作りしています。
・牛乳
・豚汁
・小松菜ののり酢和え

下の写真
2の2(給食時間の様子)
画像2 画像2

5年生 栄光のミニオンズ

5年生独自の学力テストが行われます。
「栄光のミニオンズ」カードに勉強した時間分を色ぬりします。
カードにはテスト範囲も記載されています。
普段の宿題や自主勉等、毎日コツコツ続けられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 テスト

3組と4組の算数テストの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 合同体育

2・3・4・組の合同体育です。
運動会の表現を曲に合わせて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表